- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #山形のダム
#山形のダムのハッシュタグ
#山形のダム の記事
-
予報が雨なら晴れてるダム行けばいいじゃないっ!
仕事中に練りに練ったダムルート案も天気予報の雨マークには勝てず保留・・・しかしダムには行きたい!でも雨の中のダム探索は・・・と天気予報図とにらめっこしてたら、福島より北は晴れ間もあるらしい・・・じゃあ
2014年6月28日 [ブログ] まるがりさんさん -
山形のダム/三又ダム
三又(みつまた)ダム所在:山形県鶴岡市羽黒町型式:アース堤高:24m堤頂長:97m月山牧場に隣接?牧場を隔ててやや南側には庄内映画村オープンセットがある正面にかかる橋からダム湖・提体・洪水吐・導流部を
2011年6月16日 [おすすめスポット] 178TSさん -
山形のダム/長井ダム
長井(ながい)ダム所在:山形県長井市大字平野型式:重力式コンクリートダム堤高:125.5m堤頂長:381mダム湖:ながい百秋(ながいひゃくしゅう)湖東北で有数の大規模な重力式コンクリートダム長井ダム完
2011年5月19日 [おすすめスポット] 178TSさん -
山形のダム/新落合ダム
新落合(しんおちあい)ダム所在:山形県鶴岡市大針型式:重力式コンクリート堤高:15.5m堤頂長:63m東北電力の発電用ダムすぐ近くに民家がある
2011年5月19日 [おすすめスポット] 178TSさん -
山形のダム/荒沢ダム
荒沢(あらさわ)ダム所在:山形県鶴岡市荒沢字狩篭型式:重力式コンクリート堤高:63m堤頂長:195.5mダム湖:荒沢湖途中からダムに向かう新たな道が完成していたまだ通行はできないみたいだが・・・200
2011年5月19日 [おすすめスポット] 178TSさん -
山形のダム/温海川ダム
温海川(あつみがわ)ダム所在:山形県鶴岡市一霞型式:重力式コンクリート堤高:60m堤頂長:167mダム湖:奥温海湖下流には温海温泉があり無料の足湯や朝市なども
2011年5月19日 [おすすめスポット] 178TSさん -
【越流】 梵 字 川 ダム 【堆砂】
雪景色のダムを見てみよぉーってことで梵字川(ぼんじがわ)ダムを・・・下流側に橋があってそこから撮るんだけども除雪された雪が約2mくらいあってだなたまたまあったスキマ?から( ;゚Д゚)ちなみに月山ダム
2011年1月16日 [ブログ] 178TSさん -
山形のダム/立谷沢川第一ダム
立谷沢川第一(たちやざわがわだいいち)ダム所在:山形県東田川郡庄内町肝煎型式:重力式コンクリート堤高:18.5m堤頂長:40.5m事業者は東北電力谷底にあるダム近くまで降りられそうだったが・・・道中、
2011年1月13日 [おすすめスポット] 178TSさん -
山形のダム/寒河江ダム
寒河江(さがえ)ダム所在:山形県西村山郡西川町大字砂子関型式:ロックフィルダム堤高:112m堤頂長:510mダム湖:がっさん湖多様なゲートが並ぶ洪水吐オリフィスラジアルゲート×2門クレストラジアルゲー
2011年1月12日 [おすすめスポット] 178TSさん -
山形のダム/蔵王ダム
蔵王(ざおう)ダム所在:山形県山形市大字上宝沢葉の木沢型式:中空重力式コンクリート堤高:66m堤頂長:273.8m洪水吐が提体中央付近からかなりオフセットした位置にあるのが特徴的国内では例の少ない型式
2011年1月5日 [おすすめスポット] 178TSさん -
【月山】 ダ ム 放 流 【寒河江】
ま、タイトルのまんまだが・・・月山ダム・梵字川ダム・寒河江ダムの放流をダムってそんなに四六時中ハデ?な放流はしてないのよで、こんなとこ見てたり↓ダム放流通知全国地図月山ダム最新流況とか・・・>>>>>
2010年12月5日 [ブログ] 178TSさん -
山形のダム/新鶴子ダム
新鶴子(しんつるこ)ダム所在:山形県尾花沢市大字鶴子字屋敷平国有林型式:ロックフィル堤高:96m堤頂長:283.9mダム湖:平成湖(へいせいのみずうみ)洪水吐の直下及びバルブ放流をすぐ近くで見ることが
2010年11月20日 [おすすめスポット] 178TSさん -
山形のダム/枡沢ダム
枡沢(ますざわ)ダム所在:山形県最上郡金山町下野明字桝沢型式:重力式コンクリート堤高:65.8m堤頂長:194.8m提体上部及びダム湖には行けません直前にあるトンネル内の柵でシャットアウト!なんだけど
2010年11月20日 [おすすめスポット] 178TSさん -
山形のダム/神室ダム
神室(かむろ)ダム所在:山形県最上郡金山町有屋型式:重力式コンクリート堤高:60.6m堤頂長:257mダム湖:神室(かむろ)湖アクセス良好下流に古代広場?あり近隣にスキー場有り
2010年11月20日 [おすすめスポット] 178TSさん -
横川・白川ダム ( ;゚Д゚)
マイドのダムですが山形・南部(小国・置賜方面)へと横川は一度(2008/4/27)いっているんだが・・・そのときはカメラを持っていかなかったんで携帯で画像を3枚ほどしか撮ってなかったんでリベンジ的な意
2010年11月16日 [ブログ] 178TSさん -
山形のダム/白川ダム
白川(しらかわ)ダム所在:山形県西置賜郡飯豊町大字高峰型式:ロックフィル堤高:66m堤頂長:348.2mでっかいラジアルゲートが2門しかし提体付近からその大きさがわかりにくい資料室もありまして~懐かし
2010年11月14日 [おすすめスポット] 178TSさん -
山形のダム/月山ダム
月山(がっさん)ダム所在:山形県鶴岡市上名川地内型式:重力式コンクリート堤高:123m堤頂長:393mダム湖:あさひ月山湖ダム見学(ダム内部、放流ゲート等)は団体・個人問わず見学可能っ!インフォメーシ
2010年11月5日 [おすすめスポット] 178TSさん -
山形のダム/水ヶ瀞ダム
水ヶ瀞(みずがとろ)ダム所在:山形県西村山郡西川町大字水沢字上の平型式:重力式コンクリート堤高:34m堤頂長:372m寒河江ダム下流に位置するダムで国道112号線からも提体が見えるわりと近くに民家があ
2010年11月2日 [おすすめスポット] 178TSさん -
山形のダム/八久和ダム
八久和(やくわ)ダム所在:山形県鶴岡市八久和山型式:重力式コンクリート堤高:97.5m堤頂長:269m地図上では月山ダムの奥に位置しており道があるかのようだが・・・実際には月山ダムからのびる道は廃道に
2010年10月3日 [おすすめスポット] 178TSさん -
山形のダム/梵字川ダム
梵字川(ぼんじがわ)ダム所在:山形県鶴岡市上名川型式:重力式コンクリート堤高:40.9m堤頂長:62.4m通常?は滝のように激しく越流してるが珍しくコンクリートの提が見える発電用のダムで月山ダムの直下
2010年9月5日 [おすすめスポット] 178TSさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 安全機能・CDプレーヤー・シートヒーター(京都府)
129.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
357.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03