- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #干渉対策
#干渉対策のハッシュタグ
#干渉対策 の記事
-
リトルカブのマフラーステーは
リトルカブとカブ90のマフラーステーは形状が違うと知りまして。メルカリでステーだけ買ってトライこれはカブ90のマフラーステー
2025年7月31日 [整備手帳] 何とかしようさん -
⭐︎誰でも簡単!楽しくツライチ インナーフェンダー 干渉対策⭐︎
ツライチはとてもかっこいいですね、ですか走ると常にザーザーと異音が…
2025年5月4日 [整備手帳] しまだ114514さん -
フロントバンプストッパー試作1号
今回はフロントのバンプ規制をするために、百均のまな板でストッパーを自作してみました!コイルを外すのは嫌なので、コイルの中で組み立てれる組立式のブロックを制作します!
2025年2月24日 [整備手帳] jimny73さん -
スタンド干渉防止クッション
スタンドがフロアボードに干渉しているので,傷防止クッションをはっ付けましょう今日はお休みなので,試走に向けてできる限りのことをしていきます!スタンドは上と下に倒して収納可能です
2024年11月21日 [整備手帳] lexlex5さん -
Most3Way 干渉対策(覚書)
29FESの時のトラブル原因分析脱輪によるフルストローク時のキャンバー変化で👉部が干渉→バンジョーが抉られる→クリップに負荷が掛り外れる→ホース(バンジョー)抜ける→オイル流出と推定。フレーム側を少
2024年11月3日 [整備手帳] Good.3さん -
GOODYEAR EAGLE LS EXE 215/45R18
LE MAN V+からの履き替え。GYはトレッドが細身でリアフェンダーの干渉対策で導入しました。基本設計こそ古いものの当時のフラッグシップタイヤなので、グリップ、ロードノイズ等不満を感じることはないで
2024年10月18日 [パーツレビュー] YRV315さん -
ホンダ(純正) エアウェイブ用リバウンドストッパー
実験材料としてコレに決めました。フィット用?51925-TFO-005エアウェイブ用?の51925-SLA-005と悩みましたがネットで画像いろいろ見たけど見た目変わらずでしかもフィット用だと優良品G
2024年9月21日 [パーツレビュー] masafumiyさん -
ホイール干渉の対策
ホイールワイド化に伴い弊害が左側タイロットに少し当たってます左にいっぱい切ってからの発進時に当たります。
2024年9月20日 [整備手帳] masafumiyさん -
車高の低さは空気圧の低さ(´・ω・`)
7月末頃のお話なんですが、みん友のなお猿さんから1枚の意味不明な画像が送られてきて、更に不吉な電話がありました((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルなお猿さんはノアに乗ってるんですが、風の噂で
2024年9月9日 [ブログ] オナキンさん -
y.s.s. RB220-345P
23,000km以上純正のままで乗ってきましたが、交換してみました。当初は車体に合わせて「赤」を考えていましたが、確実に微妙な色の違いが気になるだろうなと思っていました。そんな時に“かぶとえび”さんの
2024年9月9日 [パーツレビュー] 赤いN-VAN(MT)乗りだったさん -
星光産業 EW-124 エッジテープ 2m
GRエアロスタビライジングカバーとトランクが干渉して、トランクの内側の塗装が剥がれたので、エアロカバーの位置をずらして貼り替え、タッチペンでトランク側の塗装を補修しました。干渉しない様に少しずらして貼
2024年7月27日 [パーツレビュー] クロぽろさん -
マッドフラップ干渉の手直し
マッドフラップを付けましたが、バックで傾斜のあるところを左にハンドル切りながら下がる時のみ左前輪だけが干渉してタッタッタッタッという音を響かせていました。ネジの頭が低いものに変えて、裏のナットに針金引
2024年6月17日 [整備手帳] たらこ風味さん -
ホイールナットのアルミキャップがハブボルトと干渉するので削る化
ヘプタゴンホイールナットの先端につくアルミキャップハブボルトが微妙に長いもんでアルミキャップに干渉するんすよ。そうするとアルミキャップが中でつぶれたり(1セット目はつぶれてキャップが取り外しできなくな
2024年6月9日 [整備手帳] もっこペさん -
CUSCO アジャストナンバーステー
アジャストナンバーステーナンバープレートの位置を上方向へ移動させ、お車のイメージチェンジやフロントマスク部からの冷却効果をアップすることができるアイテムです。純正のナンバープレート取付穴を利用するので
2024年5月13日 [パーツレビュー] デリ美さん -
タイヤ交換とあれこれ
降雪の時期になったのでスタッドレスにします。購入時の夏タイヤはまだまだバリ溝
2024年5月4日 [整備手帳] masayoshi.comさん -
トノカバー、スペーサー作製
トノカバーに荷物をおくと、バックドアの凸部があたって閉まらないことが多くあります。1年点検時ディーラーに相談しましたが、稀な様子でした。対処はできないとのことです。
2024年4月27日 [整備手帳] mubanさん -
やっぱり即再加工 インテーク短縮します😅
昨日取り付けたフィルターの状態ホースに接触と言うより軽く押してる⁉️💦給油後の試走で吸えていない感有り全開吸気量数値も77g/s程度レスポンスが悪くなりギクシャクする😅2→3速への変速時の体感出来
2024年3月29日 [整備手帳] EDOX(▼皿▼)さん -
ルーフ格納時 干渉傷対策
ルーフの運転席側後方です。オープン時(ルーフ格納時)にトランク内の垂れ下がったコードと干渉して塗装が剥げかかっています。L880コペンの弱点の一つです。定番の様ですが、ご存じなかった方はぜひ確認してみ
2023年10月22日 [整備手帳] パパマルさん -
リアタイヤ干渉対策
自分的には前後とも最高のツラ位置になりました…(デーラーも入れます)が、リアがフルバンプ時干渉してしまう為、干渉部位をどうにかしないといけません😵💫
2023年9月28日 [整備手帳] XK-mさん -
マフラー、叩く
マフラー交換してから、どうにもリアが沈んだ時にラテラルロッドと干渉してるようでガチャっと音がするようになったもうかなり前だけど(´・ω・`)
2023年9月20日 [整備手帳] 山猫の翁さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
441
-
403
-
401
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ムーヴコンテ 禁煙車 HIDヘッドライト キーフリーシス(茨城県)
65.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
246.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15