- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #海上保安友の会
#海上保安友の会のハッシュタグ
#海上保安友の会 の記事
-
海上保安大学校練習船PL21「こじま」見学(乗船) #海上保安庁 #海上保安大学校 #海上保安友の会 #練習船 #PL21 #こじま #晴海客船ターミナル
今日は海上保安友の会(第三管区)の行事で、晴海客船ターミナルに接岸している海上保安大学校の練習船PL21「こじま」を見学させて頂きました。PL21「こじま」は、1993年(平成5年)に就役した「こじま
2020年1月26日 [ブログ] どんみみさん -
令和元年度・第三管区海上保安本部警備救難競技大会(表彰式) #海上保安庁 #第三管区海上保安本部警備救難競技大会 #第三管区海上保安本部 #警備救難競技大会 #表彰式 #海上保安友の会
令和元年度・第三管区海上保安本部警備救難競技大会の見学最後は、表彰式です。大会総評に続き、三管本部長から各競技の1~3位の競技者に表彰状とメダルが授与されました。このメダル、なかなか良いデザインです。
2019年11月8日 [ブログ] どんみみさん -
令和元年度・第三管区海上保安本部警備救難競技大会(逮捕術競技) #海上保安庁 #第三管区海上保安本部警備救難競技大会 #第三管区海上保安本部 #警備救難競技大会 #逮捕術競技 #海上保安友の会
令和元年度・第三管区海上保安本部警備救難競技大会の見学次は、逮捕術競技です。警仗、警棒、短刀と言った武器を持って戦う形式のものと、武器を持たず徒手対徒手で行うものとに大きく2種類の形式があります。また
2019年11月7日 [ブログ] どんみみさん -
令和元年度・第三管区海上保安本部警備救難競技大会(人命救助競技) #海上保安庁 #第三管区海上保安本部警備救難競技大会 #第三管区海上保安本部 #警備救難競技大会 #人命救助競技 #海上保安友の会
令和元年度・第三管区海上保安本部警備救難競技大会の見学次は、人命救助競技です。有毒ガスが発生している船内から要救護者を救出するシーンを想定しての競技です。迅速に要救護者を救出(搬送)することのほか、船
2019年11月7日 [ブログ] どんみみさん -
令和元年度・第三管区海上保安本部警備救難競技大会(拳銃射撃競技) #海上保安庁 #第三管区海上保安本部警備救難競技大会 #第三管区海上保安本部 #警備救難競技大会 #拳銃射撃競技 #海上保安友の会
令和元年度・第三管区海上保安本部警備救難競技大会の見学次は、拳銃射撃競技です。競技は、4つの射銃形式を行い1射銃形式5発を撃ち得点を競います。見学したのは、実戦的射撃(基本姿勢からの射撃とホルスターか
2019年11月7日 [ブログ] どんみみさん -
令和元年度・第三管区海上保安本部警備救難競技大会(心肺蘇生競技) #海上保安庁 #第三管区海上保安本部警備救難競技大会 #第三管区海上保安本部 #警備救難競技大会 #心肺蘇生競技 #海上保安友の会
今日の午後は、海上保安庁の横浜海上防災基地に行きました。海上保安友の会の枠で、令和元年度・第三管区海上保安本部警備救難競技大会を見学させて頂きました。今日、見学した競技は、心肺蘇生競技、拳銃射撃競技、
2019年11月7日 [ブログ] どんみみさん -
海上保安新聞に掲載された♪ #海上保安庁 #海上保安友の会 #海上保安新聞 #PLH33 #れいめい
海上保安新聞・3月14日号に、先日の「横浜海上防災基地訓練見学会」ことが、海上保安友の会本部理事会の記事の中で触れられています。このときPLH32「あきつしま」の前で撮影した集合記念写真、防災基地内で
2019年3月20日 [ブログ] どんみみさん -
横浜海上防災基地訓練見学会(岸壁と工作船見学) #海上保安庁 #横浜海上防災基地 #海上保安友の会
横浜海上防災基地訓練見学会展示訓練の見学のあと、PLH-32「あきつしま」の前で参加者全員揃っての記念撮影そのあと、岸壁から停泊中の巡視船艇を見て、最後は海上保安資料館横浜館を見学ここには、2001年
2019年3月7日 [ブログ] どんみみさん -
横浜海上防災基地訓練見学会(防護服) #海上保安庁 #横浜海上防災基地 #海上保安友の会
横浜海上防災基地訓練見学会展示訓練の最後は、防護服を着ての作業船内で冷却用のアンモニアガスが流出し、危険な状態にある想定での訓練です。センサー類を使い、流出箇所の特定、発熱状態等を確認し、爆発の危険性
2019年3月7日 [ブログ] どんみみさん -
横浜海上防災基地訓練見学会(ヘリが近づけない場所での救難) #海上保安庁 #横浜海上防災基地 #海上保安友の会
