- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #寿命予測
#寿命予測のハッシュタグ
#寿命予測 の記事
-
DUNLOP D605
【再レビュー】(2025/06/08)一セット目運用終了7,143k走って交換になりましたフロントは完全終了リアはあと1500km未満で終了予定バランスを考えて前後交換と相成りました。今回はフロントが
2025年6月8日 [パーツレビュー] 紫暮っぷさん -
DUNLOP D605
【再レビュー】(2025/06/02)前回のレビューから1,000kmほど走りました。走行距離は6,869kmオンロードでも低速ではフロントが落ち着かず。ダートでは横方向はともかく、土(砂)に刺さらな
2025年6月2日 [パーツレビュー] 紫暮っぷさん -
DUNLOP D605
【再レビュー】(2025/05/06)昨年のシーズンOff時に4,842kmであと4,000くらいいけそうか?と予測し、今日の時点で5,888kmと1,000kmほど走りました。昨年度末の印象はハズレ
2025年5月6日 [パーツレビュー] 紫暮っぷさん -
冬タイヤへ交換
2023年4月に交換したときは2シーズンはいて8600kmほど走ってこんな感じでした。
2024年11月3日 [整備手帳] 紫暮っぷさん -
DUNLOP D605
605で4,842km走りました。今年は乗り納めましたので、これ以上は走りません(笑)前回より減るペースはぐっと落ちましたが、これは減ったことによる接地面が増えたことによる影響かと思います。全体の印象
2024年10月31日 [パーツレビュー] 紫暮っぷさん -
DUNLOP D605
D605に変えてから3,000km走りました。そこそこ減って、高速道路に乗ったときの印象が少しかわり、実測で95km/hくらいになるとブロックのゴツゴツ感が強く感じられスピードを少し落として走ったほう
2024年9月3日 [パーツレビュー] 紫暮っぷさん -
[エクシーガtS] 続・ブレーキランプ(球切れバルブ)の交換や寿命推定について
先日、エクシーガ(2012年式)のブレーキランプが球切れしたのでバルブ交換しました。その作業風景と、バルブの寿命について簡単に考察してみた備忘録ブログです。◎前回ブログ → こちら(2016年06月0
2021年5月17日 [ブログ] 調布市のKAZさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
129.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ 衝突被害軽減(北海道)
679.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03