- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #希釈交換
#希釈交換のハッシュタグ
#希釈交換 の記事
-
冷却水交換
エンジンルームがOPENになってるので最後は冷却水も交換(希釈交換)します前交換時はオイル交換時に少しずつと思っていましたがどうせやるならと希釈交換しました(約3ℓ×3回交換=約9ℓ)
2024年12月8日 [整備手帳] とっちぃ?さん -
冷却水一部交換(希釈交換)
ヒーターの稼働などもあり冷却水が若干減ったので持ち上げたついでに冷却水を一部交換します今年の1月にほぼ全量希釈交換したので今後はオイル交換時などに一部ずつ交換すれば手間が少ない⁉等とも考えてます
2024年11月19日 [整備手帳] とっちぃ?さん -
デュアロジックオイル交換(希釈交換6回目)
サスに集中していたらオイル類の交換時期に(約80000k)まずはデュアロジックオイル交換コンプレッサーも準備できてるので茶々っとね♪約500ml吸出し
2024年7月26日 [整備手帳] とっちぃ?さん -
108382km パワステオイル交換
全量交換でパワステオイル交換しました。自己流なんで真似する方は自己責任でよろしく希釈交換のほうがパワステポンプ壊すリスクも少ないのでそちらをオススメしますwwジャッキアップして、ウマかませて、先ずはリ
2024年5月7日 [整備手帳] snap-onさん -
2024. ATF希釈交換(4回目)
最終4回目のATF希釈交換。
2024年5月3日 [整備手帳] 戸川万吉さん -
2024. ATF希釈交換(3回目)
ATF3回目の希釈交換です。
2024年4月29日 [整備手帳] 戸川万吉さん -
2024. ATF希釈交換(2回目)
前回はトータルで3.1ℓを入れ替えて希釈率62%でした。今回は2回目の希釈交換をします。オイルは、前回同様のアイシン製8Lを用意してます。先週に3.1L使ったので残量は4.9Lです。
2024年4月20日 [整備手帳] 戸川万吉さん -
パワーステアリングフルード希釈交換 2回目
54589Km 約6年8ヶ月目前回希釈交換から約21000Km 約3年目パワーステアリングオイル純正型番 001989240309ヤナセにて5324円
2024年1月29日 [整備手帳] xhrさん -
パワーステアリングフルード希釈交換
33146km 約3年10か月希釈交換しましたパワーステアリング(ABC)オイル1L (001989240313)ヤナセにて4081円
2024年1月29日 [整備手帳] xhrさん -
デュアロジックオイル交換(希釈交換3回目)
12/28日にコンプレッサーがヘソを曲げ持ち越しに。翌29日にコンプレッサーの機嫌が戻り作業しました。前日に規定量に合わせています。その後30kmぐらいの走行なので余り変化は無いと思いますが確認。空い
2024年1月2日 [整備手帳] とっちぃ?さん -
デュアロジックオイル漏れ&交換(希釈交換2回目)
デュアロジック遮熱板をはずして、潜って確認ミッションとタンクの間あたりから漏れてる感じです。オイルのオーバー時の放出口?もしかして
2024年1月1日 [整備手帳] とっちぃ?さん -
MOTUL ATF Ⅵ
本当ならATFもロイヤルパープルのMAX ATFにするのが最善策なのですが、500Xの4WDに搭載のZF製のAT、9HP48はそれを許してもらえないトランスミッション。ということでATFはモチュールの
2023年11月18日 [パーツレビュー] 虎バン主義さん -
オートルブ パワーステアリングフルード
写真撮り忘れました(^_^;)全国旅行支援のクーポン消費で購入。ぼちぼち交換しようと思っていたところだったので。(購入から一回も交換した記憶がない)手持ちであったフルードも使って希釈交換。交換後はステ
2023年9月21日 [パーツレビュー] ぼんじん@CU2Wさん -
冷却水上抜き希釈交換
Cクラス乗り 柚子パン様のパクリです柚子パン様 情報ありがとうございました51390Km 6年目エンジン冷却水抜き取り1回目左側が古い冷却水、右が新液新液は鮮やかなピンク色です
2023年9月16日 [整備手帳] xhrさん -
AT希釈法ATF交換(その3)仕上げ編
前回から時間と距離も少しだけ経過。。。止まってアイドリングはかなり多めです💦今年の夏は始まったばかりですが、鬼のように暑いしエアコン無いとヤバイです!!!約1年前にATFの新油を入れて、洗浄約3セッ
2023年7月31日 [整備手帳] 原田 舞さん -
ATF希釈交換2回目
抜く時は透明度ありましたが容器に入れるとぶどう色。まあこれで今回は良しとします。
2023年1月4日 [整備手帳] NonHaruchanさん -
ブレーキフルード交換
後から知りましたがブレーキフルードは希釈交換不可だそう😑理由は簡単、循環してないから…でも少しずつ混ざり合う事を願って取り敢えずリザーバータンク内のフルードを交換しました。
2022年9月3日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
ブレーキフルード交換
リザーバータンクのフルードが結構黄ばんでるのでリザーバータンク内のフルードだけでも交換しました。
2022年9月3日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
パワステオイル希釈交換 2022/第3回目
2022/第3回目の希釈交換をします。前回下の方を吸ったら真っ黒のオイルが吸引できたので今回は注意しながら極力下の方から汚れを絡めながら吸引します。
2022年6月9日 [整備手帳] とっちぃ?さん -
ATF希釈交換 2022/第3回 final
作業の間に第3回目の希釈交換です。今回も2リッター交換予定です。
2022年6月9日 [整備手帳] とっちぃ?さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03