- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #廃線の旅
#廃線の旅のハッシュタグ
#廃線の旅 の記事
-
廃線探訪~東武大利根砂利線 その2
(前回からの続き)羽生駅を北上して数分後、県道に出た。この県道と東武伊勢崎線が交差する踏切があるので、そこまで足を進めることにした。(現在地) -リンク先:Google map踏切のすぐ隣には小高い丘
2019年7月7日 [ブログ] セレ@空風鈴さん -
廃線探訪~東武大利根砂利線 その1
(前回からの続き)ということで、羽生駅に降り付いた。(現在地) -リンク先:Google map羽生駅は、東武伊勢崎線と秩父鉄道秩父本線が乗り入れており、埼玉県北東部の玄関口とも言える駅だ。
2019年7月6日 [ブログ] セレ@空風鈴さん -
廃線探訪~東武大利根砂利線 導入
東武大利根砂利線それはかつて東武鉄道に存在していた貨物線である。場所は埼玉県羽生市、羽生駅から利根川の堤防付近にあったとされる。以上。…って、これだけかよ!?そう思われた読者も少なくないだろう。筆者自
2018年6月3日 [ブログ] セレ@空風鈴さん -
上田城散策と廃線の旅
はい山人デスさて、今回1泊2日で行ってきたグンマー長野の旅ですが、旅と言っても平日の役所巡りだったわけですが楽しみながら行ってきました母親と親父も同行しての親子3代旅でした今回は前回の星空視点ではなく
2017年11月23日 [ブログ] もりチビさん -
【9月17日】廃線の駅へ・・・信州川田駅に再訪問
9月17日2012年に廃線になった長野電鉄屋代線の信濃川田駅へ2年ぶりに再訪問しました
2017年11月7日 [フォトギャラリー] bear-Xさん -
木ノ本→敦賀→湯尾7
旧大桐駅跡から敦賀方面を望む道路は途中から一気に登っていきます。
2017年4月9日 [フォトギャラリー] うべでんさん -
木ノ本→敦賀→湯尾6
トンネルに入る手前から、怪しい雰囲気タップリな感じになっております。このトンネルが最大最強(最恐)の「山中トンネル」。旧杉津線最大難関とも言われた隧道で、結構な長さ。・なのに、信号制御が無い。・さらに
2017年4月9日 [フォトギャラリー] うべでんさん -
木ノ本→敦賀→湯尾5
こういう感じで先が見えるトンネルだと「ふっ、余裕だぜ」って感じるんですがね・・・。
2017年4月9日 [フォトギャラリー] うべでんさん -
木ノ本→敦賀→湯尾4
道路が右に逸れるようにして現れるトンネルが。※カーナビでも、不自然な表示になっていた。
2017年4月9日 [フォトギャラリー] うべでんさん -
木ノ本→敦賀→湯尾3
小刀根トンネルを近場まで。※ソロ活動の際は、事前準備や対策を十分に取った上でトンネル内に入ってください。蛇などによる獣害にあった際、何もない状況ではただ死を待つのみとなります。入ってませんよ、勿論。
2017年4月9日 [フォトギャラリー] うべでんさん -
木ノ本→敦賀→湯尾2
カーナビの表示(緑)では、北陸自動車道も同じように左側へそれている。
2017年4月9日 [フォトギャラリー] うべでんさん -
木ノ本→敦賀→湯尾1
木ノ本駅橋上化により新築しております。
2017年4月9日 [フォトギャラリー] うべでんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
397
-
370
-
368
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08