- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #奥野ダム
#奥野ダムのハッシュタグ
#奥野ダム の記事
-
富士山を一望【伊豆スカイライン】絶景ロード・伊豆半島・静岡県
伊豆スカイラインから奥野ダムまで〜だ〜いぶ前のドライブのですが、、編集が追いつかないので今頃アップしてます。富士山、雄大で開放感いっぱいでした。伊豆スカイラインは広くて快適ななワインディングロードでし
2024年5月28日 [ブログ] macモフモフさん -
奥野ダム&松川湖へドライブ行って来ました(その2)
遅くなりましたがダム巡りの続きです(^^);松川湖を西に向かうとある奥野ダムエコーブリッジ駐車場にて撮影、日が出てない時は撮影しやすいけど暗くなってしまいます(難しい)真ん中辺に見えるのがエコーブリッ
2023年1月9日 [フォトギャラリー] K.tuchiyaさん -
天気は上々!渋滞は嫌だがドライブ行って来ました(^^)
今日は伊東市の奥野ダムに行って来ました。そこまで大きいわけでも無いですが湖面自体は大きくウォーキングしてる人や走っている人が沢山いましたね、駐車場もほぼ満車でこんなに人が居るとは思いませんでした。トイ
2022年12月31日 [フォトギャラリー] K.tuchiyaさん -
サクラサク (2019.02.23)
23日の土曜日。お昼ごろの横浜はめっちゃいい天気だったので、西へ出発♪きっと混んでいるであろうR135、真鶴道路を避けて、雪や凍結が無いであろうと予測の元、箱根旧道七曲から伊豆スカイラインへ。亀石峠で
2019年2月24日 [ブログ] のんぢろさん -
奥野ダム-Ⅰ
奥野ダム(おくのダム)は静岡県伊東市鎌田、二級河川 伊東大川本川の河口から約6.0km上流に建設されたダムである。静岡県熱海土木事務所が管理する補助多目的ダムで、伊東大川の治水と伊東市への上水道供給を
2017年3月27日 [フォトギャラリー] 古民家庄助の囲炉裏端さん -
奥野ダム-Ⅱ
非常用洪水吐。Rを描く擁壁は常用洪水吐施設の容量を超える大きな洪水に襲われた場合の非常用排水路。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] 古民家庄助の囲炉裏端さん -
奥野ダム
ロックフィルダム
2017年1月30日 [フォトギャラリー] ap1umeさん -
Dangerous Okuno dam
秋といえばドライブに最高の季節ですね。そんな訳で秋のダムリング第1弾はダムカードがヴァージョンアップしている静岡県の奥野ダムへ行って来ました。α700 + SONY DT 18-70mm F3.5-5
2016年10月18日 [ブログ] PLUM。さん -
Happy discovery
前回のダムカードでダムカードフォルダーがいっぱいになってしまったのでファイル追加をしました。都道府県別に整理してダブリカード(同じダムカード)も整理していたのですが・・・今迄気付かなかったちょっと嬉し
2016年9月26日 [ブログ] PLUM。さん -
伊豆周遊ドライブ(復路編)
今回の旅行では密かに二つのミッションを企んでいました。一つは伊豆のダムカードをゲットすること。もう一つはMAZDAの聖地?ターンパイクに寄ること。これをドライブと言う名の元ぶっこみますwwwまずは朝食
2016年3月3日 [ブログ] トラフザメさん -
ダムゲットUターンの旅 ~そういうのもアリ~←
明日はまた嫁が休日出勤だというので、今日はゆっくり寝ていようと思ったのですが、もうじき7月…夏休みに入ったら、土日はどこも混雑がちになる事を考えると、今のうちに少しでもゲットしておこうということになり
2015年6月27日 [フォトギャラリー] 赤の乗り手さん -
松川湖畔で蝋梅を楽しむ☆/奥野ダム・松川湖
静岡県伊東市にあります奥野ダム。こちらはロックフィルダムという石を積み上げて作られたダムです。その奥野ダムにあるのが人造湖でもある『松川湖』。自然に囲まれた伊豆ならではの風景が楽しめます(^-^)ニコ
2015年1月12日 [おすすめスポット] 猫七さん -
2015年走り初めヾ(=^▽^=)ノ
愛機ZRX-Ⅱの走り初めに行って来ました♪場所は地元伊東市にある【奥野ダム・松川湖】へ。普段は行かない場所ですが、カメラの練習も兼ねてバイクでひとっ走り行ってきたという訳です。どうしてここへ行く気にな
2015年1月12日 [ブログ] 猫七さん -
通算68枚目・伊豆ダムカード制覇の道
久しぶりに地元ツーリングチーム大橋一家でのお出かけ。目的地は伊豆に2基あるダムです!FinePix F300EXR今回もばっちさんのムラーノに乗車。すっかり大橋一家のイベントにはMR2を出さなくなった
2014年9月8日 [ブログ] PLUM。さん -
2014年7月伊豆
土肥温泉3人組の尾根遺産を~♪
2014年7月22日 [フォトギャラリー] 雪@いまきらくさん -
伊豆のダムへ ~奥野ダム~
今日(7月2日)は公休。圏央道の高尾山IC以南の開業を待って伊豆へ行ってまいりました。静岡県内のダムカード、残っている伊豆の2枚を貰うためです。まずは伊東市内の奥野ダム。建設直後は城山ダムと呼ばれてい
2014年7月3日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
ロックなダム
今日は小田原市場まで出掛けたので、そのついでに箱根に寄り道。SALTさんと午後からでも合流すれば良かったかな?(^_^;)箱根大観山そう言えばいつから箱根新道って無料になったの? 知らなかったよ(^^
2013年12月9日 [ブログ] PLUM。さん -
【GWダム巡業】 第5日目 伊豆半島 ~渋滞こそ最大の敵?~
GWダム巡業5日目の模様を振り返ってみます♪GWも後半の4連休になった頃、土日祝でも入手可能なカードを求め、全7枚中5枚入手済みの静岡県、残り2枚を入手してコンプリートすべく、後半4連休の2日目、5/
2013年5月25日 [ブログ] 鎌首@世界の鎌ちゃんさん -
ダムは男の建造物 奥野ダム
迫力のあるロックフィルダム
2011年8月30日 [ブログ] ap1umeさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
690
-
475
-
461
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
DSオートモビル DS7 正規認定中古車/ACC/革シート/純正ナビ/サ(三重県)
623.6万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12