- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #堤防道路
#堤防道路のハッシュタグ
#堤防道路 の記事
-
若気の至り…にしては痛まし過ぎる(+_+)
毎日胸が痛む事件・事故ばかりの現在、衝撃的な悲惨な事故がまたしても起きてしまった…https://www.yomiuri.co.jp/national/20250424-OYT1T50192/19~2
2025年4月26日 [ブログ] 元Gureさん -
揖斐川の堤防道路を快走!
濃尾平野の西端を流れる一級河川揖斐川。その揖斐川の堤防道路を、養老山地を左に眺めながら走行しました。冬の朝は空気が澄んでいて遠くには雪山も見え、景色を十分堪能しながらの快適なドライブでした。
2024年3月5日 [ブログ] トコット爺さん -
ふらっとラーメンを食べに行く🍜
次女が一蘭のラーメンが食べたいと言うのでふらっとドライブして行って来ました!ホントは鳥取辺りで牛骨ラーメンが食べたかったのですが・・・(^^;自宅を11時半過ぎに出発。急遽だったのでそんなに遠くまで行
2023年2月1日 [ブログ] エバートンびんさん -
朝からウキウキと朝倉市~うきは市あたりの車散歩(後編)
3日前にUPした「前編」の続きです。幸いにしてというと大きな語弊があるのですが…コロナ感染者数の爆発的な増加は何とかギリギリ免れている福岡県です。ただ、そんな中でもじわりじわりと危険な足音が聞こえてく
2020年12月23日 [ブログ] しげ爺太さん -
岐阜県道163号墨俣合渡岐阜線を行く
別の日。雨の予報でも楽しめる場所を目指して堤防道路を走っていました。東名阪・桑名東ICで下りて多度町を抜け木曽三川公園から堤防道路へ。今回は長良川の左岸を辿るr23→163で岐阜市へ。信号は少ないし、
2020年7月11日 [ブログ] pr-sachiさん -
おさる、アサリと菜の花のいい旅春気分、、の巻。
本日は4月中旬の暖かさになる、、って事で病み上がりですが、おさるを海方面に散歩に連れて行きました☆左側の海と堤防の間の田んぼみたいなモン、、あさりの養殖場なんだそうです☆「へー!!」なんて言ってはなり
2020年3月22日 [フォトギャラリー] RGいしいさん -
おさる、仮の完成記念に一級河川鈴鹿川の下流から海へ行ってみよう、、の巻、その②
すみません、パート②に続いてしまいました。で、「ガス臭いガスタンク」(本当)(((;゚Д゚)))ウウッウルトラマン観てるとまず怪獣にぶっ壊されるアレです(笑)こんなにガス臭くて大丈夫なの?って位ガス臭
2020年2月26日 [フォトギャラリー] RGいしいさん -
おさる、仮の完成記念に一級河川鈴鹿川の下流から海へ行ってみよう、、の巻、その①
おさるがある程度理想の形になったし小春日和なので、完成記念にいつもと違う所へ行ってみようと☆(未だ慣らしは終わってませんが)で、仕事場の若い衆に、「いしいさんの住んでる四日市にも海あるんすよ。港じゃな
2020年2月26日 [フォトギャラリー] RGいしいさん -
桜に囲まれた道路
桜並木風の道路です。久し振りにドラレコから動画をカットしてアップしてみました。この道路は2級河川酒匂川右岸の堤防道路ですが、右方にある本堤防との間は下水の右岸処理場となっています。Mac標準の動画編集
2019年4月8日 [ブログ] W1-Sさん -
気晴らしドライブto野母崎その他②
帰り道の写真です♪ちょっと女神橋っていうのが気になったのでわざわざ写真を撮りに停車。
2017年3月28日 [フォトギャラリー] 7ZONEさん -
堤防道路から万里の長城まで
天気が良かったのとラッピング後の写真をあんまり撮ってなかったから
2017年3月27日 [フォトアルバム] 【ルイ】724さん -
太良町~堤防道路 2012/11/04
長崎名物?
2017年3月19日 [フォトギャラリー] かまやんさん -
堤防道路(帰路) 2012/11/04
堤防道路
2017年3月19日 [フォトギャラリー] かまやんさん -
堤防道路をブラブラ
今日も朝から天気が良かったのでちょっと体力づくり。さて、どこを歩こうか。長野マラソンのコースでもある堤防道路をテクテク。空気が澄んでいてアルプスがきれいに見えました。【一望】邪魔者がなくなりアルプスが
2016年2月12日 [ブログ] じゃがーくんさん -
シャワー・入場料・休憩所全て無料のビーチ/長浜海水浴場
『長浜海水浴場』、または『神代長浜海水浴場』という名前。諫早干拓堤防道路から島原半島を島原市方面へ約5キロほど行った所にある海水浴場です。入場料、駐車場、トイレ、休憩所、更衣室など設備がそろってて全て
2015年8月13日 [おすすめスポット] イチノアさん -
150809 太良→諫早干拓→
①
2015年8月11日 [フォトギャラリー] イチノアさん -
全長8kmの堤防道路/諫早干拓堤防道路(雲仙太良シーライン)
1989年から行われている諫早湾の国営干拓事業の最外縁部にある汐留(潮受)堤防として造られた道路で、諫早市高来町と雲仙市吾妻町を結ぶ広域農道。全長約8kmの長さがある。2007年12月に開通。佐賀県鹿
2015年8月10日 [おすすめスポット] イチノアさん -
堤防道路
「堤防道路」と聞いてどのようなものを想像するだろうか。日本だとサイクリングロードになっていたり、見通しがきいて追い越し放題、飛ばし放題な一種のバイパス道路を想像するのではないだろうか。ベトナムでもそう
2015年7月6日 [ブログ] 素浪人☆さん -
千曲川付近散歩
先週奇跡の3連休の最終日は天気が悪くなるというので引きこもりを決め込んでいたのですが思いのほか天気が良くなったのでセンシャをしようかなって出てみました。【ちょっと散歩】堤防道路を散歩しました。例によっ
2015年2月9日 [ブログ] じゃがーくんさん -
千曲川周辺散歩
千曲川
2015年2月9日 [フォトギャラリー] じゃがーくんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG Gクラス 禁煙車 左ハンドル HarmanKardonサンルーフ(沖縄県)
1148.8万円(税込)
-
三菱 eKクロスEV 純正9ナビ 前後ドラレコ 寒冷地仕様 禁煙(埼玉県)
151.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
246.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16