- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #奥永源寺渓流の里
#奥永源寺渓流の里のハッシュタグ
#奥永源寺渓流の里 の記事
-
永源寺温泉D
こんばんわ、ひでぼんです…今日は滋賀の道の駅と温泉を巡って来たのでアップします。行程は…自宅→一般道→近畿道→名神→一般道→せせらぎの里こうら(散策)→一般道→道の駅あいとうマーガレットステーション(
2025年6月25日 [ブログ] ひでぼん(GB5)さん -
また急遽休みになったので…
ガソリン入れてからの〜ハイ、到着🅿️今日はノンストップだったので、いきなり到着です😁✨またまた奥永源寺までランチ行ってきました〜🍙ここへ来るたび、ダムカレーが一瞬脳裏を横切りますが、いつも一瞬悩
2025年5月28日 [ブログ] nao@47さん -
朝活ツーリング⭐︎
最近忙しく、まったく乗れていなかったので、時間の空いた午前中だけツーリングに。CL250くんとモーニングコーヒーを飲みに行きがてらの朝活です。ルートはいなべ市藤原方面から鞍掛峠を抜けて、滋賀県は彦根に
2024年9月9日 [ブログ] タタミーさん -
狂人の道の駅備忘録40滋賀県東近江市・奥永源寺渓流の里
麺処うをまつ 10:00〜17:30 ※LO17:00・冬季は16:30まで岩魚そば 1220円滋賀県東近江市国道421号線沿いにある道の駅・奥永源寺渓流の里。狭い道に難儀しながらやって来ました。麺処
2024年4月28日 [ブログ] masa@hb21sさん -
午前は雪道 昼から赤福
山の方は雪が降ってそうだったので走りに行ってきましたいつものダム湖沿いの道は新雪10cmほど国道421号を通り永源寺方面より帰ってきましたこれだけ降っていてもノーマルタイヤの車が数台…寒いけど昼からは
2022年1月12日 [ブログ] @Tire Ya!@さん -
今シーズン初スノードライブ
店を閉めてから四日市までタイヤの引取に行ったついでにお山の方に走りに行ってきました国道421号石榑トンネルを越えて道の駅 奥永源寺まで途中から猛吹雪にてほとんど視界なし石榑トンネルにて積雪15cmほど
2021年12月18日 [ブログ] @Tire Ya!@さん -
曇り空に・・・。
HORNETでお散歩。奥永源寺まで2台で走ろうとXLR80Rを出してみたが、ちょっとフケが悪い感じがしたので結局タンデムで走る。ゆっくりと走ってもメッシュジャケットを抜けてくる風は冷たく、山々から聞こ
2020年9月20日 [ブログ] 織瀬宗衛さん -
滋賀道の駅旅
こんちわ、今日はハイタッチドライブの滋賀道の駅チェックポイントで残っていた奥永源寺渓流の里に行って滋賀県の道の駅登録分を制覇して来たのでアップしますね。行程は、自宅→近畿道→第二京阪→京滋バイパス→名
2017年9月3日 [ブログ] ひでぼん(GB5)さん -
広報~第45号 どんどん外へ~
ども、のろうさです!まだまだ完治はしてませんけど、松葉杖で動く分にはほとんど問題なくなってまいりました。ということで、ここ最近の土日はどんどん外出しております。最近は、半年ぶりにエリア86さんへ顔を出
2017年6月27日 [ブログ] 遅兎@こぺんちSUVさん -
地元巡り。
ドラえモン体型Yukissですこんばんは。ドラえモンでいう頭周りが腹周りです。さて、あっちこっちでポケモンをやってる若モンや昔若かったモンをよく見かけますね。近所のお寺が、仕事帰りの日付が変わった頃に
2016年7月31日 [ブログ] Yukissさん -
道の駅 奥永源寺 渓流の里/滋賀県東近江市
2016年6月26日に行きました。2015年10月10日に廃校になった学校をリノベーションして利用されているとのことです。ここではパンとお土産を購入。さしみこんにゃくが有名みたいですね。三重-滋賀を通
2016年7月3日 [おすすめスポット] みっき~~@温泉マイスター修行中さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
800
-
527
-
448
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
光岡自動車 オロチ 本革シート大蛇HDDナビETCバックCドラレコ(東京都)
1394.9万円(税込)
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12