- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #桜川
#桜川のハッシュタグ
#桜川 の記事
-
岩瀬桜川 花見
もうとっくに花見の季節は過ぎ去りましたが、自分の忘備録としてUPさせていただきます。岩瀬の生涯学習センター脇の川沿いの公園の桜並木です。真壁のレストラン「ペンギン」テレビでもよく取り上げられるので行っ
2025年4月28日 [ブログ] orange carryさん -
「春爛漫」とは、このことですな~。
春になると行きたくなる場所。「高峯の山桜」。この「パッチワークの絶景」はなかなか写真では伝わりませんね。何回来ても毎度毎度、ため息が出てしまう。こんな詩も頭に浮かんできます。(ロバート・ブラウニング「
2025年4月13日 [ブログ] レッズレノンさん -
桜川沿いを徘徊中に満開の桜を見つけました 2024/3/24
本日は、我らが母なる湖・霞ヶ浦に注ぐ最も大きな川である桜川沿いのダートを流して来ました。その途中、まだ時期が早いのにと思いながらも桜?が咲いているのを発見。近づいてみると、ちょっと色が濃いですが桜だ。
2024年3月24日 [ブログ] kai_you_gyoさん -
日本国防協会(九州研修・10月17日:佐世保ワシントンホテル) #日本国防協会 #佐世保 #佐世保ワシントンホテル #桜川 #宴席 #意見交換会
10月17日、日本国防協会の九州研修DDG-176「ちょうかい」の見学を終え、宿泊先の佐世保ワシントンホテルへ佐世保ワシントンホテルは佐世保駅の近く、国道35号から1つ奥まったところにあります。夕方、
2023年10月26日 [ブログ] どんみみさん -
水戸偕楽園
ブレブレですが、10万キロ到達✌️常磐道友部SAで夜明け空のグラデーションが綺麗です😀鹿島臨海鉄道常澄駅に車を置いて、偕楽園までウォーキング🚶♀️9.4kmの道のりです途中鹿島臨海鉄道1両ディー
2023年2月26日 [ブログ] yutakojiさん -
ちょっとだけ様子見で桜川に 20220523
雨上がりでしたが天気が良くなったので桜川にちょっとだけ様子見に行ってきました。増水していて流れが速く濁りが強かったので何投かしてやめました。流れの中心ではハクレンと思われる大きめの魚がジャンプしてまし
2022年5月25日 [ブログ] kai_you_gyoさん -
久しぶりに魚釣り 20210425
結論から申し上げます。今回は(も?)何も釣れませんでした!もうそろそろ始まるウグイなどの大量の遡上に備えるため7gくらいのスピナーが欲しいところです。でも最近はどこにも売ってなくネットでは送料がかかる
2021年4月27日 [ブログ] kai_you_gyoさん -
これはまさしく、山桜の「桜」源郷。
高峯山の山桜が無性に見たくなったので桜川市に愛車を走らせます。今年の山桜は例年以上にすごく早く咲いているとの情報は入手済み。ドライブの途中、筑波山の山桜、真壁の山桜、雨引山の山桜を右手に見ながら相棒の
2021年4月3日 [ブログ] レッズレノンさん -
つくし湖・桜川で魚釣り 20190501
先週に引き続き息子と魚釣りへ。天気は初め少し雨、のちに曇りでした。まずはつくし湖へ。八時前に到着。先週に比べ若干増水してました。アメリカナマズ狙いでしたが、あたりは無し。餌はスーパーで買ったイワシです
2020年2月9日 [ブログ] kai_you_gyoさん -
つくし湖で魚釣り
午前中に息子と魚釣りに出かけました。今年最初の出撃です。メインはアメリカナマズ狙いで。まずは途中のスーパーで餌を購入。今日はイワシが安かったので、こんなにいらないのですが1パックゲット。ついでにジュー
2020年2月9日 [ブログ] kai_you_gyoさん -
撮影2019春~千波公園と桜川沿いの桜~
仕事が忙しく帰っても寝落ちしてしまい中々アップできませんでしたが、地元の桜が満開という事で撮影に。場所はみんカラ投稿企画!愛車と桜! で紹介した水戸駅周辺の桜川沿いと千波湖そして偕楽園です。まずは桜川
2019年6月21日 [ブログ] umasan0506さん -
「西の吉野、東の桜川」
先週金曜から土曜の強風で、車庫のゆるいゲートが半開きになっていて焦りました!!扉のロックも甘いし、中央で固定できないのです。ブロックを、いつもは一つなのですが、余りの強風のため二つ並べて置いていたので
2018年4月12日 [ブログ] ともゆかさん -
山桜の里を、爽快ドライブ!
4月の3週めあたり、ソメイヨシノより1週間は遅い「山桜」。今日は大好きな「高峯山」へ山桜に逢いに行きました。途中、筑波山、真壁の山々でもパッチワークのように点々と咲いている山桜は本当にキレイでした。桜
2015年4月18日 [ブログ] レッズレノンさん -
'15.04/09 お花見@土浦・桜川土手
Ⅰ前後18インチホイールを装着し、久しぶりに洗車し、天気も良かったのでお気に入りの撮影スポットへ~♪
2015年4月17日 [フォトギャラリー] ダイヅさん -
里山に自生する「山桜」、満喫!
今日は日本一の山桜の自生地、桜川市を再訪。先々週、「磯部桜川公園」「櫻川磯部稲村神社」に行きましたが今回は「高峯の山桜」。ここの山桜は、以前、写真を見て一目ぼれ。ぜひ、自分の目で見てみたいとず~っと思
2014年4月20日 [ブログ] レッズレノンさん -
「桜源郷」高峯の山桜♪
太田の芝桜の次は、茨城県桜川市の高峯(里山)へ山桜を見に行ってきました♪山桜の花と赤芽と新緑の芽吹きがまるでパッチワークのようです。。。 素晴らしい景観なのに写真がイマイチなのがほんとに残念
2014年4月19日 [ブログ] かめたろう。さん -
桜川のサクラ♪
4/6 愛宕山の次は桜川市の磯部桜川公園へ♪桜川は、昔から「西の吉野、東の桜川」と並び称されるサクラの名所だったそうです。大正13年 国指定「名勝」に、昭和49年には国の「天然記念物」に指定されていま
2014年4月18日 [ブログ] かめたろう。さん -
それぞれの桜色!
心配された天気も午前中は何とか持ちこたえ時折青空が見られました(*^^)
2014年4月12日 [フォトギャラリー] くろ@セラメタスリーさん -
『磯部桜川公園』
世阿弥の謡曲「桜川」の舞台にもなり、珍しい種類の桜が多いことから、国の天然記念物に指定されている『磯部桜川公園』。両側約1kmに及ぶ桜の並木は、古来から磯部の百色桜として知られていました。そんなには大
2014年4月6日 [ブログ] レッズレノンさん -
「西の吉野、東の桜川」!? 「桜川」の桜を見に!!
今日は、古河の「桃まつり」にでも行こうと思ったのですが、明日の天気があやしかったので明日行く予定だった茨城県桜川市にある「桜川のサクラ」を見に行ってきました。桜川は古来より「西の吉野、東の桜川」と並び
2014年4月6日 [ブログ] レッズレノンさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
571
-
367
-
342
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
246.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
197.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13