- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #子持山
#子持山のハッシュタグ
#子持山 の記事
-
2021 冬の子持山
滑らず登ってます。かと言って、このまま今シーズンを滑らずに終えるつもりはありません。コロナの影響もあるけど、個人的な理由の方が大きくまだシーズンインしていないだけ。先週、全国的に天候大荒れになった週末
2021年1月31日 [ブログ] ソーラ・レイさん -
2020山歩き 子持山
昨日、ほぼ一年ぶりにお気に入りの山へ回数登山してきました。昨年同時期はすでに酷暑を嘆いていましたが、今回は一週間ほど続いた雨の後だったので涼しいくらいの気温。ただ湿度が高く、汗が乾かないほど。降雨は無
2020年5月24日 [ブログ] ソーラ・レイさん -
子持山で不思議体験
5月25日に歩いてきました。危険な暑さを回避する為、AM5:30に現着。6:00には歩き始めお昼前に下山しました。今シーズンは子持山で山歩きの鍛錬を重ねるつもりなので、今回もテーマを持っての練習登山で
2019年5月26日 [ブログ] ソーラ・レイさん -
2019シーズン始動 まずは子持山
さて、山歩きの季節になりました。今年は2ヵ所遠征登山をしたいと妄想してます。まずは妄想を具現化するためにも行動を起こさなくてはと、今シーズンの第一歩を『子持山』から始めました。基本に戻り、自分の山歩き
2019年5月3日 [ブログ] ソーラ・レイさん -
子持山 屏風岩 - 獅子岩尾根コース😊
今日は~かみさんも参加するというので、一般ハイキングコースに行きました😊群馬県渋川の北に有る子持山です。獅子岩という特徴的で大きな岩峰の有る山です。私は登ったことは有りませんが、登攀ルートも有る岩で
2018年11月27日 [ブログ] 桃奈々さん -
山歩き鍛錬場 子持山へ
久々に子持山。ここは個人的な、山歩き鍛錬コース。コンパクトに纏まったコース内に、山歩きの色々なシチュエーションが詰まってます。山歩きを本格的に始めた頃、やっとの思いで三峰から雲取山を登った時に、山荘で
2018年5月5日 [ブログ] ソーラ・レイさん -
今年最初の子持山
表題のとおりに、今年初めて子持ち山へ行ってきました。一昨年は山歩きのトレーニング場所として、2週間に1回くらいのペースでこの山を登っていました。昨年は5月に友人と登った後日に、登山道入り口までの車道が
2017年6月11日 [ブログ] ソーラ・レイさん -
スタッドレスタイヤ交換と登山④
先月はまさかの初雪でしたが、珍しく勤労感謝の日が休みだったので一気にスタッドレスタイヤに交換しました( ´ ▽ ` )しかも4台w保管状態は良好なはず…なんだけど、バルブが1本はダメになってるものがあ
2016年12月6日 [ブログ] 榛名団さん -
いつもの子持山でしたが・・・
だいぶご無沙汰になってた山歩きを再開です。いつもの子持山へ萎えた脚を鍛えにいったら、、通行止め。登山道入口への沢沿いの車道が落石倒木の為に先に進めません。子持神社の処から先に行けず、どうしたモノかと少
2016年7月24日 [ブログ] ソーラ・レイさん -
『旧友とのんびり山歩き』
「久しぶり、山歩きまだしてる?」って、10年ぶりに都内に住む友人から連絡が入り、久しぶりに友との山歩き。交通の便がよくてサクッと登れる場所として、いつもの『子持山』をチョイス。ま、10年ぶりの再会で、
2016年5月3日 [ブログ] ソーラ・レイさん -
今年最初の山歩き
タイトルの通りにあるいてきました。毎年いつもの子持山。昨年最後に登った時にハイドラが起動しなかったけど、今回はチャンと動きました。そのかわり、カメラ機能が起動せず(T_T)写真を1枚も撮れませんでした
2016年3月20日 [ブログ] ソーラ・レイさん -
△子持山登りました(o^・^o)△
すまほ画像は既にフォトアルバムに載せておりますが、少し前に子持山へ行ってきたことを記したいと思います。6号橋登山口から出発~歩き始めて1時間位までがなぜかいつもキツいです反射板を見て獅子岩ほんとにあ
2015年12月29日 [ブログ] しろこさん -
初冬の子持山
紅葉も終わり、木々の葉が殆ど落葉したこの時期。それも雨っぽい霧が山を覆ってるこの日に山歩き。いつもの子持山ですが、何だか今年はウォーミングアップをし続けて、そのまま終わってしまったような山歩きシーズン
2015年11月22日 [ブログ] ソーラ・レイさん -
ご無沙汰の山歩き
8月のお盆以降の長雨やらいろいろあって、ブログも山歩きもご無沙汰でした。めずらしくほぼカレンダー通りの休みを取れたので、ひさびさに山歩きしてみました。今年何回目なのか?自分でも判らなくなってしまった『
2015年9月21日 [ブログ] ソーラ・レイさん -
お掃除登山
これ以上青葉が生い茂ったり秋の落葉の時期になると、登山道に落ちてるゴミが見えなくなってしまうので、今日登山道のゴミ拾い山歩きをしてきました。あえて拾ったゴミの画像は割愛いたします。けっこう大量のゴミが
2015年6月28日 [ブログ] ソーラ・レイさん -
山のボランティア
昨日は天気が回復して暑いくらいの良い天気でしたが、気分が乗らずに山歩きはせず。今日は曇天でしたが「歩きに行こう」って気になったので、トレーニング登山へと。いつもの子持山ですが、昨夜は夜半過ぎてからかな
2015年6月14日 [ブログ] ソーラ・レイさん -
週末の予定がなかったので登ってきた。
仕事が忙しかった5月がようやく終わろうとしています。今週末は何も予定がなかったので、相も変わらず子持山へトレーニングへ。特段なにもない山歩きでした。特に挙げるとすれば①羽虫が恐ろしいほど増殖していて、
2015年5月30日 [ブログ] ソーラ・レイさん -
野生動物と遭遇
今日も山歩きトレーニングで子持山へ。ただ、今日は午後から洗車2台したかったので軽く往復路の行程です。で、 初めて子持山域で野生動物に遭遇しました。登山道の上で佇んでとおせんぼしていたカモシカ君。ぜんぜ
2015年5月24日 [ブログ] ソーラ・レイさん -
また足慣らし
今年のGWは仕事です(涙土日のみ休みなのであまり遠出も出来ません。山歩き習慣だけは途切れさせないようにと、今日も「子持山」へと。足もだいぶ歩き慣れてきたので、今回は屏風岩経由のルートで周回しました。き
2015年5月2日 [ブログ] ソーラ・レイさん -
足慣らし その2
きょうは山歩きウォーミングアップ第二弾として、メイン練習コースとなっている子持山~浅間8号橋周回コースを歩いてきました。少しゆっくりの出発で関越側道をズンドコ北上して登山道入口へ。「あれ?」一台も車が
2015年4月25日 [ブログ] ソーラ・レイさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
734.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15