- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #日本100名城
#日本100名城のハッシュタグ
#日本100名城 の記事
-
続日本100名城「182水城」に行ってみました
先日、日本100名城巡りの一発目として「21江戸城」のスタンプを入手したことに気を良くして、早速、2箇所目「182水城(みずき)」に行って参りました。100名城なのに、なぜ182なの?「日本100名城
昨日 [ブログ] hivaryやすさん -
城巡り・南東北編3日目その2【白石城~仙台城~多賀城】
【白石城】別名:増岡城、続日本100名城三重櫓(天守閣)、大手門一ノ門、二ノ門は1823年再建後の構造により1995年に復元されています。三重櫓は華頭窓と赤い欄干が目を引きます。大手一ノ門二ノ門撮る人
2025年8月2日 [ブログ] はらペコ星人さん -
【クラブメンバーとプチオフ♪】
こんにちは、Piaです。クラブメンバー兼みん友のhivaryやすさんとプチオフ♪先日の<BMW Owner' Club Kyushu -Spitze->のMTGでリアルでご挨拶できたhivaryやすさ
2025年7月23日 [ブログ] Piaさん -
日本三大桜の三春滝桜とみちのく5つの日本100名城と桜めぐり【オマケ】
東京駅 7:44発東北新幹線🚅 やまびこ205号
2025年5月20日 [フォトギャラリー] タンチンプニンさん -
TTで行く関東城巡り【群馬県編)2日目箕輪城
🔳2日目天気予報を見て直前に予定変更をしました。翌日の岩櫃城、箕輪城ほ雨の予報なので、次回送りにと考えました。前日に、トトロのバス停に立ち寄ったため、沼田市に向かう途中で箕輪城の横を通りました。岩櫃
2025年5月19日 [ブログ] はらペコ星人さん -
日本三大桜の三春滝桜とみちのく5つの日本100名城と桜めぐり【その4】
石部桜(会津五桜の一つ)・・・らしいです?田んぼの中にポツ~ンと🌸が茂ってます😱観桜客が大型バスで押し寄せていますが💦🌸は全く咲いていません!😓
2025年4月18日 [フォトギャラリー] タンチンプニンさん -
日本三大桜の三春滝桜とみちのく5つの日本100名城と桜めぐり【その2】
【日本100名城】 仙台城跡別名 「青葉城」
2025年4月15日 [フォトギャラリー] タンチンプニンさん -
関東城巡り第4会・2日目【金山城】
いよいよ、今回最後の攻城です。タイトルの写真は史跡金山城跡ガイダンス施設です。オシャレな建物は隈研吾さんの設計でした😊まずは、御城印を購入し、金山城の歴史のお勉強です。川原石(玉石)を間詰に使ったと
2025年4月13日 [ブログ] はらペコ星人さん -
「荒城の月」の舞台・岡城/岡城(竹田市)
岡城は竹田城、臥牛城ともいわれる城で、文治元(1185)年に大野郡緒方荘の武将、緒方三郎惟栄えが源頼朝に追われた源義経を迎えるために築城したことが初めであるといわれています。しかし、惟栄は、大物浦を出
2025年1月16日 [おすすめスポット] ピズモさん -
🏯城攻略〜常陸国 水戸城〜 黄門さまの城へ
今回の関東攻城遠征も新幹線🚅利用です。なので愛車は最寄り駅でお留守番です。はらぺこ星人さんの関東攻城プランに参加できる部分だけ日帰りでご一緒させていただきました。新幹線の中でお勧めの教科書で予習しま
2024年11月12日 [ブログ] TT-romanさん -
🏯城攻略〜筑前国 福岡城〜築城名人最後の城
100名城攻城の旅も終盤にかかってきましたが遠方ばかりになり、日程的、体力的、資金的にもなかなか難攻の旅が続きます。今回は4度目の九州です。お供はいつものみん友、はらぺこ星人さん、アクアファンさんです
2024年11月12日 [ブログ] TT-romanさん -
🏯城攻略〜筑前国 大野城、水城、肥前国 基肄城〜 大和朝廷国防の城たち
ここからは現代から約1,400年遡り、飛鳥時代の城たちを巡ります。少しだけ歴史背景を説明。ということでこれから攻城する大野城、水城、基肄城は同じ時期に同じ大宰府政庁を守るという目的で築城されました。蛇
2024年11月12日 [ブログ] TT-romanさん -
🏯城攻略〜筑後国 吉野ヶ里〜 邪馬台国どこに?
次なる攻城先は城としての魅力は疑問がありますが、別の意味が大変興味のある遺跡です。2023年7月4日(火)、NHKの番組で放映されたのを見ました。「邪馬台国はどこに~日本古代史“最大のミステリー”~」
2024年11月12日 [ブログ] TT-romanさん -
🏯城攻略〜肥前国 佐賀城、筑後国 柳川城〜
佐賀城築城年 慶長13年(1608)、享保11年(1726)築城者 鍋島直茂・勝茂、鍋島吉茂、鍋島直正主な城主 鍋島氏日本100名城No.89本丸の入口にはどでかい像が・・・佐賀藩藩祖の鍋島直茂かと思
2024年11月12日 [ブログ] TT-romanさん -
🏯城攻略〜出羽国 久保田城〜 伝統的土塁の城
今度は北へ、東北方面へ向かいます。自宅出発時点では前日からの雨が激しく降っており最寄り駅までバスはやめて愛車で行きました。天気が悪いので搭乗チケットを最初の攻城先、久保田城バージョンにしてテンションを
2024年11月12日 [ブログ] TT-romanさん -
🏯城攻略〜越後国 新発田城〜 三匹の鯱を見逃すな!
新発田城築城年 慶長3年(1598)築城主 溝口秀勝・宣勝・宣直主な城主 溝口氏日本100名城No.31ボランティアガイドさんが配布されていたポイント城跡の一部は公園となっています。他の大部分は他の施
2024年11月12日 [ブログ] TT-romanさん -
🏯城攻略〜武蔵国 鉢形城〜 北武蔵の堅城
私の大好きな戦国時代その定義、期間には諸説あります。「戦国時代は一般的に15世紀後半から16世紀後半、応仁の乱(応仁元年~文明9年、1467年~1477年)から織田信長の上洛(永禄11年、1568年)
2024年11月12日 [ブログ] TT-romanさん -
🏯城攻略〜武蔵国 川越城〜 現存本丸御殿
二日目は天気予報通り一日雨☔で結構本降りのようですがこれだけは仕方ないです。幸い平城なので何とか傘☂&カッパで突撃です。その前に腹ごしらえ。川越城築城年 長禄元年(1457)、承応2年(1653)築城
2024年11月12日 [ブログ] TT-romanさん -
【戦国時代の姫路城スポットへ♪】
こんにちは、Piaです。攻城ロングTRGの続編です。姫路城は、見学ルートだけで下城するのはもったいないです。順路で下城すると<菱の門>から券売機のある入城口へいったん出ることになります。出てすぐ左手に
2024年10月20日 [ブログ] Piaさん -
【姫路城の絶景スポットへ♪】
こんにちは、Piaです。攻城ロングTRGの続編です。昨夜は、思いがけずライトアップされた姫路城が見ることができ翌朝は、姫路城へ登城する前に昨夜に引き続き<カフェ・ド・ムッシュ>さんでモーニング♪ムッシ
2024年10月12日 [ブログ] Piaさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
434
-
403
-
394
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06