- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #山手幹線
#山手幹線のハッシュタグ
#山手幹線 の記事
-
妻との休日ランチ&ドライブ
今日は朝一で洗車して、午前中に所用を済ませ、正午過ぎに自宅からスタートしました。助手席に妻を乗せ、「浜手バイパス」から「有馬街道」を登って行く。時間も12時半になって来たので、とりあえず「神戸養蜂場」
2023年9月9日 [ブログ] ジェイムズ・ホントさん -
プチオフMYchan-nelさん⑤
『芦有ドライブウェイ』の「東六甲展望台」で、見晴らしの良い“大阪平野から泉州沖と淡路島”までの景色を堪能しながら、しばしの休憩を取ったあと、朝一夙川駅近くの駐車場でMYさんの愛車に乗り込んだ時からリク
2023年8月4日 [ブログ] ジェイムズ・ホントさん -
H22.10.24 山手幹線全線開通(芦屋川隧道完成)
芦屋川隧道西側
2015年3月4日 [フォトギャラリー] ピズモさん -
昨日今日のいろいろ。。。
まずは昨日。足回りをリセッティングすべくオーダーしていたスプリングと、それに合わせて仕様変更してもらっていたショップアブソーバーが届いていたので、場所をお借りして組み付け作業を行った。フロント用スプリ
2010年11月5日 [ブログ] hide。さん -
山手幹線全線開通(芦屋川横断工区の芦屋川隧道完成)
兵庫県の尼崎市から神戸市長田区を結ぶ道路「山手幹線」が全線開通しました。以前、平成19年4月に芦屋市内が一部開通した際にはみんカラブログにアップしましたが(芦屋市内の山手幹線の一部開通(芦屋市西芦屋町
2010年10月26日 [ブログ] ピズモさん -
阪神山手幹線 芦屋開通おめ
うまく入れなくて三番手となってしまいました
2010年10月24日 [ブログ] おかもりさん -
山手幹線全通
阪神間を結ぶ国道2・43号に続く第三の道の話です。明日(24日)に最後まで残っていた芦屋川周辺が開通して、長田から尼崎まで一本でつながります。フレンチ・フレンチ会場のイオン尼崎の前を東西に走る道の事で
2010年10月24日 [ブログ] chintaさん -
64年の歳月をかけて全線開通した山手幹線30kmを歩いてみた^^
3連休の中日の10月10日のこと。久々の道路ネタです。兵庫県民にはお馴染みの幹線道路「山手幹線」。この道路、大阪府境の尼崎市から神戸市長田区の国道28号に至る全長30kmほどの道路で、渋滞が激しい阪神
2010年10月13日 [ブログ] KUROYONさん -
阪神山手幹線最後(?)芦屋は川を地下でまたいで開通でっか
長きにわたる立ち退き問題かで寸断に寸断を重ねていた山手幹線が名実とも何とか開通しそうで良かったですね。これでちょっとは渋滞もなくなるのかな~。
2010年2月27日 [ブログ] おかもりさん -
黄昏時
たまに神戸を通ると、懐かしいこれは盆休みに市内の高架道路を走ってたときのものこのときは静止画だけやったけどもうすぐ走行動画も取れるように、、、イヒ先日SWには、実家との往復に「山手幹線」を走破したとこ
2009年9月28日 [ブログ] はやにさくさん -
夙川散策で桜発見!!
平日の休みはマッタリできて大好きですが、世間から取り残された気になります(滝汗なーんて思いつつも妻の運転で空いた道をドライブして満喫♪プジョー206でR171を南下し、山手幹線へ。夙川を通り越してとき
2009年3月16日 [ブログ] yamaken.Pさん -
山手幹線が繋がった???
こんにちわ♪(^-^)/休日の午後如何・・・・・さっきと同じやん!!( ̄□ ̄;)!!どうも!sakbomです!!なんと!今ニュースで見たのですが・・・通称「山幹」(山手幹線)が本日芦屋川の地下の部分を
2008年3月29日 [ブログ] sakbomさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
576
-
418
-
392
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アルファ ロメオ アルファ166 走行12300Km サンルーフ 禁煙(東京都)
183.5万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
412.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20