- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #廃駅
#廃駅のハッシュタグ
#廃駅 の記事
-
2025年GW~鉄道めぐり~
GW北海道に行ったついでに鉄道駅にも少し立ち寄りしてきました。まずは増毛駅跡ずいぶんとキレイになって元駅舎も大きくなったりモニュメントができたり。なんだか立派な観光地になっていました。廃線になる直前に
2025年6月11日 [ブログ] 喜代門さん -
胆振線 六郷駅(廃駅)
2024年11月3日(日)今回は後志地方赤井川村と倶知安町の廃校を訪問倶知安町にある胆振線六郷駅跡を探索★胆振線 六郷駅★倶知安町にあった胆振線の駅1919年(大正8年)京極軽便線倶知安駅 - 京極駅
2025年4月5日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
日高本線 浜田浦駅(廃駅)とキハ40
2025年1月12日(日)年が明けての初探索むかわ町にあった日高本線の駅浜田浦駅跡を訪問★日高本線 浜田浦駅★勇払郡むかわ町にあった日高本線の駅1959年(昭和34年)日本国有鉄道の駅として開業198
2025年3月12日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
廃駅が続く北海道
某ネットニュースの記事ですがJR北海道(北海道旅客鉄道)が2015年度以降廃駅を積極的に行っているという記事がありました。2015年度以降に廃駅された駅は120駅以上で廃駅の理由としては人口過疎化によ
2025年2月24日 [ブログ] 石狩港302さん -
三井芦別鉄道 頼城駅(廃駅)
2024年11月16日(土)奈井江町と芦別市を探索三井芦別炭鉱 第二坑坑務所そして三井芦別鉄道頼城駅を探索★三井芦別鉄道 頼城駅★芦別市頼城にあった三井芦別鉄道の駅頼城にあった三井芦別炭鉱の炭鉱施設に
2025年2月14日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
石北本線 奥白滝信号場
2024年10月13日(日)遠軽町白滝~上川町探索遠軽町白滝~上川町探索まずは遠軽町白滝(旧白滝村)★石北本線 奥白滝信号場★遠軽町奥白滝にある石北本線の信号場1932年(昭和7年)石北線中越駅-白滝
2025年1月5日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
石北本線 上越信号場
2024年10月13日(日)遠軽町白滝~上川町探索遠軽町白滝~上川町探索上川町にある石北本線信号場★石北本線 上越信号場★上川町上越にある石北本線の信号場1929年(昭和4年)石北線中越駅-白滝駅間開
2025年1月5日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
石北本線 中越信号場
2024年10月13日(日)遠軽町白滝~上川町探索遠軽町白滝~上川町探索上川町にある石北本線信号場★石北本線 中越信号場★上川町中越にある石北本線の信号場1929年(昭和4年)石北西線上川駅-中越駅間
2025年1月5日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
石北本線 東雲駅(廃駅)
2024年10月13日(日)遠軽町白滝~上川町探索遠軽町白滝~上川町探索上川町にある石北本線の廃駅★石北本線 東雲駅★上川町字東雲にあった石北本線の駅1960年(昭和35年)石北線の東雲仮乗降場として
2025年1月5日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
石北本線 天幕駅(廃駅)
2024年10月13日(日)遠軽町白滝~上川町探索遠軽町白滝~上川町探索上川町にある石北本線の廃駅★石北本線 天幕駅★上川町字天幕にあった石北本線の駅1929年(昭和4年)石北西線上川駅-中越駅間開業
2025年1月5日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
遠軽町白滝~上川町探索(2024年10月)②
2024年10月13日(日)遠軽町白滝~上川町探索今年9月16日に遠軽町を探索しましたが時間が無く、旧白滝村を探索出来なかったので残る旧白滝村と遠軽町の資料館訪問そして上川町を探索しました。遠軽町白滝
2024年12月30日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
石北本線 上白滝駅(廃駅)
2024年10月13日(日)遠軽町白滝~上川町探索遠軽町白滝~上川町探索まずは遠軽町白滝(旧白滝村)★石北本線 上白滝駅★遠軽町上白滝にあった駅1932年(昭和7年)石北線中越駅-白滝駅間延伸開業に伴
2024年12月19日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
遠軽町白滝~上川町探索(2024年10月)①
2024年10月13日(日)遠軽町白滝~上川町探索今年9月16日に遠軽町を探索しましたが時間が無く、旧白滝村を探索出来なかったので残る旧白滝村と遠軽町の資料館訪問そして上川町を探索しました。まずは遠軽
2024年12月16日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
石北本線 北日ノ出駅(廃駅)
2024年9月末上川管内美瑛~旭川~当麻を訪問石北本線 北日ノ出駅跡を訪問★石北本線 北日ノ出駅★旭川市にあった石北本線の駅1960年(昭和35年)日本国有鉄道石北線の将軍山仮乗降場として開業1961
2024年11月27日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
石北本線 将軍山駅(廃駅)
2024年9月末上川管内美瑛~旭川~当麻を訪問石北本線 将軍山駅跡を訪問★石北本線 将軍山駅★当麻町にあった石北本線の駅1960年(昭和35年)日本国有鉄道石北線の将軍山仮乗降場として開業1961年(
2024年11月25日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
遠軽町探索(生田原~遠軽~丸瀬布)
2024年9月16日(月)遠軽町探索旧生田原町旧遠軽町旧丸瀬布町旧白滝村(日没の為、次回繰越)早朝5時頃 道央道から見る日の出石北本線 金華信号場(北見市留辺蘂町) 1914年(大正3年)開業清里
2024年10月29日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
石北本線 伊奈牛駅(廃駅)
2024年9月16日(月)遠軽町探索遠軽町(旧丸瀬布町)石北本線 伊奈牛駅跡を訪問★石北本線 伊奈牛駅★旧丸瀬布町にあった駅1956年(昭和31年)伊奈牛仮乗降場として開業1961年(昭和36年)所属
2024年10月28日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
石北本線 新栄野駅(廃駅)
2024年9月16日(月)遠軽町探索遠軽町石北本線 新栄野駅跡を訪問★石北本線 新栄野駅★遠軽町にあった駅1946年(昭和21年)野上仮乗降場として設置1949年(昭和24年)日本国有鉄道に移管196
2024年10月23日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
石北本線 生野駅(廃駅)
2024年9月16日(月)遠軽町探索遠軽町生田原石北本線 生野駅跡を訪問★石北本線 生野駅★遠軽町生田原にあった駅1946年(昭和21年)生野仮乗降場として設置1949年(昭和24年)日本国有鉄道に移
2024年10月20日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
石北本線 金華信号所
2024年9月16日(月)遠軽町探索最初に北見市留辺蘂旧金華駅(金華信号場)を訪問★石北本線 金華信号場★北見市留辺蘂町にある信号場1914年(大正3年)鉄道院湧別軽便線の奔無加駅(ぽんむか)として開
2024年10月17日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
420
-
418
-
403
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミライース 届出済未使用車 ETC CD スマートアシスト(兵庫県)
129.9万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
734.9万円(税込)
-
ミニ ミニクラブマン ワンオーナー プレミアムプラスライン ク(兵庫県)
457.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17