- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #城巡り
#城巡りのハッシュタグ
#城巡り の記事
-
🚙茨城県の城巡り第二弾小田城に立ち寄る💨
先に訪れた土浦城址から車で国道125号線を北西に走らせると筑波山の手前に「小田城」という鎌倉時代の城跡があります。この城は大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で市原隼人さんが演じた「八田知家」が築城した城で、
2025年7月27日 [ブログ] YossyU1さん -
🚙茨城県は土浦城址に立ち寄る💨
⚔️平将門が砦を築いたと伝説があるこの🏯城「土浦城」は、室町時代に八田知家の後裔で豪族の小田氏に属する若泉(今泉)三郎が築城したのが最初だとされています。廃藩置県にあっても城のほとんどが残されたらし
2025年7月3日 [ブログ] YossyU1さん -
🚙室町時代から残る土浦城まで💨
⚔️平将門が砦を築いたと伝説があるこの🏯城は、室町時代に八田知家の後裔で豪族の小田氏に属する若泉(今泉)三郎が築城したのが最初だとされています。廃藩置県にあっても城のほとんどが残されたらしいですが、
2025年6月12日 [ブログ] YossyU1さん -
🏯千葉城=亥鼻城=猪鼻城は模擬天守🚙💨
千葉県千葉市中央区にあるこの天守閣は模擬天守であり鉄筋コンクリート構造で中は郷土資料館になっています。源頼朝の重鎮であった千葉氏の末裔が本佐倉城に本拠地を移動した後のこの城は廃城となったそうですが、今
2025年5月20日 [ブログ] YossyU1さん -
君に朝が降る
フォトギャラリーの続きを始めさせていただきます!m(__)mフォトギャラリーの題名はアレですので、気にしないで下さいね(笑)(・ω・)ノホテルAZさんに到着し晩酌です(◡ ω ◡)群馬県で
2025年5月8日 [フォトギャラリー] キセキさん -
出張&城巡り2日目その3最終章【田辺城】
今回の出張&城巡りも最後の田辺城となりました。LAWSON宮津由良店から20分ほどで舞鶴市営南田辺駐車場に到着です。撮影ポイントは舞鶴警察署です💦【田辺城】(別名舞鶴城ぶかくじょう)田辺城は1582
2025年4月19日 [ブログ] はらペコ星人さん -
出張&城巡り2日目その1【出石城】
2日目の朝は、亀岡駅前のビジネスホテルを7時15分に出発しました。出石城までは100kmちょっと、コンビニコーヒー休憩も含め2時間40分かかりました。豊岡市に入ると、まだ桜も散り始めでした。最初の写真
2025年4月19日 [ブログ] はらペコ星人さん -
九州城巡り1日目【唐津城】
今回は、2泊3日の計画です。予約してから半年以上経過しました。ほぼ記憶に残っていないので、行程表を見返しての移動です。福岡空港からレンタカーはカローラです3人のキャリーケースを乗せるには、カローラクラ
2025年3月29日 [ブログ] はらペコ星人さん -
キャッスルトラベル2025
去年は美濃に遠征に行きましたが今年は4日しか無いので相変わらずの弾丸車中泊旅になりました。ワタスの車中泊スタイルは基本道の駅かSAで近場に居酒屋や個人飲食店があるとこで飲み食いして車で寝るだけのスタイ
2025年1月30日 [ブログ] おやじ少尉さん -
県北ぶらり旅
平日休みは朝の通勤ラッシュに遭うと休んだ気がしないので県内でも前泊。あら不思議、連休な気分♪てことで「道の駅みわ」で前泊しました日の出前に日の出を観ようと「尺丈山」に上がります。ここは山頂直下まで林道
2024年11月26日 [ブログ] おやじ少尉さん -
大子から棚倉へ身近なプチ旅へ
珍しく公休で平日2連休が入ったので1泊で観光登山がしたいと思い奥久慈大子の「おかめ山」に登ってみました⛰️こちらは奥久慈男体山や竜神大吊橋の南側にある山で西金砂神社から登山口が伸びています。んで、標高
2024年11月15日 [ブログ] おやじ少尉さん -
会津車中泊の旅
休みだらけで有給を勝手に使われる営業所から365年中無休の営業所に転勤したのでようやく有給が自由に使えるようになり会津へ旅してきました(^^)旅の目的は城巡りと「1時間以上並ぶ店に並ばず食う」がコンセ
2024年10月13日 [ブログ] おやじ少尉さん -
関東城巡り第3回①鉢形城
タイトルの写真はオフ会ではありません。鉢形城の駐車場です。今回の関東城巡りは埼玉県からスタートしました。みんトモのTT-romanさんと熊谷駅で合流しました。私は何シテルで書いたように、浜松での仕事を
2024年10月8日 [ブログ] はらペコ星人さん -
城巡り秋田~新潟編(2日目) 山形県・鶴ケ岡城
城巡り秋田~新潟編2日目です。最近、ブログをパソコンで描くようになったので、リンクが使ってみたかっただけです((笑))パソコンのブログは慣れないので時間がかかります。さて2日目は、酒田駅前のビジネスホ
2024年8月29日 [ブログ] はらペコ星人さん -
城巡り秋田~新潟編(2日目)その3・新発田城
【新発田城】日本100名城新発田城のポイント新発田城は、別名「あやめ城」とも呼ばれ、初代新発田藩主溝口秀勝(みぞぐちひでかつ)侯が慶長3年(1598年)に築城し、3代宣直(のぶなお)侯のときに完成しま
2024年8月29日 [ブログ] はらペコ星人さん -
城巡り秋田~新潟編(1日目)
8月20日21日の城巡りです。8月は福岡・対馬に続いて2回目です。この暑い時期に「よういくわ!」とのご指摘はごもっともです‼自分でもどうかしていると思う時もあります(笑)今回もみんトモのTT-roma
2024年8月27日 [ブログ] はらペコ星人さん -
城巡り九州編第4回・2日目その3
【佐賀城・続100名城】佐賀城は鎌倉時代から戦国時代にかけて肥前の戦国大名龍造寺氏によって築かれた村中城が慶長期に鍋島氏による拡張・改修により現在の佐賀城になった(ウィキペディアより)鯱の門及び続門(
2024年8月13日 [ブログ] はらペコ星人さん -
城巡り九州編第4回・2日目その2
久留米城を後にして佐賀県の吉野ケ里に向かいます。佐賀県といえば、はなわの「佐賀県」という歌を思い出します。「松雪泰子も佐賀県公表してねえ」で大笑いしたことを覚えています。【吉野ヶ里・日本100名城】国
2024年8月13日 [ブログ] はらペコ星人さん -
城巡り九州編第4回・2日目その1
【久留米城・続100名城】いきなりですが・・・「久留米と言えば、松田聖子の出身地」とアクアファンさんから一時期松田聖子のファンだったと、まさかのカミングアウト!私より5歳若いアクアファンさんなので、ま
2024年8月13日 [ブログ] はらペコ星人さん -
城巡り九州編第4回・1日目その2
【古代山城 大野城(日本100名城)】国特別史跡・日本遺産 太宰府の厚生施設の一つ大野城は665年に築城された朝鮮式山城のひとつで、「大野城跡」として国の特別史跡に指定されています。7世紀の激動する東
2024年8月13日 [ブログ] はらペコ星人さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
394
-
393
-
374
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10