- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #手動オイルチェンジャー
#手動オイルチェンジャーのハッシュタグ
#手動オイルチェンジャー の記事
-
オイル交換作業で思ったこと
手動オイルチェンジャーで上抜きっていう楽を覚えると、人間クセになるもんです。でね、ふと思ったんですよ。容器のメモリってクォートじゃね?スイフトのK型エンジンで言われてるのが、取説とおりに入れるてゲージ
2024年4月13日 [ブログ] MARSさん -
オイル交換
作業用機械のオイル交換をしました。前回交換したのは3年前、オイルの量は確認してたけど、交換はしてなかった(汗)作業用機械のオイル交換は、とにかくやり難い。ドレンボルトが手の入らない所に有ったり、緩めて
2024年3月29日 [ブログ] ヒロ@1483さん -
新兵器を導入してみた
オイル交換はDIYで下抜きを長年行ってきましたが、近年身体の節々が悲鳴をあげ車下での作業がきつくなってきました(-_-;)作業自体は出来ないことはないのですが、少しでも負担を減らしてやろうと新兵器を導
2021年12月19日 [ブログ] TE27さん -
初回オイル交換DIY
オイル交換に必要な道具を用意します。スカイアクティブDオイル手動オイルチェンジャーオイルジョッキオイル処理箱他パーツクリーナー、ペーパータオル等
2021年6月6日 [整備手帳] さくぞう.さん -
DIYでオイル交換 (56,805km)
これまでJ娘を利用することが多かったんですが、輸入車は別料金(値上がり)となり一物二価に納得出来ないので自分でやることにしました。昔はジャッキアップして潜り込んでやったものですが、今は便利なものがあり
2020年11月26日 [整備手帳] MIZOさん -
4㎜外径のエアホースを活用!手動式オイルチェンジャーでオイル交換①
昨年ヴォクシーのオイル交換で使った手動式オイルチェンジャー、https://minkara.carview.co.jp/userid/953484/car/777502/5568169/note.as
2020年7月16日 [整備手帳] マカロニウェスタンさん -
LUBE OIL EXTRACTOR
2020年7月16日今まで「?手動式オイルチェンジャー容量6リットル N015」だったのを商品名を更新しました。フィルター交換をしない時のオイル交換時に便利。若干、オイルを吸い上げるのに時間がかかりま
2020年7月16日 [パーツレビュー] マカロニウェスタンさん -
107825km エンジンオイル交換
レベルゲージから、オイルを抜きます!!三菱アイでオイル温度が低過ぎて吸出しにかなり時間がかかったので、今回はかなりオイルを温めてから⤴ジャッキアップも必要無いし、ボルトも外す必要無し♪とってもラクチン
2020年4月12日 [整備手帳] KAZUKI@MINIさん -
エンジンオイル交換
朝早くからシャイニング君のオイル交換をやりました。みなさんがやってる、オイルゲージから引き抜く方法を試そうかと。最近Dラーへの予約が色々有るようで中々出来ない、またよくお世話になっているショップさんま
2018年12月3日 [整備手帳] wrxgogoひろさん -
今年もオイル交換の時期です(^^)
はい、いつもどおり道具やオイルを準備しましたこの手動オイルチェンジャーは本当に便利ですねーオイルは前回までの余りが4リッター近くあるので、これで済ませます
2018年5月20日 [整備手帳] ☆とむお(个_个)さん -
LUBE OIL EXTRACTOR
お手軽にエンジンオイル交換が出来るように、コチラの手動オイルチェンジャーを購入しました。レビューとしては、チープな作りではあるものの、使い易くてスムーズにエンジンオイル交換が出来ました車種によってはオ
2017年11月23日 [パーツレビュー] れ んさん -
スマートツール オイルチェンジャー(手動式) NO15
ディーラーでの交換は「おまえ喧嘩売ってるのか」と思えるくらいバカっ高いので少しでもお小遣いを節約する為に購入(^^ゞシュポシュポするだけでオイルが抜け、簡単にオイル交換が出来ました。
2017年7月5日 [パーツレビュー] cariesさん -
股しても手●キでスッキリ~デスカ(/ω\)
股マタ手ヌキ~(;^_^Aの、オイノレコカソ
2016年6月11日 [整備手帳] 岡リさん -
オイル交換
稼働率が低かったのが、夏から仮住まい&車通勤になったので一気に走行が伸びました。というわけで、気が付いた頃には交換時期をはるかにオーバーするという有様。。。今回もPowerClusterで行きます。た
2014年9月15日 [整備手帳] 玉池さん -
またやってしまった…(@_@)
最近、毎日車通勤をしているため恐ろしい勢いで距離が延びています。明日にはキリ番ゲット出来そうな感じですが、運転中は危ないため多分逃してしまいそうです…(-_-;)さて、距離が伸びる=オイル交換が早いと
2012年9月22日 [ブログ] K_N_Tさん -
オイル交換
ずっと売り切れだった球状の手動チェンジャーをようやくゲット。カミサンのやつを交換するついでに、5000km目安にはちょっと早いが自分のも交換。エレメント交換は次回、Dにて。REDLINE 5W-301
2011年10月24日 [整備手帳] 玉池さん -
【W211】 オイル交換してみます
ついにこの日がやってきました。準備中だったE500君のプライベートオイル交換をやってみたいと思います。今回も再びオイルチェンジャーの比較テストです。
2011年6月12日 [ブログ] かれら・じーてぃー2さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
440
-
408
-
382
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06