- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #地上高
#地上高のハッシュタグ
#地上高 の記事
-
ユーザー車検、再検査
仕事はお休みを貰って、朝から車検を受けに来ました🚘️
2025年1月24日 [整備手帳] sumayuyuさん -
想起
一昨日のこと、初めての給油に行ってそういえば、そうだった長嬢の給油口は、、、、低かった、、、、。給油口 地上高 350mmぐらいだろうか膝よりは低い座って入れると、ガソリンの匂いが鼻に来る。それ以前
2024年10月2日 [ブログ] allriderさん -
H&R H&Rダウンサス
ホイールハウスとタイヤとのクリアランスがとにかく大きく、SUVかと思うほどの腰高感をどげんかせんといかん。。。ということで、サスペンションのアダプティブ機能をそのまま使うため、バネのみの交換です。重心
2024年8月1日 [パーツレビュー] FlyingVさん -
アンダーパネルの高さ調整 ワゴンR MH23S
流用アンダーパネルの高さ調整を行いました。リミッター付近での速度の伸びが鈍いような気がしたので、アンダーパネルの地上高を上げてみることにしました。
2024年5月2日 [整備手帳] 雪風07さん -
年齢で変わる要求
速く走るためなら、足ガチガチでも速い方が良い!パワーが出るなら、爆音で構わない!軽くなるなら、内装取っ払う!うるさくても構わない!昔はそっちが優先だったなー年齢を重ねると、うるさいの嫌だ!乗り心地悪い
2024年4月21日 [ブログ] デカトーさん -
下回りをこすった件
やっちまいました!アンダーパネルにつけていたストレーキをこすってしまいました。アスファルトが陥没しているような荒れた道をぐいぐい走っていて下回りをこすってしまいました。ただアンダーパネル自体は無傷だっ
2024年1月16日 [ブログ] 雪風07さん -
CUSCO ドライブシャフト遮熱板
クスコ製のドライブシャフト遮熱板です。左リヤドラシャ真下にマフラーが通っているので、熱対策でサーモバンテージをマフラーに巻いていましたが、地上最低高にバンテージの厚みが引っかかりそうなのでそれを外して
2024年1月6日 [パーツレビュー] 若八さん -
HKS HIPERMAX S
人気で定番の車高調です。安くて赤黒のカラーがかっこいいBLITZの車高調と悩みましたが、BLITZのバネレートが先代86から変わっておらず、使い回しかと思ってしまい値段の高いhks に決めました。g
2023年12月3日 [パーツレビュー] 若八さん -
FUJITSUBO A-R
【再レビュー】(2023/10/29)純正の脚が性能良くて走り回ってましたが、そろそろ車高を落としたくて車高調を入れようかと思い。HKSのハイパーMAX-Sを考えてます。そこでどこまで車高が下げれるか
2023年10月29日 [パーツレビュー] 若八さん -
タイヤ大径化
今回装着した155/80 13のタイヤ、大変具合がいい。まず、外径が大きいことで車高が上がり、不整路で車底をぶつける心配が少なくなった。どれぐらい大きくなったか、巻き尺で測ってみた。タイヤ外径は145
2023年3月12日 [ブログ] 素浪人☆さん -
最低地上高、5mmアップ!
自作でフロア下のフレーム補強パーツを取り付けたオイラ、最低地上高は12cm、
2022年10月9日 [整備手帳] ツインソウル SpecⅡさん -
フロントスポイラー装着時の全長・地上高
新型シエンタのモデリスタエアロの話題です。フロントスポイラーのカタログを見ると、地上高がオリジナルより25mmダウン、全長がオリジナルより30mmプラスとありますが、実際どんな感じか調べてみました。カ
2022年9月12日 [ブログ] やまGiさん -
足回りカスタム計画その3・車高を下げる。
先日の車検の際に、あらかじめ準備しておいたダウンサスとラテラルロッドを組み込んでもらいました。ショップの店長曰く、「お子さんが乗るならやめといた方が良いかも分からんです…」そこを何とかと頼み込んで、入
2022年9月5日 [整備手帳] raotaさん -
使い古された表現だが…
これぞ「地面で煙草を消せる」という車高の低さを現す表現。いや、シャコタンどころかドノーマル車両で喫煙もしませんが(笑)。
2022年7月28日 [ブログ] THE TALLさん -
ジャッキアップできるのか?
冬季はそんなに乗ることは無いだろう。とはいえ、脚として使わなきゃならない事が出てくるのは確実。 スタッドレス用のホイール(こっち参照)とタイヤ(こっち参照)は準備したが、手持ちのフロアジャッキ(こっち
2021年11月20日 [ブログ] THE TALLさん -
低いぞロードスター
ロードスターに乗った一番の感想は… 低っ! 爺世代の表現なら「地面でタバコの火が消せる」ってヤツ(古っ! 笑)である。小生は喫煙しないから知らんがな(笑)。そういやぁシガー・ライターって見なくなったな
2021年11月6日 [ブログ] THE TALLさん -
RS★R Ti2000 SUPER DOWN SUSPENSION
車検非対応とされていますが、おそらく大丈夫だと思われる。懸念されるのがフォグ下端。165/45/16で、約255㍉なのでギリギリ。乗り心地は16インチなので、それなり。個人的にはそんなに悪いとは思わな
2021年4月10日 [パーツレビュー] くれ坊。さん -
地上高の測定
先日投稿したブログのコメント欄に地上高の質問が寄せられたのを受けて、私が自家用で乗っているモデル(ノーマル仕様)をMSMSS(W)で測ってみました。⇒ 整備手帳に測定結果を掲載。ちなみに…質問者様が現
2021年1月27日 [ブログ] nobo_23mさん -
地上高の測定結果
先日投稿したブログ(2021年1月18日の記事)のコメント欄に地上高の質問が寄せられたのを受けて、私が自家用で乗っているモデル(ノーマル仕様)を、昨年新作したマグネット式スーパーマルチスケールサポータ
2021年1月26日 [整備手帳] nobo_23mさん -
優しい人... 居るかなぁ(笑)
赤丸橙丸の場所の地面からの距離?高さ?を...測ってくれたりしてくれる方... 居ないかな...って、D行って実車で測ってこい!!だなんてことは言わずに宜しくお願いします ┏○))
2020年5月16日 [ブログ] みっくん@オヤジさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/07
-
2025/08/07