横浜海上防災基地訓練見学会次の展示訓練は、崖の下等、ヘリコプターが近づけない場所にいる要救護者を救難する訓練です。崖の上から降下し、要救護者の状態を確認心臓マッサージやAEDを使用した救命処置を行いな
2019年3月7日 [ブログ] どんみみさん -
横浜海上防災基地訓練見学会(海上遭難者救助訓練) #海上保安庁 #横浜海上防災基地 #海上保安友の会
横浜海上防災基地訓練見学会続いて、基地内の訓令用プールを見学このプールは、波を発生させて荒れている海を再現することができます。また、ヘリコプターを使って救助する際、ヘリコプターの回転翼が発生させる風も
2019年3月7日 [ブログ] どんみみさん -
横浜海上防災基地訓練見学会(集合) #海上保安庁 #横浜海上防災基地 #海上保安友の会 #あきつしま
今日の午後は、海上保安友の会の横浜海上防災基地見学会に参加させて頂きました。この日は、海上保安友の会中央理事会が開催されていて、理事会終了後、海上保安庁長官、管区本部長等の幹部職員、理事会役員の視察に
2019年3月7日 [ブログ] どんみみさん -
来年のカレンダー #カレンダー #海上保安友の会 #防衛省
12月26日、海上保安友の会の継続会費納付書と卓上カレンダーが届きました。例年は12月初旬に届くのですが、今年は少し事務処理が遅くなったそうです。パソコン横の卓上カレンダーは、例年、この海上保安友の会
2018年12月28日 [ブログ] どんみみさん -
海上保安制度創設70周年記念観閲式及び総合訓練
海上保安制度創設70周年記念観閲式及び総合訓練の見学当選しました(^_^)v海上保安友の会の枠なので、大丈夫だとは思っていましたが、暫く実施されていなかったこと、また海上保安制度創設70周年記念の節目
2018年4月26日 [ブログ] どんみみさん -
海上保安庁観閲式及び総合訓練、6年ぶりに開催
今日届いた海上保安新聞の1面の大きな記事はオホーツク海の流氷と苦闘するPLH01「そうや」の活躍と、海上保安庁観閲式及び総合訓練、6年ぶりに開催海上保安庁観閲式及び総合訓練は、自然災害に対する救援活動
2018年2月25日 [ブログ] どんみみさん -
2018年・海上保安友の会カレンダー
今年も海上保安友の会から来年の卓上カレンダーが届きました。このカレンダーは、1枚、2ヶ月掲載の構成で、各月の巡視船艇の写真は、前年(今年)就役した船が選ばれています。表紙は、PL13「もとぶ」で、引渡
2017年12月10日 [ブログ] どんみみさん -
第三管区巡視船艇・航空機展示総合訓練(出港前)
5月21日、「第三管区巡視船艇・航空機展示総合訓練」を見学しました。海上保安友の会の会員枠での参加です。乗船場所は、晴海客船ターミナル乗船巡視船は、観閲船のPLH22「やしま」元々は第三管区に所属して
2017年5月26日 [ブログ] どんみみさん -
引渡式の記念写真♪
2月27日のPM52「いしかり」の引渡式の記念写真が、海上保安友の会から送られてきました。なかなか無い経験で、とても良い記念になりました。ありがとうございます♪122733
2017年4月1日 [ブログ] どんみみさん -
今年もカレンダーが届きました
海上保安友の会から来年の卓上カレンダーが届きました。このカレンダーは、1枚、2ヶ月掲載の構成で、各月の巡視船艇の写真は、前年(今年)就役した船が選ばれています。このカレンダーと一緒に送られて来るのが、
2016年12月16日 [ブログ] どんみみさん -
来年の海上保安友の会のカレンダー
来年のカレンダーが海上保安友の会からそれぞれ届きました。1つは、昨年から開催されているフォトコンテストで入賞した作品を使った1ヶ月ごとの壁掛けタイプのカレンダー(A4サイズ)もう1つは、毎年、三管から
2015年12月25日 [ブログ] どんみみさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
416
-
412
-
373
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー スズキ保証付 3型 軽自動車 セーフティS(大阪府)
186.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ 衝突被害軽減(北海道)
679.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/02
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01