- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #太地町
#太地町のハッシュタグ
#太地町 の記事
-
紀伊半島半周⋯⋯ジムニーシエラ
8月4日の月曜日、昨日です。マグロ丼が食べたくなったのと、サイクリングスタンプをゲットする目的で紀伊半島を半周する事にした。五条→十津川→本宮→新宮→那智勝浦へ鮪十屋で昼飯。おかわり自由の、アラ汁が旨
2025年8月5日 [ブログ] lovez33さん -
9回目の潮岬ww
4月20日(日)日付が変わったばかりの深夜に自宅を出発して、西へ向かいました。目的地は、紀伊半島の先端、潮岬です。東名→新東名→伊勢湾岸道と走り、紀伊半島へ。でも、そこからがけっこう長い。紀伊半島が大
2025年4月25日 [ブログ] MUKEさん -
和歌山県白浜旅行記
だいぶ前の記事になりますが、勤め先の福利厚生でお得に宿泊できるエクシブホテルへバレンタインデーに妻と2人で行ってきました。キレイにして走りたかったので、早起きして水洗い💦多少の水滴が残るまま、直ぐに
2025年3月16日 [ブログ] jakkerさん -
春を待ちかねてロングドライブ(前編)
かねてから予定していた3月の遠出第一弾に行ってきました。行先は、紀伊半島の突端にある潮岬です。南紀の明るくて穏やかな景色が好きで、何度も行っています。3月8日(金)の未明、みぞれが降る中、自宅を出発し
2024年3月17日 [ブログ] MUKEさん -
ちょっと道の駅まで遠出しました
今日はいつものように朝早く起きた。雨は降っていない。ならばまんぼう食べようと。朝一洗車したかった。足回り泥だらけ。近くの洗車場行ったが時間が早く洗車機が動かない。仕方ないのでそのまま出発。途中珍しい物
2023年6月24日 [ブログ] いーちゃんowner ZC33Sさん -
花より団子(潮岬の巻)
春になって暖かくなると、ツーリングに行きたくなります。ちょうど良いぐあいに、京都に行く用がありました。無理に行く必要がある用件ではなかったのですが、むりやり行くことにしました(笑)。しかもクルマで(爆
2023年3月16日 [ブログ] MUKEさん -
和歌山県東牟婁郡太地町燈明崎と道の駅
皆様、こんばんは。お盆休みも終わり、あと10日ほどで8月も終了し、9月に入ります。朝晩は少し秋の気配を感じる日もありますが、昼間はまだまだ暑いです。。さて、今日は朝早くに目が覚めてしまいましたので、雨
2022年8月21日 [ブログ] シェリーナさん -
南紀勝浦へ
今日は少し南紀方面へドライブ❗まずは谷瀬の吊り橋🎵さあ、渡るぞ‼️立派な吊り橋だねと、行ったものの直ぐのところで引き返すひまわりでした⁉️続いては本日メインの南紀勝浦へ天気も良くなり気持ちいいです❗
2021年12月2日 [ブログ] sakura99さん -
くじらと泳いできた♪
和歌山県太地町のくじら浜海水浴場に行ってきました♪畠尻湾という小さな湾にある海水浴場なのですが、くじらと一緒に海水浴ができちゃう、とてもステキなところなのです!すぐ側の『町立くじらの博物館』内の水族館
2021年7月10日 [ブログ] DJ NKGさん -
和歌山GWサイクリング
4月27日。自転車で山登りがしたくて、天空の聖地・高野山へ。高野町の中心部は観光地ですね。外国人観光客(欧米系の方々)がたくさんいらっしゃいました。元々、GWの行き先を調べているときに「○○県 サイク
2019年5月2日 [フォトギャラリー] ブラン・ヒッコリーさん -
冬の紀伊半島方面⑦ 湯川川河川公園~和歌山県道240号梶取崎線 (2019 .1)
本日のJRA注目レースは、なんといっても東京11RフェブラリーステークスGⅠ。藤田菜七子騎手鞍上のコパノキッキングは果たしてどんなレースをするのか!?・・・結果は5着でしたが、上手く乗ったと思いますね
2019年3月2日 [ブログ] led530さん -
4水族館がJAZAを脱会~国際圧力に屈しない
2014年初頭のことだが、キャロライン・ケネディ駐日米大使が和歌山県太地町のイルカ追い込み漁の「非人道性」にツイッターで懸念を示した。これは、テロ集団シーシェパードの活動を支持しているという理解でいい
2019年2月8日 [ブログ] Thomas_さん -
紀伊半島ドライブ~その9、太地・那智勝浦を経て帰路へ。
もうメインが済んでしまったので、尻窄みな展開になっておりますが、そこらへんは気になさらずに…ようやっと最終回となりました(大汗…では、早速。橋杭岩を発ったのは16時半頃だったような気がします。日没直前
2017年5月30日 [ブログ] Alan Smitheeさん -
初春のドライブ旅行(その1)
MUKE四世号で初めてドライブ旅行に出かけました。行先は、紀伊半島の最南端、というより本州の最南端、潮岬です。プロフィールにも書きましたが、東西南北の端っこに行くとなぜか嬉しくなる、という不思議な性癖
2017年4月1日 [ブログ] MUKEさん -
紀勢自動車道すさみまで(*^◯^*)
太地くじら浜公園
2017年3月27日 [フォトギャラリー] ☆MIKAN☆さん -
GWぶらりドライブ旅行番外③~5/6和歌山・後編
次に向かったのは和歌山県太地町、くじらの町です。ここに来たのは太地町立くじらの博物館が見たい!ということでした(^^)/町に入った途端、クジラのモニュメントがお出迎えしていて、ここが太地町だというのが
2016年6月18日 [ブログ] NoBさん -
クジラを見てきました♪
那智大社を出発して、さらに南下します。目的地は太地町~♪クジラで有名ですよね。お宿の写真は・・・撮り忘れました(-_-;)ということで、いきなり夕ご飯です(^▽^;)実は、伊勢海老もこの旅の目的の1つ
2015年12月15日 [ブログ] おおよろこび4S20さん -
和歌山ツーリング
みん友の”s4&coupe”さんよりお誘いがあり、参加してきました!目的地は、何かと話題の多い、”太地町”昼飯は、当然くじら肉でした。シーシェパードに嫌がらせされるかな?”太地町”、負けるな~~。しか
2015年7月27日 [ブログ] 早瀬さん -
くじらの町へ
和歌山県串本町の潮岬に行った帰りに、太地町に寄りました。イルカの追い込み漁を告発した映画"The Cove"が2009年に公開されて一気に有名になりましたが、昔から伝統的な沿岸捕鯨の基地として知られて
2015年6月26日 [ブログ] MUKEさん -
くじらの町
潮岬に行った後、近くの太地町に行きました。クジラを観光の目玉としているらしく、町のいたるところでクジラに出会うことができます。
2015年6月19日 [フォトアルバム] MUKEさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
427
-
342
-
339
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16