- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #札幌市電
#札幌市電のハッシュタグ
#札幌市電 の記事
-
お正月は札幌(1月3日、マルヤマクラス→西15丁目、夜はお寿司)
お正月は札幌(1月3日、マルヤマクラス→西15丁目、夜はお寿司)北海道神宮のあと、マルヤマクラスへ町村農場でソフトクリームを食べて一休みマルヤマクラスから南1条通を歩いて市電の西15丁目へ途中、ペンギ
2025年6月11日 [ブログ] どんみみさん -
お正月は札幌(1月3日、三吉神社)
お正月は札幌(1月3日、三吉神社)朝、08:30頃には、青空が広がり藻岩山もよく見えていたのですが、10:00頃、あれよあれよという間に雪雲が広がり激しく降りました。1時間くらいで止んだので、出掛ける
2025年6月11日 [ブログ] どんみみさん -
10月5日、四十九法要のあと街へ
10月5日、四十九法要のあと、一旦、家内の実家に戻り、一休みその後、買い物に街へ市電をすすきので降りて買い物狸小路に足を延ばし、札幌新倉屋で休憩クリームソーダとお団子を食べました。その後、街を散策し、
2024年11月19日 [ブログ] どんみみさん -
8月25日、すすきのへ
8月25日、葬儀から一夜明け、この日も暑い日で、アメダスの観測データの最高気温は28.6℃でした。連日30℃を超えていた横浜より数字は低いですが、暑いのに変わりはありません。この日は、まず、行啓通にあ
2024年9月19日 [ブログ] どんみみさん -
札幌市電243号車 復刻塗装(赤ライン)
2024年5月4日(土)札幌市中央区札幌市電の走る懐かしい風景札幌市電243号車今月10日で運行終了となります。★札幌市交通局 240形電車★札幌市電 243号車製造年 1960年(昭和35年) 運
2024年7月3日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
5月12日、札幌出張2日目(2日目の朝) #札幌 #札幌市電 #すすきの #SAPPORO_STREAM_HOTEL #札幌駅前通
5月12日、札幌出張2日目の朝です。どんよ~りとした曇り空の朝で、やや肌寒い感じでした。すすきのもそうですが、すすきのから札幌駅に向かう札幌駅前通界隈も再開発が進行中で、馴染みあったビルが姿を消してい
2024年6月10日 [ブログ] どんみみさん -
5月11日、札幌出張(市電でホテルへ) #札幌 #札幌市電 #すすきの #ホテル #SAPPORO_STREAM_HOTEL #東急ホテルズ
5月11日、札幌出張家内の実家からホテルには、市電に乗って戻りました。すすきの電停で降りれば、目の前がホテルです(^^)v土曜日の夜でしたので、かなり人出があり、ちょっとウルサイのが難点ですが、便の良
2024年6月10日 [ブログ] どんみみさん -
札幌出張2日目(市電が撮りたくて(^^ゞ) #札幌 #札幌パークホテル #すすきの #札幌市電 #中島公園
4月14日からの札幌出張2日目(4月15日)のお祝いの席のあと、今回は市電に乗る機会が無かったので、せめて写真だけでも…と、合間合間で撮影しました。ところで、この日の11:30頃、和歌山市雑賀崎漁港で
2023年4月20日 [ブログ] どんみみさん -
札幌市電の走る風景と引退するM101号
2021年10月上旬札幌市中央区札幌市電の走る風景昔乗ったことのある懐かしい市電主に10月末で引退したM101号車を撮りましたw★札幌市交通局M100形電車★製造年 1961年(昭和36年) 運用終
2022年8月18日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
1月13日の日中はフリータイム #札幌 #三吉神社 #札幌市電 #すすきの #湯香郷 #松花堂弁当
札幌出張4日目日中はフリータイムだったので、まずは三吉神社に参拝そのあと、三吉神社前の西8丁目の電停から市電に乗り、すすきのへ目的地は、かもかも温泉湯香郷です。連休だったので、少し混んでいて、宴会等の
