- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #機関車
#機関車のハッシュタグ
#機関車 の記事
-
電磁ソレノイドバルブ搭載(AW-2ホイッスル作動電動化)
ひかりです。今回の整備手帳はYosshyお気に入りの「AW-2ホイッスル」(機関車の汽笛)の手直しで、せっせとボールバルブ手動操作から押し釦式の電動化へ変更してたゎ。コラムカバー横の赤い釦を押すとソレ
2025年5月12日 [整備手帳] Yosshyさん -
大井川鐵道【きかんしゃトーマス号】大井川第一橋梁と紅葉
大井川鐵道で運行されている「きかんしゃトーマス号」は、世界中で人気の子供向けアニメ『きかんしゃトーマス』に登場する青い蒸気機関車、トーマスを模した特別列車です。静岡県の自然豊かな大井川線で、実際にトー
2025年1月20日 [ブログ] macモフモフさん -
久しぶりに見送り
2024/10/19結構久しぶりにパレオを見送りました。そういえば久しく乗っていません…
2025年1月9日 [ブログ] 小鉄さん -
連載第二十一話:「アレはなんだ!?」
農免道路を気持ちよく走って戻ります。戻るといっても道路状況によって基本的には同じ道を選択しますが道路状況により多少の変更はありました。到着ちょい前に左のコドラ側から「アレはなんだ。」の声。見てみるとな
2024年12月24日 [ブログ] あんだ~さん -
三菱製AW-2ホイッスル 分解清掃、調整
ひかりです。先日Yosshyが、ヤフオクで落札した三菱製の電気機関車ホイッスルが届いたので、装着に当たり分解清掃調整を知り合いの整備工場の一角を借りてやりました。年代モノなのでネジが固着してた箇所もあ
2024年12月2日 [整備手帳] Yosshyさん -
さよなら高崎の機関車。
こんばんは。今年の秋をもって高崎の機関車が引退します。信越線横川駅にて「ELぐんま2fin」を見届けてきました。構内の横断幕には「せんいち」とあります。そのまんま(笑)EF64 1001号機が登板して
2024年11月24日 [ブログ] クハ189-501さん -
JR東日本高崎「EL&DL カウントダウン運転」へ行ってきました-その1
ネットでも報道されていますが、JR東日本の電気機関車(EL)、ディーゼル機関車(DL)で国鉄以来の計5両が、今秋で営業運転を取りやめるとのことです。「誇り高き機関車たちを胸に刻む、カウントダウン運転開
2024年10月11日 [ブログ] 特急にちりんさん -
JR東日本高崎「EL&DL カウントダウン運転」へ行ってきました-その2
高崎を出発、途中、幾つか途中停車後、終点の横川に着きました。到着ホームの反対に回り、12系を連結した、EF65-501を撮りました。ブルトレそのものではありませんが、ブルトレを彷彿とさせます。DD51
2024年10月11日 [ブログ] 特急にちりんさん -
EF210-301水鉄砲
お孫ちゃんが今回持ち込んだのは・・・EF210-301の水鉄砲。見た目的にはよくできています。彼の従妹はE6系「こまち」の水鉄砲を持っているとか。右側面と左側面の形状が違うことからしっかり調べて作られ
2024年8月19日 [ブログ] じゃがーくんさん -
車道舞人のボッチでごめんね…7 ~後編~
三つの心で呼ぶのなら 正義と愛と友情とどうも車道舞人です ✋(_ _*)2021年10月09日 土曜日車道舞人のボッチでごめんね…7前編の続きね~ ( ̄▽ ̄)ゞいつものように食べた後の✚α『むかい』か
2024年6月30日 [ブログ] 車道舞人さん -
機関車の運転席
家族サービス という言葉が苦手なわたし。もともと、おかしいとはおもう、なぜサービスなのか。そんなものいらん。わたし自身も過ごしたい時間なので サービスとか そういう言葉であらわせられない。家族の時間
2024年5月19日 [ブログ] こどくのグルメ好きMの乗り物奮闘記さん -
春寒し。平成の名機関車、平成と共に去る!
[青字はリンクが設定されています。]桜開花宣言が首都圏では出されていますが、今日はとても桜開花宣言が信じられないほど、冷たい一日でした。とは言え、健康維持のためのウォーキングと桜詣でのため、近隣を散歩
2024年4月21日 [ブログ] 特急にちりんさん -
JR貨物_東京貨物ターミナル50周年記念フェスタへ行ってきました!!
先月、ネットを何気なく徘徊していると、JR貨物の東京貨物ターミナルでイベントがある、入場料も最近では格安感のある千円/人ということで、速攻で申込み、行ってきました。但し、会場には駐車場の手配はなく、公
2024年4月21日 [ブログ] 特急にちりんさん -
Geerte 電磁ソレノイドバルブ 12V用
【再レビュー】(2021/11/12)Yosshyです。先日、ひかりに装着している【AW-2 ホイッスル】の起動を電動化しましたが、中華製品でありながらなかなか性能が良いので再レビューします。この製品
2024年3月25日 [パーツレビュー] Yosshyさん -
geerte 24V 2WAY 電磁ソレノイドバルブ PT1/2
みなこです。写真は今回Yosshyが私に付けようとしている三菱製ホイッスルAW-2を、運転席からスイッチで駆動させる為に購入したバルブです。中華製なので信頼性は全く不明ですが、問題なければいつかまた「
2024年3月25日 [パーツレビュー] Yosshyさん -
退院して時間があるので久々に🚂
今回は時間があるのでジオラマ制作しました🚂初めて雪景色❄を作ってみましたあー明日から仕事復帰です💦
2024年2月8日 [ブログ] ☆ひら☆彡さん -
美味しいの食べて、温泉浸かって最高!
日本最古といわれる道後温泉♨️に行きました。道後温泉は、「日本書紀」、「源氏物語」など様々な文献にも登場し、大国主命が少彦名命の病を治した話や聖徳太子が来浴されています。他にも有名人では、天皇家の方々
2024年1月4日 [ブログ] マリアローザさん -
西計器 単針圧力計 元空気溜用
ひかりです。毎日毎日暑いわね😅皆さんはお元気ですか?もうすぐ世の中はお盆休み🎵休みの人も仕事の人もバテないように、睡眠はしっかりね❤️今回はね、私に荷物室に付いてるエアサブタンクの圧力計がテンプラ
2023年12月20日 [パーツレビュー] Yosshyさん -
AW-2ホイッスル搭載 その伍(調整後、廃線にて合図器と同時鳴動編)
ひかりです。先日公開した動画で指摘を受けたYosshyは、その後も時間を見つけてはせっせとホイッスルを調整してたの!男ってやり始めたらなかなか止まらないって云うけど、ホントね!でも何とか漕ぎ着けたみた
2023年12月9日 [整備手帳] Yosshyさん -
100ショップ・・・😄🏬
で売っているブロック・・・😒🧱凄く細かい・・・😅組み立てると機関車の金太郎になるとか・・・😅😒🚃💨小さい子供じゃ無理なやつ・・・😅あ〜めんどくさ・・・😅🧱
2023年12月7日 [ブログ] YOKOさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
421
-
419
-
406
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
ダイハツ アトレー 届出済未使用車 衝突軽減 両側パワスラ(長野県)
194.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17