- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #坂本峠
#坂本峠のハッシュタグ
#坂本峠 の記事
-
さかもととうげ、
さて・・アメ車を見ながら、感慨にふけつつ。帰り道に選ぶのわ、坂本峠越え !福岡市内のクルマの多さに、ヘキエキしながらワインディングロードまで来る・・と、ヤッパ! 落ち着くぅ。急ぐ クルマ わ、トン
2025年2月17日 [ブログ] AとBとさん -
2024年末 九州ドライブ 3日目 ①
2024年末 九州ドライブ 3日目は5時半起床![ 5:51 ] 道の駅うきで車中泊。一晩お世話になりました。阿蘇へ行こうか迷いましたが、天気予報が曇☁で気温も低めだったのでヤメました。道の駅うきを6
2025年1月23日 [ブログ] エバートンびんさん -
峠/坂本峠(さかもととうげ)
徳島県勝浦郡勝浦町坂本と黄檗の境にある標高190mの峠で、同郡の勝浦町と上勝町をつないでいます。峠の頂上近くまで民家や商店があります。昔は宿場町のようであったと思われます。頂上にある坂本隧道は、191
2023年12月3日 [おすすめスポット] hide.kさん -
ロードスターで坂本峠・五ケ山ダム
例によって例のごとく、詳細は別ブログで!関連情報URLからどうぞ!
2017年7月30日 [ブログ] ブルーセブンさん -
坂本峠にて
福岡県と佐賀県の県境にある坂本峠で撮りました。結構対向車が来たのでびっくりしました。
2016年10月12日 [フォトアルバム] Karenchu(N.TOJO)さん -
福岡へ!
今日は広島から帰ってくる友人に会いに福岡へ行きました。自宅を出て385号線に乗り、脊振山の方へ走り道の駅吉野ヶ里で小休憩。筑後平野を一望したのち、少し下って坂本峠へ入りました。結構狭かったです(汗)福
2016年10月12日 [ブログ] Karenchu(N.TOJO)さん -
旧国道472号の峠/峠巡り 「坂本峠」
岐阜県内を通る国道472号線の郡上市と高山市の市境峠、標高は979m。峠をパスする飛騨美濃道路、通称「坂本トンネル」が開通して旧道落ちしていますが、新道トンネルが有料な為に国道が継続されてます。峠まで
2016年3月17日 [おすすめスポット] アドさん -
紅葉の飛騨路 ① 飛騨せせらぎ街道 (2015.10)
奥只見の次は、岐阜・飛騨へ。松本から国道158号経由で岐阜県に入りました。奈川渡ダム辺りもきれいな色付きでしたが、「岐阜」にこだわって撮影しなかった(笑)微妙な天気で、青空が見える時もあれば、雨もぱら
2015年11月8日 [ブログ] led530さん -
酷道472号線・坂本峠
以前、有料道路だった頃、よくお世話になった、旧道の坂本峠に行ってみたらものの見事に通行止だった罠。orz
2013年6月30日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
坂本峠なう
坂本峠を久々に通ってます( ´∀`)この狭いガタガタ道でも国道でした♪途中の道が新しくなってました(^-^)
2013年6月23日 [ブログ] ★キヨ★さん -
せま~い峠/坂本峠 (旧道)
国道385号、福岡県柳川市から佐賀県神埼市を通り、福岡県福岡市博多区に至る一般国道。新有料道路は通らず、国道385号の旧道が山道として残っていましたが、荒廃が進んでいて運転はしずらいです。不法投棄が多
2011年5月7日 [おすすめスポット] muuuさん -
酷道開拓(笑)
そういえば、昨日酷道開拓してきました(笑)その気はなかったんですが、パスカル清見から名宝へ走る途中、珍しくゲートが開いていたので突入しました(笑)さすがは400番台でしたね~最低地上高が確保されてない
2009年8月24日 [ブログ] ko-suke.さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
246.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18