- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #廃盤パーツ
#廃盤パーツのハッシュタグ
#廃盤パーツ の記事
-
マッキナ フロントリップ
以前から探していた廃盤のマッキナ製フロントリップ装着!!当初はリップ取付のみでしたが、息子が自損事故を起こして。。、。バックドアパネル、リアバンパーも交換2ヶ月待ちでしたが、出来栄えは期待以上ガレージ
2025年3月8日 [パーツレビュー] odeakiさん -
T2 Racing ウォーターポンプギア RESIN【 CRM250R(AR)】
ホンダ純正品は廃盤なので、現在入手できる唯一の交換用新品パーツです。純正品より高耐久らしいです。よっぽどの事が無い限り一回交換すればその後は交換する事は無いと思います。
2024年3月20日 [パーツレビュー] One night clubさん -
ウォーターポンプギア交換、他
去年のツーリング中ずっと不安な動作をしていたTEMPランプの挙動がいい加減、精神衛生上よろしくないので最後のツーリング後に赤い男爵に預けました。それが12月の事・・・修理してもらって冬場に取りに行くの
2024年3月20日 [整備手帳] One night clubさん -
BOSCH ラリーストラーダ
純正ホーンは音色が上品すぎてつまらないのでランティスから移植。どうやら製造終了していたらしいです。危なかった😆
2023年12月30日 [パーツレビュー] ジョージメイソンさん -
ルノーツウィンゴ3パーツ放出第二弾
ルノー ツウィンゴ3に付けていたキャリアです。THULEですがベースキットはすでに廃盤なのか?適合表にありません。お探しの方は是非!ちなみに、スマート フォーフォーにも取り付けできると思います。htt
2023年8月27日 [ブログ] パウダーライダーさん -
SW20廃盤情報
この前オイル交換の際にバックランプが片側点いていないのに気が付きバルブが悪いかと思いLEDのバックランプに交換したのですが、実はソケットが劣化して通電しなくなっていました。そこでソケットというかハーネ
2021年6月27日 [ブログ] 白い不死鳥さん -
AUDI TTクーペ 内外装 足回り リフレッシュ!!
お客様のAUDI TTクーペ 8N型 をお預かりしております。お店が8N型シルバーのTTだらけでもはや見分けがつきません!愛着のある初代TT、きれいにお手入れされて乗られているのがよくわかりますが、何
2021年3月3日 [ブログ] artbodyさん -
FEEL'S ローポジションシートレールについて
ホンダツインカムで過去FEEL'Sブランドで販売されていたローポジションシートレールがあります。先日、そのシートレールを譲って戴けるという話になったのですが、パーツが一部揃っていないということで、在庫
2019年2月25日 [ブログ] もんこちさん -
|||||/(=ω=。)\ガーン|||||・・・・増々『旧車沼』に陥りそうだよなぁ~・・・・ε-(;ーωーA フゥ…
・・・・・・・いよいよそこまで来たか・・・・・・1993年10月に新車で購入してから来年で20年になる我が『赤い特急』、VOLVO240ワゴンなんですが・・・・・その前の車検(2010年10月)の際に
2012年12月22日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
ZERO SPORTS クールーアクション
SUBARU乗りには定番(?)ゼロスポーツのクールアクション。今更、説明する必要も無いかと思いますが、純正インタークーラーにより多くの走行風を当てるための導風板です。体感出来る程の効果は期待出来ません
2012年11月19日 [パーツレビュー] しげ@SONIC BLUEさん -
いい加減なれたわ( ̄  ̄;)
先日発生したクーラントだだ漏れの原因はヒーターホースでした・・・。ま~しゃ~ないっすねヘタしたら新車時から一度も交換してないんじゃないかってパーツですし(;^_^Aとりあえず友達の車屋さんに交換しとい
2011年10月12日 [ブログ] 桃色@地帯さん -
旧車の部品の話 9 (廃盤部品情報 シート)
みん友 カプ研さんから見積り依頼。何が欲しいのかなと思ったら、、シートの表皮とアンコ。闘魂を感じる全塗装で外装はバッチリなカプ研号(H5年 EA11R)。今は気になる箇所を自分でメンテ中。片道2時間弱
2011年7月21日 [ブログ] そら007さん -
注文したら廃盤だった、、、
押しづらいハザードスイッチ。じゃー、、移設♪写真の位置が空いている。そこにEA21R用のパワーウィンドウロックスイッチを流用計画。パワーウィンドウロックスイッチの大きさは希望の場所にもちろんピタリ。ス
2011年7月10日 [ブログ] そら007さん -
旧車の部品の話 8 (値上がりしてた)
あれは20年前。カプチーノ(P-89)の開発が進んでいるときから、ワクワク めちゃワクワク。洩れてくる情報に、、ワクワク めっちゃワクワク。「ルーフは3枚のパネルで構成」と知ったときに、、雨漏れが始ま
2011年7月10日 [ブログ] そら007さん -
旧車の部品の話 7
旧車。絶版車。快適性も安全性も、今どきのクルマと比べたら大きく劣るけれど、その魅力はまったく褪せない。輝きは増すばかり。今どきのクルマにはない魅力がそこにある。いつまでも良き相棒であり、ときにヒーロー
2011年7月10日 [ブログ] そら007さん -
旧車の部品の話 6 (セット販売はやめて!)
指先まで伸ばして室内を仕上げても、隊長さんが苦労してボディを仕上げても、今後、雨水の侵入を防いでくれるのはゴム部品。雨水、洗車水が容易に侵入したら、また錆との闘いが早まる。旧車になると、、ウエザースト
2011年7月10日 [ブログ] そら007さん -
旧車の部品の話 5
(つづき)内装部品。ゴムパーツと並んで廃盤や欠品になり易いパーツです。旧車カプチーノのシフトブーツやサイドブレーキレバーのブーツを作ってくれるショップ。応援したい。ずっと続けてほしい。自動車メーカーの
2011年7月10日 [ブログ] そら007さん -
旧車の部品の話 4
純正部品と社外部品。たとえば、カプチーノもビートもたくさんの社外部品が出ています。どちらを使ったほうが旧車の未来が明るいのか、、考え方は色々。見る方向を変えると山のカタチも変わります。それでいいと思い
2011年7月10日 [ブログ] そら007さん -
旧車の部品の話 2
みん友のRじゃがさんのブログ。「運転席ドアのガラスを割っちゃった」ありゃりゃ、、(ネタにしてるわw)「部品がない」うそぉー調べる。ホントだ。新品ガラスは注文して製造待ち。オマケにみかん号のガラスはブル
2011年7月10日 [ブログ] そら007さん -
旧車の部品の話 1
縁あって好きになったクルマ。縁あって出逢ったクルマ。ずっと長く乗りたい。ずっと長く乗ってきた。必要なのは、、クルマの部品。チューニングショップの店長さんと朝珈琲定例会。「32のRなんか、サスブッシュと
2011年7月10日 [ブログ] そら007さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
551
-
806
-
466
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・マイバッハ Sクラス 弊社デモカー(東京都)
3449.3万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12