2020年1月19日 [ブログ] どんみみさん -
柿八のあとは市電 #札幌 #札幌市交通局 #札幌市電 #路面電車
1月10日の札幌出張初日柿八での会食のあと、少し歩くことにミニ大通りを抜け、札幌地裁の前を通って、市電の中央区役所前まで歩きました。本当、雪が少なくて、大通公園では、雪まつりの準備が進められていました
2020年1月17日 [ブログ] どんみみさん -
投げ初め #KUWATACUP #ボウリング #みんなのボウリング大会 #ディノスボウル札幌中央 #札幌市電
今年、最初のボウリングです(^_^)v今回はなんだかんだで5G投げました。最初の1G目は、昨年の練習の成果が出る形でまとめることが出来ました♪ただ、三が日、贅沢な話しですが、飽食テロの中にあり段々とパ
2019年1月6日 [ブログ] どんみみさん -
タワーマンションにつらら… #札幌 #つらら #札幌市電
柿八でタラフク食べて飲んで上機嫌な千鳥足で市電の中央区役所前まで歩くことにしました。途中、ふっと目に入ったタワーマンションのベランダ地元の方には珍しくない光景でしょうが、こんなにつららが…首都圏では見
2019年1月6日 [ブログ] どんみみさん -
札幌2日目 #三吉神社 #札幌市電 #テレビ塔 #時計台 #道庁
1月2日(札幌2日目)まずは、札幌三吉神社に参拝その後、西8丁目の電停から市電に乗り、狸小路で降り、狸小路を少しぶらぶらしてから、まるいさんへ(丸井今井札幌本店)初売りの売場を見て回り、少し買物をして
2019年1月6日 [ブログ] どんみみさん -
昨日より人出が多い感じ
今日の昼間の雪まつりの見物客は、昨日より多い感じがしました。ただ日本語率はかなり低い感じです。感覚的な話しになりますが、アジア系(台湾、中国、半島など)が一番多く感じ、欧米系、イスラム系も散見されまし
2018年2月13日 [ブログ] どんみみさん -
雪
2月5日の札幌出張当日アップした内容を再編集しました。2月5日は、朝から降ったり止んだりの天気時折、強く降り傘が必要になりました。今日から雪祭りが始まり、北海道の地名が命名されて150周年のイベントが
2018年2月11日 [ブログ] どんみみさん -
【タビービト族の部屋】はるばると400mの旅
例年なんだかこの時期に出かけるようになってしまっています。今年は休暇のやり繰りがきかず、短縮バージョンになってしまいました。昨2016年は「はるばると300mの旅」と称して仙石東北ラインやBRT乗りへ
2017年3月1日 [ブログ] nobe2さん -
ササラ電車
今日の札幌は、朝から湿った雪が降る天気でした。気温が低く、既に除雪しきれない雪がある為、直ぐに積もります。お昼頃、西線16条の電停で市電を待っていたらササラ電車に出会えました。その後、電車に乗り、中央
2017年1月17日 [ブログ] どんみみさん -
市電、全区間乗車達成(^^)v
「札幌新倉屋本店」で、お団子を食べたあと、市電の西8丁目の電停から外回りの電車に乗りました。移動時間を優先するなら内回りに乗るのが正解ですが、西4丁目からすすきのまでの循環区間として開通した部分を乗っ
2017年1月15日 [ブログ] どんみみさん -
温泉でゆったりと
札幌3日目、石山通を通って大通公園方面へ午前中の用務を終えた後、三吉神社に参拝しました。その後、西8丁目から市電に乗りすすきのへこの辺りから完全に観光客モードになって、すすきのジャスマックプラザホテル
2017年1月15日 [ブログ] どんみみさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
443
-
406
-
405
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 トヨタセーフティセンス バ(宮崎県)
309.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15