- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #携行缶
#携行缶のハッシュタグ
#携行缶 の記事
-
ガソリン携行缶のOリング交換。
田巻製作所のガソリン携行缶(TS-20)のOリング交換しました。もう25年以上使い続けてる、クルマ人生を共にしてきた携行缶。何が驚きって、25年以上使い続けている商品のOリングが普通に買えること!Am
昨日 [ブログ] 11-F OneOneFactoryさん
-
けいこうかん、
「 5 リットル しか、入ってない!ので・・」まぁ、イエまでわ大丈夫・・ダロウ・・と給油せずに、帰ってきて。入れとくか。・・?!わぁーっ。給油口が高い!なあ・・。缶をボデーに、ぶつけ・・そうで20リ
2025年10月14日 [ブログ] AとBとさん -
ベトナムキャリア自作
カッパを括るのにベトナムキャリア付けようと思ったんですが市販品はちょっと使いにくいなぁと思い作る事にしました。
2025年10月3日 [整備手帳] 無限爆釣理論さん
-
ふと・・、
スタンドで、携行缶に入れてもらった。また!領収証を忘れて・・きた。で。ふと、思ったのが。ガソリンの価格。一般のニュースでのカカク・・と、( サイキンのカカクわ、アプリなどコミで ¥ 146-)せっ
2025年10月3日 [ブログ] AとBとさん -
YAZAWA/矢澤産業 ガソリン携行缶 YR-10
色々と使うため、携行缶を購入😉お気軽な10リットルにしました…
2025年9月17日 [パーツレビュー] ぱとけん。さん
-
携行缶のガソリン吹いてた
ガソスタで農作業や草刈り用のガソリンを給油して貰いました。斜めにキャプを閉められてダクダクに漏れてましたゴムは変形してるしマジ気をつけてよ俺ら給油中は法律により手をつけちゃいかんのだから😰燃えたら洒
2025年7月5日 [ブログ] TASさん -
Meltec / 大自工業 FK-06 アルミガソリン携行缶 1L
1Lのガソリン携行缶です。レブル1100はタンク容量が13リットルしかなく、燃費はリッターあたり20kmくらいです。ガソリンメーター最後の一つが点滅し始めると、急にメーター内の航続可能距離表示が短くな
2025年6月2日 [パーツレビュー] zoaさん
-
けいこうかん、
途中で、ガス欠・・に!ならない様に。あったら便利 ! な? 携行缶ですが・・スタンドで、給油後 漏れたら イヤなのでシッカリ蓋を閉めるわけで・・コレマタ、開け様・・と スルト ?開かない !
2025年5月1日 [ブログ] AとBとさん -
ガレージゼロ ガソリン携行缶
ガソリン携行缶です。購入目的は、広島や兵庫にスキー行く時に、現地での給油をなるべく行わず、かつ高速の乗継料金を維持するという節約の為です。遠征ってガソリン代と高速代がネックなんで( ;ᯅ; )勿論、2
2025年4月9日 [パーツレビュー] リシュエルさん
-
temu Bluetoothスピーカーケース
万一にへ備えて装備。私のクロスカブの為では無く、ガス欠ライダーさん救助の為。Bluetoothスピーカーのケースを携行缶ケースとして流用。
2025年3月30日 [パーツレビュー] NDシャイアンさん
-
けいこうかん、
ギョウム上、給油を携行缶に入れてもらう・のですが。ポカを。クルマに給油時わ、ノズル操作をセルフで行います。その流れで、レシートをカクニンするので忘れナイ。( ドレドレネンピワ ? )が、痛ま
2025年3月29日 [ブログ] AとBとさん -
YAZAWA/矢澤産業 MT-3 ガソリン携行缶 ミニタンク
矢澤産業MT-32.5L ガソリン携行缶最高に使いやすいサイズです。Dトラッカーなら約50キロ走れるようになります。以前紹介した、矢澤産業 ステンレス携行ボトルはステンレスで良いのですが、少し高価なの
2025年3月4日 [パーツレビュー] あんこのぶさん
-
BAL ガソリン携行缶
■総評◎友人からの頂き物です◎Dcmブランドですが、製造元はBAL製ですね■良い点◎取り敢えず普通です◎予備のガソリンを置いておけるのでツーリング前に自宅満タンスタート🏍️💨出来ますね♫■悪い点◎
2025年2月19日 [パーツレビュー] エナンさん
-
矢澤産業 ガソリン携行缶 横型 20L YR20
一般的なガソリン携行缶です。既に1年半くらい使用しています。カッコいいものやオシャレなやつもありますが消防法適合の普通のやつでいいのでこちらの製品を使っています。ガソリン入れるので安全な製品使用と安全
2025年2月17日 [パーツレビュー] けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん
-
中華 携行缶(ステンレス縦型15ℓ)
縦型のステンレス15ℓ携行缶を探していましたが、中々見つからず。仕方なくコレに。20ℓクラスや横タイプならあるんだけどね。もっと安いやつもありますが、消防法なんちゃらシール無しばかりで、給油してもらえ
2025年2月13日 [パーツレビュー] 銀スイフトさん
-
明日から値上げ?だからではありませんが
補助金縮小に伴う段階的値上げの第二弾が明日からに迫る故では無いですがガソリンを買ってきました、携行缶に。約20年程ぶり?でしょうか(苦笑)誰かさんのせいで紙書いて免許証出して…面倒くせぇーなぁ。いよい
2025年1月16日 [ブログ] いぃさん
-
エマーソン ガソリン携行缶 10L EM-146
年代物フォークリフトは公道を走れませんので、燃料の運搬用にガソリン携行缶が必要です。いままで持っていた20リットルサイズだと大きくて重いので、新たに10リットルの携行缶を購入しました。京都アニメーショ
2024年12月11日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん
-
特売日・・らしい
今朝はかなり冷え込みましたね。12月になって、ようやくいい感じの気温になってまいりました。今期は3つのサーキットで自己ベストを更新したく、作戦を立てております。まずはガソリンから。当然のことながらマシ
2024年12月1日 [ブログ] コロコロまろんさん
-
後姿を軽く変更
廃番のアイバワークスのリアラダーを昔から付けてます。ただキャリアは外してしまったので登る事もないままただ付いてるだけでしたが、何か使い道はないかと思い、今時アイテムの為に使う事にしました。先ずは当時の
2024年10月16日 [整備手帳] べぇさんさん
-
メルテック(meltec) ガソリン携行缶
ツーリング用です。ハーレーのタンクが12ℓしなないので、緊急用に1ℓタイプを購入しました。
2024年9月7日 [パーツレビュー] QP-Racingさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
413
-
406
-
399
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ 純正HDDナビ バックカメラ コーナーセンサ(熊本県)
302.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル ナッパーレザー 登録済未使用車 純正12.3(兵庫県)
449.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 衝突被害軽(愛知県)
299.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/28
-
2025/10/28
-
2025/10/28
-
2025/10/28
-
2025/10/27


![[日産 セレナハイブリッド]エンジンオイル&オイルフィルター交換(備忘録)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/413/862/8413862/p1s.jpg?ct=f3dd90048c1d)
![[レクサス RC]Ultracoat Bubble Shock 酸性シャンプー&ウォータースポットリムーバー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/cb/6b2c8f93b44638b2dcf8bf9f0449c1_s.jpg)
![[トヨタ アルファード]FORTE / REAR SLIDE CAMBER KIT](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2679984/bd/310cceec8147c9b91d9da2053914e6_s.jpg)





