- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #権兵衛トンネル
#権兵衛トンネルのハッシュタグ
#権兵衛トンネル の記事
-
【KZ750D1】 盛春記念走行2018(其の三)〜久々の泊仕業!!
街は大型連休のようですが、小型連休を確保できましたので宿を確保して出かけました。今回のスタートは東海環状のせと品野IC。ここで降りるのははじめてです。品野といえば陶磁器センターと国鉄バス(瀬戸北線)く
2018年5月4日 [ブログ] nobe2さん -
臓器調達・・・。
早朝よりRSで長野へ。珍しく「殴り合い」で競り落としたステップバンの「臓器」を引き取りに走る。中津川まで下道を走り、恵那山越える為にちょいとだけ高速乗って伊那市で降り、現地到着。臓器受け取って、そのま
2018年1月28日 [ブログ] 織瀬宗衛さん -
早朝サイン会。
早起きしてしまったので、早朝ドライブ。まずは、いつもの地点で。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] 山もっちゃんさん -
紅葉 2009年10月27日 ②
奈良井宿の道の駅にて。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] 山もっちゃんさん -
リンゴを買いに行くついでに・・・紅葉ツーリング【後編】
飯島までリンゴを買いに行くついでに木曽路を巡る紅葉ツーリング。阿寺渓谷で散策しながら紅葉を堪能。渓谷は寒暖の差が激しいのか、滝近くのもみじは良い色に。
2014年10月29日 [フォトギャラリー] やらわか洗車さん -
木曽は山の中
こんばんは zukkoです今回は観光ドライヴ、二人旅相方は同僚で同級、付き合いは30年もはや、お互いがヒストリーです「しばらく奴と遊んでないなー、誘ってみるか?」仕事納期、双方の都合等で梅雨明けきらぬ
2013年7月2日 [ブログ] ZUKKOさん -
今日は…
観光してきました。近場で(笑)午前中は木曽の奈良井宿へ。意図せず奈良井ダムを見て、権兵衛トンネルを初めて通り、ナビに遠回りさせられながらかんてんぱぱへ。駐車場でロドさんが4台ほど。ちょっと探しましたが
2012年11月24日 [ブログ] さっさー(いじりん)さん -
黒いロド2台。
NBとNC、2台の黒いロードスター。今日の昼過ぎ、みん友さんの羽さんとお会いしました。NBを間近で見るのは初めてだったんですが、NBもいいクルマですね。エンジンルームなども覗かせてもらいましたが、スペ
2011年12月14日 [ブログ] ★ゆっと★さん -
ゴールデンウィークドライブ紀行1 -久しぶりのラーメン屋-
世間様はゴールデンウィーク。私も人並みにお出かけをしよう!というわけで、うちのP嬢とドライブに出かけました。長野へ来て、初めての本格的なドライブです。写真はこちらから小諸を朝9時頃に出発し、佐久市→新
2011年5月4日 [ブログ] 宝塚過激団さん -
3月になっちゃった・・・
←時季はずれの心霊写真じゃありません(爆)早いものでもう今年も3ヶ月目なんですね~・・・息子も今日で1歳5ヶ月になりました♪相変わらずのやんちゃぶりですが、さらにパワーアップ中www・・・早起きにも拍
2011年3月1日 [ブログ] まつ27さん -
晩秋の飛騨・木曽・伊那 小ドライブ
今日はよく晴れて、この季節にしては暖かい、絶好のドライブ日和。これはどこか出かけないと勿体ない・・・ということで、久しぶりの小ドライブに行くことに。今回予定したコースは、自宅を出て北上し、高山市の久々
2010年11月21日 [ブログ] kumayuさん -
付近の紅葉。
春もいいけど、秋もいいね。付近の紅葉がいい感じに。朝の駒ヶ池。残念ながら、宝剣岳は雲の中。昼に時間が出来たので、ちょっと奈良井宿まで、下見に。権兵衛トンネル付近もいい感じ。平日昼間、ほとんど交通量はあ
2009年10月27日 [ブログ] 山もっちゃんさん -
全日本ラリー選手権 第8戦・3 (高山 → 伊那 → 東京)
「第37回 M.C.S.C. ラリーハイランドマスターズ 2009」のDAY2は、昨日とは打って変わって気持ちの良い秋晴れに恵まれました。昨年までとは若干アイテナリーが変わったこの大会、今年は日曜日に
2009年10月23日 [ブログ] NorthStarさん -
そば畑とボン・キュッ・ボン。
昨日は試運転で権兵衛トンネル付近まで行きましたが、青い空とそばの白い花が素敵だったので、今日もカメラ背負って行ってきました。まずは権兵衛トンネルを目指します。トンネル手前のパーキングで折り返し、伊那市
2009年9月6日 [ブログ] 山もっちゃんさん -
箕輪町~奈良井ドライブ
箕輪町に夏の赤そばの花が咲いていると聞いたので、早速ドライブ。赤そばの花=高嶺ルビーと思い込み、赤そばの里へ。残念ながら・・・全くの畑でした(大汗)このまま帰るのはもったいないので、権兵衛トンネルから
2009年6月27日 [ブログ] Omiさん -
奈良井宿&日本最高地の温泉地へ①
1000円高速の恩恵に授かろうと金曜深夜からのお出かけです。今回は未踏の地、木曽路が目的地です。中央道伊那ICでおりて権兵衛トンネルを抜けてR19へ
2009年6月8日 [フォトギャラリー] まんけんさん -
雪‥トンネル‥酷道‥に呼ばれて。(^_^;
当初、北関東方面のドライブを予定していましたが‥通行予定だった関越道がスキーヤー渋滞で中央高速を西進したのがきっかけで、とんでもない?所と距離を走る羽目に。(^_^;諏訪湖S.Aまでやって来ました。画
2009年5月7日 [ブログ] geassさん -
早起きついでにもう少し。
権兵衛トンネル付近に行ってみた。
2009年3月4日 [フォトギャラリー] 山もっちゃんさん -
南アの俊英
木曽谷と伊那谷を結ぶ権兵衛街道。手持ちの古い地図には、権兵衛峠の羊腸の如き細道が記載されており、峠好きとしては興味がそそられていたものの、狭い道に入り込んで二進も三進も行かなくなるのは怖いので踏破は躊
2008年11月7日 [ブログ] ミルキーウェイさん -
木曽~伊那谷を結ぶ/権兵衛トンネル
伊那路と木曽路を結ぶ、夢のトンネル。開かずの酷道でしたが、今ではたくさんの車が行き来しています。高速走行になりがちです。有料サイン会やっていますので、ご注意ください。
2008年7月19日 [おすすめスポット] 山もっちゃんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
450
-
429
-
400
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11