- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #大型バイク
#大型バイクのハッシュタグ
#大型バイク の記事
-
大型バイク復活
今年は、大型バイクに乗ってツーリングをするという目標があります。いつも通り形から入ります。大型バイク本体は、去年10月の車検以降に乗ってないので、バッテリー充電とタイヤ空気圧調整です。10年前に買った
2025年6月24日 [ブログ] みやまーさん -
久しぶりに乗る
久しぶりに乗った大型バイクですが、簡単な程度報告です。半月前にバッテリー上がりを起こしていたので、ジャンプスターターで始動しました。バッテリー充電をしてからの結果は、12.7Vと問題無さそうです。半月
2025年2月1日 [ブログ] みやまーさん -
Ninja1000 Ninja1000SX ブレーキパッド交換 リアブレーキパッド 大型バイク 自分
リアブレーキが残り少なかったので交換しました。動画は昔のやつです。
2024年9月19日 [整備手帳] あんこのぶさん -
VT750Sのユーザー車検と備忘録
えー、この度VT750Sをユーザー車検に出してきました。というのも、購入したお店に車検での構造変更をお願いしたところ、・豊田市のお店なので愛知県の東、三河地方の試験場で車検を受けている・吾輩(使用者)
2024年7月24日 [ブログ] 橋本Hiroさん -
擬音
最近家の周りで、やたら「ドラ」がなる、「クワン クワン クワン、、、」と。出航!、、、いやいや 我が家は港町ではない。犯人は、エーパワー車、、、、。結構耳につく、、、、、、。良く聞こえる、、、、メーカ
2024年7月7日 [ブログ] allriderさん -
懐かしや
ふと思い出しましたが、今年6月は私が大型バイクデビューして10周年の月でした。2014年のあの頃は、夜の8時過ぎにバイクを走らせて仙台空港まで行ったり、雨を押してツーリングに行ったり。元気があったのか
2024年6月25日 [ブログ] 【ほり】さん -
FINAL EDITION 納車…
珍しく、今月の2個目のブログです…(笑)今年のオートモビルカウンシルでは、中古の三菱ランサーエボリューションⅩ FINAL EDITIONが、1000万超えで落札されたそうですね!自分もそろそろ…なん
2024年5月11日 [ブログ] P.G 23さん -
SV650ってどうなのよ!?
CB400ボルドール、CBR1000RR、CBR600F、NC750X、883R、Vストローム250、スーパーカブ、ハンターカブ、リード125などなど色々なバイクを経てSV650に辿り着いた独身貴族で
2024年4月14日 [ブログ] yum@TT1ーKL110Dさん -
大型バイク免許取得&新春レンタルバイク
明けましておめでとうございます。久しぶりの投稿です。40の誕生日を迎える年に長年取らずにモヤモヤしてた普通バイクの免許を取りにいきました。案外あっさり取れたのを良いことに大型も欲しいやと大型バイクの免
2024年1月5日 [ブログ] なかじー(nkg)さん -
イケメン♪シブい!
正面のナイスな画が撮れた♪イケメンすぎる〜!
2023年11月5日 [ブログ] 辻虎さん -
バイクの重大事故が多過ぎる😱
⚫︎9月18日〜山形県南陽市大型バイクと普通車が正面衝突、大型バイクの58歳男性が死亡、バイクがはみ出した模様⚫︎9月17日〜北海道足寄町大型バイクとトラックが正面衝突、大型バイクの72歳男性が死亡、
2023年9月22日 [ブログ] リックちんさん -
チャップスを作ってみた
大型バイクに必須だというエンジンの熱による低温火傷を何とかしようと考えた末、ヒートガード付きパンツの購入と、簡易的なヒートガードの利用、そしてチャップスを作ってみよう!という3通りの答えに行き着いた。
2023年9月17日 [整備手帳] _noel_さん -
J-Trip JT-127VRD リアメンテナンススタンド
J-Tripのリアメンテナンススタンドを紹介したつもりで忘れていました。JT-127VRD というV字フックが最初からセットになっているタイプです。初めてのメンテナンススタンドっていうやつです。慣れれ
2023年9月7日 [パーツレビュー] あんこのぶさん -
大型自動二輪の一発試験を受ける 4,5回目(合格)
前回は三ツ境自動車学校で2時間練習をして自信を付ける事が出来ました。一発試験で取ると決めて約2ヵ月・・・ついに合格しました!!◆試験4回目この日は三ツ境自動車学校で練習をした次の日でした(;^ω^)昨
2023年8月4日 [ブログ] T.Satさん -
大型自動二輪の一発試験を受ける 1,2,3回目(不合格)
大型自動二輪を一発試験で受けると決めて暫く経ち試験を受ける日がやってきました。事前に所作を覚えていたのでコースは完璧でした。が・・・見事に落ちました。。◆試験1回目緊張しつつも試験場に向かい一番で受付
2023年8月3日 [ブログ] T.Satさん -
大型自動二輪の一発試験を受ける 練習編
大型自動二輪を一発試験で受けると決めて3回試験を受けるも見事に撃沈・・・。技能が足りないことを実感しNC750Lで短時間練習ができる三ツ境自動車教習所に行きました。一般的に教習所は自由に練習をさせて頂
2023年7月25日 [ブログ] T.Satさん -
大型自動二輪免許を持っているのに小排気量車に乗る理由
155ccのYZF-R15や、125ccのハンターカブを購入してよく言われるのが、「大型自動二輪免許持ってるのに、なんで小さいバイク買ったの?」と。正直自分がどんなバイクに乗ろうが自由だと思うが、圧倒
2023年7月14日 [ブログ] Yu_917さん -
大型自動二輪の一発試験を受ける 試験申し込み&適正検査
中型二輪を取得してから約10年。※教習日記にある10年前の記録が懐かしい(笑)やっぱり大型二輪免許も欲しいなと...バイク乗りの方なら一度や二度は思いますよね。最近は400ccクラスのラインアップが壊
2023年7月1日 [ブログ] T.Satさん -
大型バイク ホイールバランス調整 バランサー 使い方 バランスの取り方
タイヤを手組みした時のバランス調整の方法です。自分でタイヤ交換した時、バランス調整ってどこまで必要なんだろう?と、思いつつバランスをきっちり取ってみました。
2023年5月8日 [整備手帳] あんこのぶさん -
リコール【バイク用品】
うちの、あるバイク用品がリコール掛かりました。数日前の出来事。ウェブサイトを徘徊していると、バイク用品のメーカー「デイトナ」のサイトでこんな文章を見つけました。大型バイクに使用した際、火災が一件、発生
2023年5月5日 [ブログ] だっく916さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
504
-
400
-
391
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/10