• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤の乗り手の"ベロたん" [マツダ CX-5]

ダムゲットUターンの旅 ~そういうのもアリ~←

投稿日 : 2015年06月27日
1
明日はまた嫁が休日出勤だというので、今日はゆっくり寝ていようと思ったのですが、もうじき7月…

夏休みに入ったら、土日はどこも混雑がちになる事を考えると、今のうちに少しでもゲットしておこうということになり、もうお昼の今から難なく行って帰ってこれる場所として、今回選んだのは…

奥野ダムin 伊東。゚+.(・∀・)゚+. です!

大体2時間ほどで到着。

特に大変な道もなく、難なく到着です。


しかし!Σヽ(°Д°;)ノ

到着したら恐ろしいほどの強風です。
ホントにすごい。
向かって歩くのは当然大変だし、手に持っているスマホを持って行かれそうになる…

なんだこりゃ(;´Д`●)
2
風のせいかどうかはわかりませんが、楽しみの一つと考えていた資料館は今日は休館のようです…
( ´д`)ぇ~

じゃ、ダムカードは!?

これ管理事務所?っていう建物に近寄りますが、入口の門が閉まっており、とりあえず開けて建物の裏側へ行ってみると、
ダムカード欲しい人はインターフォンを押せと書いてある
3
押してみると、返答が…

インターホンは建物の外にあるのですが、「すぐ脇の入口の中にある受付簿に記入して…」と言っている。

目を向けると、あ、あれか!


って!ダムカードそこにあるっつーの!!(゜ロ゜)

いや、それよりそのキャラクター何!?ダムなの!?


そうか、名前書いたら持って行っていいよっていうのだな!?
って思ったら、
「名前書いて待っててください」とのこと。

あらら?∑( ̄□ ̄;)

言われるとおりにして待っていると、降りてきたのはなんか制服らしき格好の男性。

嫁とワシに1枚ずつカードをくれましたが、何か非常にそっけない。
いつものダムの職員さんと違うな…って思ったけど、たぶん、警備員の人なのではないかしら…←推測

土日は職員さんがいないからなのかな?
4
しかしとにかく恐ろしい風です。

とにかくあまりの風に会話もままならないし…


事前の情報では結構人がいる、市民憩いの場みたいに聞いていたのに、全然人がいない。

この風のせいだろうかね。

5
ときどきゴミがすごい勢いで身体をかすめてぶっ飛んでいきます。


怖いわ…


そして、もう歩くの疲れた。

こんなに強風の中歩くのは大変なのか…

強風ダイエットになるわね←
6
ちなみに、この奥野ダムはロックフィルダムです。

まあ、石積みみたいなもん?

結構大きいのだけど、上から見れないとあんまり全体像がつかめないのがこのダムの特徴でもあるよね。


しかし、草ぼうぼうであんまり手入れもしていないのかな。

水量はだいぶ少なかったです。
7
あまりの風に歩いての散策も諦めて、帰ってきました。

んで、せっかくここまで来たので、とりあえず伊豆シャボテン公園のチェックポイントを拾ってから…


多分全然悪くない、むしろいい雰囲気のダムなのだけど、風が…

印象って大事。


たぶんもう行かないけど、行きやすいので、近い方はダム入門編としてどうぞ(笑)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月28日 0:03
こんばんは!
ひたすら風が強かったという事はヒシヒシと伝わってきましたw
スマホを持って行かれそうになるくらいの強風は相当っすね!
それにしても、そろそろダムカードがいい感じ揃ってきてる頃ですかね?
いずれ振り返り企画かなにかでカードを見せてくださいw
コメントへの返答
2015年6月28日 8:45
どもですわ!(^o^)
風はね、ホントびっくりするくらい酷くて、ただものすごい風では伝わらないと思い、繰返し表現してみました(笑)

ダムカード!( ゜o゜)
そうね、集めてるけど、そんなにみんな興味ないかとおもって(笑)敢えて写真のせてないのですが…
フォトアルバムかなぁ?
2015年6月28日 0:17
赤乗りさんこんばんは!
ほぉほぉ…伊東も強風でしたか…
私は今、強羅におりますが、非常に穏やかで爽やかな夜なのですが、今日通ってきた大観山から芦ノ湖方面は物凄い風と寒さと霧でした(笑)
どうやら大観山あたりから伊豆方面が荒れていたようですね。
あっ、そうそう…間もなく7月だな…(^_^)/~~ニヤニヤ
ではでは
コメントへの返答
2015年6月28日 8:47
どもども(・∀・)ノ
すごかったですよ。風。

ほほう、強羅は穏やか…
近いのに環境が変わるのは、地理に詳しい人なら、どういう理屈とか分かりそうですが…

まもなく7月!…そうですね。
ん?( ・◇・)?
なんかあった?
プロフィールみても書いてないし…←
2015年6月28日 1:24
わんばんこ〜

高さが其れ程 無い様なので
安心して見て
いられました←高さの事しか
頭に無いヤーツ(-。-;
コメントへの返答
2015年6月28日 8:50
おはこんばんちは←

実はまあまあ高いのですが、非常に伝わりにくいのと、敢えてのせなかった写真はなかなか高い位置の写真でしたのよ。

ゲイのっちさんへの配慮です←うそつけ
2015年6月28日 1:25
ダムダムダム
ダムダムダムダム
ダムゲッチュ〜
Oh ダムゲェッチュ〜
ゲッチュ!🐵

自分もダムカード見たいです!
ダムは恐いから行けなくて。ひえぇ。
コメントへの返答
2015年6月28日 8:52
Σ(´Д` )!?

…なんですかその歌らしきものは?
ダムマニアは知ってて当然なのかしら。

ダムカードは折角そういって貰えたので、そのうち公開します。
また県内すらコンプリートしてないのにコレクションもなにもないけど(笑)

プロフィール

「パーツレビューに挙げた様に、今までのサイバーナビCZ-900Mを嫁カーに移設して貰いました
しっかりやって頂いたと思うのだけど、SIMカード買って差し替えたので来年3月までは使えるはずの3G回線のスマートループが機能してない様だ

日曜夜に作業が終わったので確認時間が…😅」
何シテル?   02/25 23:21
CX-5の時にベロシティレッドマイカに乗っており、グループ内でも稀少なため、いつのまにか「ベロたん」が本人の愛称となりました。 ダム巡りにハマり、最近ではブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

リンク・クリップ

RED戦隊CX-5 第269話(*´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 19:03:40
取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 21:07:32
中華製 アルミペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 19:51:26

愛車一覧

スズキ エスクード 2代目ベロたん (スズキ エスクード)
新たなるベロたん号!ヽ(・∀・)ノ← ちっと小さくなり、排気量も落ちたけど、パワーはそ ...
スズキ アルト ターボRS アル子たん( ・ε・) (スズキ アルト ターボRS)
新嫁カーヽ(・∀・)ノ 小さくても力強く、白と赤とメッキのコンビネーションもカッコいい ...
マツダ CX-5 ベロたん (マツダ CX-5)
平成24年8月オーダー→同年10月納車 令和元年5月18日、乗り換えのため、手放しまし ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁のクルマが車検切れで買い替え。 CX-5がでかいので、小回りが利くクルマでちょっとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation