• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月25日

地上高の測定

地上高の測定 先日投稿したブログのコメント欄に地上高の質問が寄せられたのを受けて、私が自家用で乗っているモデル(ノーマル仕様)をMSMSS(W)で測ってみました。
 
 
整備手帳に測定結果を掲載。
 
ちなみに…
質問者様が現在愛用中のモデル(ワンオフ仕様)は、プロパイロット2.0と正反対(注1)の特性を更に強化したシロパイロット3.0(注2)なるものが搭載されており、常に挙動を先読みしてコントロールできる高度な運転技術を身につけたドライバーでなければ操ることが困難なため、上記のデータなど参考にしながら仕様を大幅に見直す考えとのこと。
床下に潜る際のリフトアップ量や顔の厚さ(面の皮の厚さも含む)と地上高は密接に関係することから今回の質問を頂いたものです。
※ 注1 … 車輪のアライメントにノウハウが隠れている模様
※ 注2 … シロ=素人の頭文字から引用とのこと
ブログ一覧 | 乗り物 ≪全般≫ | クルマ
Posted at 2021/01/25 22:28:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天ぷら屋さん🦐🍤❁⃘*❁🍚 ...
T19さん

またまたまた取付オフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

5月31日の夜は崎陽軒のお弁当 ...
どんみみさん

大塚山性海寺歴史公園
Rinaパパさん

8月11日富士K4GP応援オフ会
ハピワンさん

カイエンのスピードセンサー交換
ASRADAさん

この記事へのコメント

2021年1月28日 19:01
けえぇぇぇーーー!
けえぇぇぇーーー!
ばんずますて先生✋

都道府県の人口調べてみたら!
都道府県の人口を調べてみたら!

なんと!
島根がビリわね!!!!
人より、も~この方が多い???(笑)

でも岩手もどんどん人が減っています(笑)


コメントへの返答
2021年1月28日 21:37
大師匠!
ばんずますてぁ~!

たしかちょっと前まで島根の人口は
全国2位(銀メダル)でしたが
ちょっこぉ~~ほがみしたなかいに
とうとう1位(金メダル)獲得(^^?

ちなみに面積と人口密度は別格の
北海道に続いて、2位(銀メダル)を
岩手が独占ですネ(^^!

も~こ、にゃんこ、わんこ、ぎゃ~こ
のんびり仲良く生活できて、本当に
ありがたいと重っています…(^^♪

プロフィール

nobo_23m と申します。 クルマの話題&日常の出来事 妄想中の事柄や絵に描いた餅など 思い立った時に都度UPして参ります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

目次 ・ 辞書もどき(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:リンク
2020/01/05 19:12:36
 
オフミーティング(全国版) 
カテゴリ:リンク
2012/03/29 23:23:00
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V36 スカイライン 370GT Type SP ≫  私のスカイライン歴は、平成1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V35 スカイライン 300GT-5(パドルシフト) ≫ 抜群の操縦安定性(特に高速 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R32 スカイライン GTS25 TypeX・G ≫ 平成3年当時珍しかった5速AT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R31 スカイライン 2000GTパサージュ ≫ 憧れだった直列6気筒エンジンのシビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation