- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #無線通信
#無線通信のハッシュタグ
#無線通信 の記事
-
F1みたいに?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
『WRC INVESTIGATING LIVE TEAM RADIO FOR BROADCASTS』WRCプロモーターは、早ければ来年にもチームとドライバー間のライブ無線通信を可能にし、F1と同様の方
2024年4月24日 [ブログ] ヤリ=マティ・バラバラさん
-
針尾電波塔 3
←右に少し見えているのが前回まで述べてきた帝国海軍の針尾電波塔。その左にビームパラボラ、ミリ波レーダー。その左に蜘蛛の巣アンテナ。主たる連絡には使用しない。だがアンテナとしての完成度は高い。主たる連絡
2022年4月19日 [ブログ] からけんさん
-
レクサス(純正) ITS Connect
【レクサス 純正 ITS Connect】「RX450h F SPORT」のメーカーオプションの「ITS Connect」をパーツレビューしたいと思います。購入後、約2年半使用してのレビューです。≪コ
2020年8月15日 [パーツレビュー] myhiro15さん
-
アマチュア無線アンテナ&基台装着!
一応このワタスはさ、アマチュア無線(3級)の免許持ってるのよ!(^-^;局面も切らさずにずっと更新し続けてるしね‥ただ‥青森に来てからもう8年も経つけど、全然やってない。(T_T)そもそもアマチュア無
2019年9月29日 [ブログ] クワトロ@KG11さん -
アマチュア無線機&アンテナ装着!
既に1年以上前になるけど、我がハンター号にアマチュア無線機(とアンテナ)を装着済。ただ去年はブログ書く時間を取れなくて、この件に関しては未発表ネタ&お蔵入りに‥が、今年のGW中にスピーカーの位置を変え
2018年5月17日 [ブログ] クワトロ@KG11さん
-
ブルーツース?
本日午後からローリーのハンディコンピューターが新たしく為りました。こんどのは無線通信です!微妙に前のと違うのであたふたしてますが、じきに慣れるでしょう。
2018年1月12日 [ブログ] 脂売りさん
-
DENSO DIU-3500
見ての通り、分離型ETC車載器です。前に乗っていた、アルテッツアからの使い回し品です。最新型ではないので、ETCアンテナにはカード差し込み確認のLEDランプはついてないです。RX-8購入時に、脱着とセ
2017年7月26日 [パーツレビュー] haruma.rx8さん
-
局免届いた!
ブログタイトルの通りだけど、局免届いた~!(^^)/(アマチュア無線の話)電波利用料も先に5年分収めちったし、これで5年は安心だね!‥‥‥とはいうものの、青森じゃ気軽に話せる相手も居なくて、もう1年以
2015年3月14日 [ブログ] クワトロ@KG11さん
-
滑り込みセーフ!
以前に書いた局免の更新、スッカリ忘れてた。けど、先週の火曜日にたまたま思い出してハガキ見たら…再免許の申請、今日3/1までじゃない!(滝汗)間に合うか判んないけど、とりあえず「電子申請・届出システムL
2015年3月2日 [ブログ] クワトロ@KG11さん
-
再免許申請手続きの通知
今日クルマの免許更新してきたっていうのに、今度はこないなのが来てたよ。^^;そうか、もうアマチュア無線の免許取って申請してから5年経つんだな…4アマの講習会は盛岡時代だったもんな。なんかスゲエ昔のよう
2014年10月8日 [ブログ] クワトロ@KG11さん
-
コネクタ内に水が入った…
アマチュア無線の話ね!^^;ディーラーでノックスドールを塗布した際、いつものように最後洗車して引き渡してくれたんだけど、どうやら画像のアンテナの台座というかコネクタ部分を剥き出しの状態で洗車してくれた
2013年11月3日 [ブログ] クワトロ@KG11さん
-
固定局を開局!
青森に来て1年8ヶ月にして、昨日ようやくアマチュア無線の自宅固定局を開局したよ!^^;(当たり前だけどちゃんと局免は生きてるよ!)なんでここまで引っ張ったかっていうとさ、どうしても屋内から屋外に同軸ケ
2013年8月16日 [ブログ] クワトロ@KG11さん
-
青森のアマチュア無線事情‥
※遡って書いてます…青森に来てからちゃんと東北総合通信局に移転手続きした!(同じ7エリアだからコールサインは変わらないから良かった!)とは言うもの、話し相手も居なくてただワッチするのみの日々。(+_+
2012年8月13日 [ブログ] クワトロ@KG11さん
-
ダイアモンド GS3000 30アンペア安定化電源
安定化電源AC100ボルトからDC13.8ボルト30アンペア電源を取り出す。
2011年11月26日 [パーツレビュー] 鹿児島のTS4さん
-
ダイアモンド GS400V 4A安定化電源
4アンペア安定化電源AC100ボルトからDC13.8ボルト4アンペア電源を取り出す。
2011年11月26日 [パーツレビュー] 鹿児島のTS4さん
-
グリグリィ~ッス

明日からまた長い拘束時間の勤務なので、今日は何もしない日にしました

工具やケミカル類を整理していたら、いいものが出てきました
それは無線関係の用品で、アンテナの接合部に塗布すれば長時間にわたり良好な2010年11月21日 [ブログ] Shin☆☆☆さん
-
電波伝搬


この時期、太陽の黒点の影響によって思いがけない距離まで電波が飛ぶことがあります
無線には仕事でも趣味でも資格を取得して関わっていますが、これは小出力で今は資格も免許も不要なCB無線というものです
こん2010年10月14日 [ブログ] Shin☆☆☆さん
-
高所作業

昨日の朝から25時間勤務で帰宅し、前から気になっていたアンテナの支線を交換しました
これはアンテナが倒れないようにグラスファイバーのワイヤーを四方に張って家に固定しています。眠たくてフラフラでの作業は2010年10月14日 [ブログ] Shin☆☆☆さん
-
世の中!何でも飛ばしてしまえ・・・
本当に無線が広く利用される世界になって来ましたね!こんなのとか・・・無線通信制御TOMIX ワイヤレスパワーパック鉄道模型界の革命?それとも・・・こういうのにもとか・・・非接点電力伝送は期待~iPad
2010年7月26日 [ブログ] アベンツさん -
サミエル・モールス考案 モールス符号
失われつつある通信モールス符号表
2010年3月25日 [パーツレビュー] 鹿児島のTS4さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
404
-
379
-
316
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 トヨタセーフティセンス 10(神奈川県)
294.8万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
237.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 ディーゼル 両側電動スライドドア(北海道)
542.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
369.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/13
-
2025/11/13
-
2025/11/13
-
2025/11/13
-
2025/11/13




![[レクサス RC]Ceramic on Ceramic MethodでGANBASS洗車クロスの実地テスト](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/431/819/8431819/p1s.jpg?ct=cd2b982602a8)
![[スバル レヴォーグ]💖11月8日〜9日💕レヴォくん2回目の車検💕代車はプレオプラス💕寂しかった2日間😢💖](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/431/611/8431611/p1s.jpg?ct=cd2b982602a8)




