- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #慣らし運転終了
#慣らし運転終了のハッシュタグ
#慣らし運転終了 の記事
-
慣らし運転終了
総走行距離1000km,慣らし運転終了です。これまで給油3回,平均燃費9キロ〜11キロ程。まだまだクルマの特徴やクセはあまりつかめて無いけど,これから時間をかけて仲良くなろうと思います。燃費を抑えつつ
2025年6月23日 [ブログ] よねサンさん -
初回1000キロ点検
2025年4月25日に納車され5月10日に1000キロに到達したので5月11日に購入店で初回点検しました
2025年5月11日 [整備手帳] アトおじさん -
慣らし運転 1,000Km到達!
2024年10月5日の納車から50日経て、本日2024年11月25日に慣らし運転の1,000Km走行距離に達しました。今週末に無料1か月目点検整備をホンダ販売店に予約しました。あわせてメーカー推奨定期
2024年11月25日 [フォトアルバム] きたもんさん -
慣らしが終わったんで(*^^*)
慣らしの目安800kmを走破!【841km】メンテナンスパックでオイル交換etcをしてもらいました。オイル交換をしたら、めちゃエンジン回転がスムーズ(^∇^)ノ♪
2024年11月4日 [整備手帳] ブリカンRVFさん -
オイル交換実施。
慣らし期間(距離)が経過したので、セルフでオイル交換実施。距離がそこそこでも、納車後のオイルは思った以上に汚れてた…(表面上はそんなでもないが、底に汚れが沈んでた)。オイル交換はやはり、早いに越したこ
2024年7月16日 [整備手帳] かいきょーさん -
祝2000km。 性能を解放。 燃費は・・・
M240i-x(仮)2000km走行し、一応慣らし運転は終了。これからは回るエンジンに仕上げていきます。本物Mは2000kmまで性能を封印しているらしいですね。M240i-x(仮)にMは「もどき(Mo
2024年6月3日 [ブログ] takashi44さん -
メーカーのいう慣らし運転完了🤭
昨日、帰宅途中の信号待ちでメーカーのいう慣らし運転の距離1,500kmを、走り切りました。納車から86日掛かりました😅これからか本番🤣キッチリ回るエンジンに仕上げる為徐々に負荷を掛けていきます🤭
2024年5月28日 [ブログ] K_N_Tさん -
1000キロ越え
新車点検でディーラーに行ってきた。ついでに、1000キロ越えたのでオイル交換してもらった。交換後走り出して直ぐにとても滑らかで静かになっている事に気が付いた。1000キロだが、凄い変化を感じた。最近1
2024年2月19日 [ブログ] imotakeさん -
そろそろ エンジンの調教開始。
1000キロ超えました。コレから徐々にエンジンを回して行こう。と思います。オイルも替えておこうかな?
2024年1月9日 [ブログ] スイプラさん -
慣らし運転終了
初めて投稿します。良かったらみていただけると嬉しいです。9時間かけて慣らし運転してきました。昨日までで680kmでしたので大体400kmくらいですね。もちろん下道で運転してきました。慣らし運転だけだと
2023年9月17日 [ブログ] すい@FL5さん -
納車記念&慣らし運転の旅 8日目、9日目(最終日)
◾️8日目0時前後に、青森フェリーターミナルに到着、そこから1時間ほどで弘前市内へ移動して、仮眠をとる。朝、弘前市立観光館駐車場に駐車して、Bromptonで弘前城内へ。三の丸追手門付近の外濠、天守閣
2023年6月26日 [ブログ] 非常のライセンスさん -
私は、慣らし運転 する派! です。
昔は、当たり前のように「慣らし運転」をする人が多かったように思います。WRX S4のマニュアル(ダウンロードマニュアルの方ね!)、41ページに、新車の慣らし運転中(1,000kmまで)・・・・4,00
2022年10月18日 [整備手帳] ak_daysさん -
3000km
2月に納車して5ヶ月で3000km走りました。この後、スポーツモードで3000rpm以上回してみたら早くてびっくり‼️今後は、注意が必要です^_^
2022年7月11日 [ブログ] akula1117さん -
走行距離10万km達成
2015年11月納車から、約6年半。遂に10万km突入し、慣らし運転が終了致しました。CX-3とみんカラに出会ったおかげで、多くの人と交流が出来て、楽しいカーライフでした。毎週の様に大黒PAでCX-3
2022年5月10日 [ブログ] ふりぽてとさん -
ボアアップして500kmちょっと走った感想など
本日ボアアップ後2回目のエンジンオイル交換をしました。慣らし運転もトータルで500kmちょっとやったしもういいかなと。と言っても400超えたくらいから多少飛ばすこともありましたが…(法定速度内)とりあ
2022年1月20日 [ブログ] クロロホルムさん -
BRZ、目指せ1000Km その5
11月20日にODO1000Kmを越えたBRZ、21日に新車1ヶ月点検の予約電話を入れましたが、Dの都合で今日の午後からになり、点検を受けて来ました。今日29日は、偶然に納車1ヶ月です。ODO 103
2021年11月30日 [ブログ] ヒロ@1483さん -
慣らし運転完了
納車から2ヶ月で2000kmに到達し、慣らし運転完了。GRヤリスに乗り換える前は月に1000km走らない事が多かったので、車に乗る時間は確実に増えました。2000kmを走りこのクルマの感覚に慣れました
2021年9月4日 [ブログ] aki坊さん -
慣らし運転終了
ようやく慣らし運転終了しました!ここからはスポーツモードを交えながら、徐々に回転数をあげる運転をしていきます。MINIの本領発揮が楽しみです😆
2021年8月25日 [ブログ] Yuさん -
整備手帳アップ忘れ6/10&12 分
6/10作業分ブログには記載したが整備手帳へのアップを忘れとった💦キタコのパワーパック50キットの装着でキャブはケーヒンのPC20に変更となった。その関係から純正のエアクリは装着出来なくなった。せっ
2021年7月16日 [整備手帳] 大輪山キョウジさん -
【2回目オイル交換】総走行距離500~1500km走行(オイル&エレメント交換)
本日は「ガレージよしだや」さんのお店にて、エンジンオイル&エレメント交換を実施していただきました!今回のオイル交換で慣らし運転は終了です(*´ω`*)早いもので、納車から約3ヶ月が経ちました。フリード
2021年5月7日 [整備手帳] スマイリー!さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1128
-
434
-
392
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 安全機能・CDプレーヤー・シートヒーター(京都府)
129.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正9インチナビ 全周囲カメラ 衝突軽減(大阪府)
214.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02