- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #点検窓
#点検窓のハッシュタグ
#点検窓 の記事
-
フロントマスター O/H
まだ20000km程度の車体ですが、気になっていた点検窓から交換します
2024年11月3日 [整備手帳] ads-Bさん -
ノンブランド マスターシリンダ 点検窓
マスターシリンダの点検窓交換に使用5個入りで800円と安いが中華製は濁るのが早いという話も…(純正でこの部品が出るのはホンダだけらしい)
2024年5月5日 [パーツレビュー] Kさん@DRさん -
バッテリー返品しました😅
9月25日に注文をして、10月5日に交換をしたバッテリーですがたったの1週間で、不具合が出て返品をしました。バッテリーは、アクアドリームバッテリーです。https://minkara.carview.
2023年10月19日 [ブログ] biwanoahさん -
バッテリーが壊れた😡
先日新しいバッテリーに交換しました。※10月5日エンジンの掛かり具合・ライトの明るさ等問題無く約一週間過ごしました。
2023年10月15日 [整備手帳] biwanoahさん -
バッテリーはやはり国産かな😟
整備手帳に載せましたが、バッテリーが壊れました。たったの一週間使っただけなのに😭壊れたバッテリーは、アクアドリームバッテリー(韓国製)です。壊れた場所は、点検窓です。取り付けてから、約一週間たったの
2023年10月15日 [ブログ] biwanoahさん -
マスターシリンダー サイトグラス交換
この窓が劣化気味だったので~
2022年2月3日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
(F)マスターシリンダー点検窓の交換
劣化がひどくフルードが見えないので、サイトグラスを交換します。
2022年1月9日 [整備手帳] CrimsonPigさん -
TPS マスターシリンダーサイトグラス
マスターシリンダーのブレーキフルード量の確認窓です。カワサキの純正パーツでは出ないので、ネットで調べてAmazonで購入しました。Oリング付きの2組セットです。既存の窓を先端が鋭利なものでグリグリして
2021年12月28日 [パーツレビュー] tokuzo109さん -
マスター、点検窓、交換、やべー!
窓、なにも見えない。
2020年2月14日 [整備手帳] T.S氏さん -
フロントマスターシリンダーOH&ブレーキキャリパー交換
フロントマスターシリンダーOH作業時走行距離 19134km交換時使用部品純正部品品番 45530-471-831 マスターシリンダーセット純正部品品番 45516-MA6-006 Oリング(フルード
2016年6月17日 [整備手帳] ちゅ~やんさん -
Fブレーキ点検窓オイル漏れ修理
この前自作したFブレーキ点検窓ですが、漏れてきてしまいました(泣)ので、早速やり直しです。
2012年5月7日 [整備手帳] MoToボロハチさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
450
-
434
-
415
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
プジョー 308SW サンルーフ/全周囲カメラ/AppleCarPlay/レ(愛知県)
356.8万円(税込)
-
ホンダ N-VAN 届出済未使用車 HondaSENSING キーレス(熊本県)
134.9万円(税込)
-
ポルシェ ボクスター スポーツクロノパッケージ スポーツエグゾ(愛知県)
589.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20