- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #戸隠高原
#戸隠高原のハッシュタグ
#戸隠高原 の記事
-
雪を求めて、飯綱・戸隠高原へ
飯綱・戸隠高原で、雪見蕎麦ランチ
2017年11月23日 [フォトアルバム] 104kazuさん -
飯綱・戸隠高原で、雪見蕎麦ランチ
前日の天気予報は、日本海側や東日本で大雪予報・・・翌日朝、長野市内は小雪がチラつく程度も、周辺の山々は雪景色♪青空有り、天気は良さげ通勤ラッシュに揉まれ、飯綱・戸隠方面へ主要道路や生活道路は綺麗に除雪
2017年11月23日 [ブログ] 104kazuさん -
長野ドライブ(2日目)
二日目。7時過ぎに目覚めた。8時から朝食だったので急いで風呂場に向かった。着いてみると貸し切り状態でした。泊まってる人も自分たち入れても3組だったと思います。(朝食が用意されてたのが3組分だけだったた
2017年2月22日 [ブログ] Fistaさん -
C2で北信五岳高原散策ドライブに行ってきました(^^)/
ここ最近は週末に天気が良い日が多く・・・例にもれず今日も素晴らしい快晴で(^^)/こうなったらお家でじっとしてはいられず、C2のハンドルを握ってドライブを楽しむことに♪前回のドライブでC2は
2016年9月3日 [ブログ] ボッちさん -
とうもろこし直売/もろこし街道
r36信濃信州新線(戸隠高原-黒姫の間)沿い、柏原一帯トウモロコシの収穫時期、地元農家直売店のオープン小屋数店が営業地元では、もろこし街道と呼ばれる (主にトウモロコシの焼き&生の販売)
2014年12月2日 [おすすめスポット] 104kazuさん -
2013年夏、実家帰省Vol.2
Pic1
2014年5月16日 [フォトギャラリー] nonby55さん -
定点観測+県道86号戸隠篠ノ井線
ドライブしたい気持ちあっても遠出するまでのテンション無く、汗。何故なら寒くて布団から出られない(笑)ほぼ毎朝、陽が当たる8時頃まで愛車も全面凍結中だし~(^^ゞ言い訳。そう言えば・・・最近、戸隠・妙高
2013年12月2日 [ブログ] 104kazuさん -
新緑の戸隠高原
ようやく梅雨らしい天気・・・乾燥しきっていた植物(農産物)はホォッ♪・・・っと一息です。先週日曜朝、ウチcafeを済ませて・・・お天気も良かったので・・・市内ですが・・・ちょこっとドライブに出掛けまし
2013年6月15日 [フォトギャラリー] red pepperさん -
2009・6・11~12・信州長野戸隠へ・5
中社のワンコ(狛犬)こちらも宝光社と同様にかなり古い感じ。
2012年9月8日 [フォトギャラリー] 白悪兎さん -
2009・6・11~12・信州長野戸隠へ・7
奥社目指して歩きます。
2012年9月8日 [フォトギャラリー] 白悪兎さん -
2009・6・11~12・信州長野戸隠へ・8
社殿前から景色を堪能し、しばし休憩。汗が一気に引いていく。
2012年9月8日 [フォトギャラリー] 白悪兎さん -
北信の新緑①(2012)
飯綱・大座法師池にて
2012年5月25日 [フォトギャラリー] 104kazuさん -
「涼」を求めて・・・
ココんところ連日あんまりにも・・・ アッヅゥ-----ィィィイ(;´Д`) ・・・ので、ウチから約40分、戸隠高原に出掛け涼んでまいりました~というわけで写真で少しでも涼んでもらえれば・・・
2011年7月30日 [ブログ] てつげたさん -
ブルーバードシルフィで戸隠高原ドライブ
この日は代休でした。母は基本的に友人との旅行以外出かけないので、いわゆる観光地しか行きません。そこで年に一回程度どこかへ連れて行くのですが、それがこの日になりました。私はいつも(?)地図でどこに行こう
2010年10月10日 [ブログ] moto('91)さん -
(県36号)/
信濃信州新線(アルプス眺望)
信濃町~戸隠高原、鬼無里村を経て信州新町に至る県道。標高差があり所々道幅が狭いヶ所が存在するも見所は多く、戸隠高原、鬼無里村と言った観光地や「大望峠」やアルプス展望台など北アルプスの眺望に恵まれた箇所
2010年9月8日 [おすすめスポット] 104kazuさん -
戸隠の蕎麦屋30余店の中でも最も有名店??/【蕎麦処】そばの実
戸隠神社中社と奥社の中間に位置し、鏡池に入る道のところにあります。帰ってきてから調べたのですが、戸隠の蕎麦屋30余店の中でも最も有名店とのことです。自分はそれを知らずに入りましたが、なるほどね・・平日
2010年7月17日 [おすすめスポット] 白悪兎さん -
そば打ち体験もできる/
戸隠そば博物館「とんくるりん」
そば文化にふれる体験型博物館&そば打ちも体験できます。
2010年4月7日 [おすすめスポット] 104kazuさん -
山岳道路/
戸隠バードライン
長野市街地から飯綱、戸隠へのアクセス向上を目的とした有料道路だった。通称七曲りと呼ばれるヘアピンカーブが連続して有る為路線バスを除く大型車は通行不可。1997年4月に無料化となる。
2010年4月7日 [おすすめスポット] 104kazuさん -
杉並木/戸隠神社・奥社
戸隠神社は奥社・九頭龍社・中社・宝光社・火之御子社の五社からなり、奥社・九頭龍社への参道は17世紀に植えられたとされる杉並木になっています。参道を約2km歩きます。(車は通行不可です)中間地点には随神
2010年4月7日 [おすすめスポット] 104kazuさん -
そばクレープ/
戸隠高原・大久保西の茶屋
そば処ですがそばクレープも美味しかったです。栗あずきアイス¥500
2010年4月7日 [おすすめスポット] 104kazuさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
457
-
429
-
382
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10