- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #水蒸気
#水蒸気のハッシュタグ
#水蒸気 の記事
-
エンジントラブルは前触れなく何時も急に!
昨日TTでご近所まで所用で出掛けた際、インパネにバッテリーマークの警告灯が点灯しあれ,これなんだと思いましたが気にせず運転を続けていましたらその後、直ぐの信号待ちの際、一瞬ですが急に前の車が見えないぐ
2024年9月4日 [ブログ] ブラックチョコレートさん -
この人凄い!!!!
軽自動車の排気量を770ccにしたら良い(最適化)って国交省と環境省に提言したって話なんだけどその前段で地球温暖化に触れているけど原因は「太陽の活性化」と言っている。これにより「温度上がる」→「海から
2024年8月8日 [ブログ] ha24vさん -
早朝
朝のごみ出しで、近くの公園を見たら、水蒸気が上がり、公園内が真っ白になっていました。
2023年9月18日 [フォトアルバム] T.Kさん -
不明 オイルキャッチタンク
みん友さんのガレージにお伺いして、取り付けていただいた🔧オイルキャッチタンクです(*´∀`)人(´∀`*)汚かったので、点検👨🔧整備&清掃いたしました🚙💨
2023年2月11日 [パーツレビュー] saramanderさん -
いつの間にやら、さらに高額に
10年以上欲している、シャープのヘルシオ。今年の誕生日に、父の日のプレゼントと合わせて一生分を先渡しで構わないから買ってくれ!と娘に願ったがかなわず。高給取りの娘が二人もいるのに、なぜ4万円ずつぐらい
2020年8月10日 [ブログ] faithさん -
翼上のベイパー
梅雨の羽田今回は午後便を予約座席は左の窓側2日前まで数回機材変更があった折角予約した座席もパーにでもなんとか機窓を撮れる座席だった2020年7月Canon EOS 7D Mark IICanon EF
2020年7月29日 [ブログ] himonoteさん -
ビタポン キシリトールビタポン/シナモン
東京オートサロン2018に協賛していたビタポンブースでテイスティング、最も気に入ったシナモンフレーバーを購入しました。一本で500吸いできるそうで、ニコチン0、タール0、受動喫煙0です。プルームテック
2018年2月3日 [パーツレビュー] RS_梅千代さん -
【後追い日記】禁煙・減煙は程遠い?
先日から始めた電子タバコ=VAPEですが、今日は普通のタバコを数本吸いました。VAPE自体はリキッドを加熱して出てきた水蒸気を吸ったり吐いたりするのですが、ニコチンやタールは入っていないので、少なから
2017年7月23日 [ブログ] 猫七さん -
もくもく
実は、ウチのイオ。5分もアイドリングさせるとマフラーから大量の水蒸気がもくもくと出てきます。低速走行が続いても、もくもくになります…。特に気温がさがったときには後ろが見え無い程にひどくモクモクになりま
2016年3月1日 [ブログ] 太ろおさん -
大丈夫なのかしら?
ニュースでは・・・箱根・大涌谷の隆起「最大30センチ」 国土地理院解析朝日新聞デジタル 6月7日(日)5時5分配信箱根・大涌谷の隆起「最大30センチ」 国土地理院解析箱根・大涌谷の地殻変動解析データ。
2015年6月7日 [ブログ] 相模道灌さん -
寒い朝
今朝は全国的に冷え込みが厳しかったですね。特に北海道の方は生活を脅かす寒波になって・・・。お見舞い申し上げます。で、北陸では天気が回復したお陰でとても冷え込みました。会社から帰る時にちょうど朝日がいい
2012年11月28日 [ブログ] インプまにあさん -
水蒸気と硫黄を近くで見れる箱根観光の名所の1つ/大涌谷
箱根火山の水蒸気爆発と火砕流によって出来た地形です。現在も硫化水素を含む火山ガスが噴出している為、硫黄臭を感じることが出来ます。また、水蒸気が噴出しているのを見ることができ、箱根が活火山であることを感
2012年6月26日 [おすすめスポット] どんみみさん -
ブローバイ水蒸気除去装置 自作①
前車 RMの整備です RSは形状が合いませんボイラー用の銅管で作ることにしました太い方にステンレスたわしを伸ばして入れてますまだ半田をする前の写真です冷えたほうが効率が良いので放熱板を付ける予定です
2012年6月2日 [整備手帳] アルクさん -
ブローバイ水蒸気除去装置 自作②
前車 RM用の整備です仮組みしてみました まだヒートシンクとかは加工中ですホースはそのへんにあったのを使ったのでそのうち耐熱耐油のに交換します
2012年6月2日 [整備手帳] アルクさん -
ブローバイ水蒸気除去装置 自作③
ホースをホームセンターで耐熱耐油の物を買ってきましたメートル600円でしたそのまま同じく付けると、太くてホースが吸気に当り熱が伝わってしますので 取り付け方を変更します
2012年6月2日 [整備手帳] アルクさん -
あひる
エアコンかけると、空気が乾燥して、のどがいがいがするので、ホームセンターで あひる型加湿器買ってきました
熱式ではなく、超音波式なので、アツアツな水蒸気は出ず、触っても安全です
加湿量もダイヤルで調整
2012年1月9日 [ブログ] Bacopaさん -
モクモクモク
寒い日が続く今日この頃、気づいたことがあります。それは、マフラーから出る水蒸気が異様に多い事・・・去年より明らかにモクモクと白い煙が上がっています。後ろへの白煙攻撃並にw燃料タンクの中に水分が貯まって
2011年12月21日 [ブログ] ジェダイさん -
今日の昼から~
機関車トーマス仕様に~チャレンジしますよ(^^ゞ意味がわかりにくいですか(^^ゞ簡単に言えば~禁煙のスタートです(^^)v機関車に例えたのは…電子タバコを使い始めましたが~これは水蒸気を使ってタバコの
2011年9月20日 [ブログ] Toshiさん -
エアコン吹出し口から大量の水蒸気!
会社の車(フィット)でのはなしですが、乗ってエアコンつけたら間もなく後部座席まで普通に届くほどの大量の水蒸気!(画像に写ってないのが残念、水蒸気は20分くらいで治まる)会社の車とは言え、夕べのショック
2011年7月8日 [ブログ] TERU.さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
416
-
392
-
370
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09