- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #熱抜き
#熱抜きのハッシュタグ
#熱抜き の記事
-
ボンネット熱対策:カウルトップサイドに窓穴追加
カウルトップサイドに熱抜き加工を入れました。写真は作業後以前の車で、エンジンの熱でボンネットや内部部品も経年ダメージ受けたから、今回の車では対策したいと思ってました。そのあたりでみんカラ見てると良いネ
2024年1月12日 [整備手帳] よしおん_さん -
アンダーパネル加工 MH23S ワゴンR
アイドリング時、走行時のクーリングを狙って少しアンダーパネルに穴開け加工をしてみました。黄色のマスキングテープで囲ったところをグラインダーで削って穴を開けました。
2023年9月1日 [整備手帳] 雪風07さん -
三菱 エボ6 オイルクーラーダクト
エボ4,5の人はよく付けてる人はいるけどエボⅢで付けてる人はあまり見ませんね以外に効果はあります付ける前は走行中は油温90℃前後だったのですが80℃まで下がりました多分どんな車にも流用が効くと思います
2015年12月6日 [パーツレビュー] HGDさん -
熱を抜く
エンジンの熱を抜くためにボンネットを変えたらいいけど、ダクト付きボンネットは派手になるので、純正のままで行くために、カウルトップのウェザーのゴムを一部カットして少しでも熱を抜くために加工しました。全部
2015年10月13日 [整備手帳] ピュアドライブ いっくんさん -
カーボン・ボンネット集
フロントの軽量化もさることながら、一番気になるのはエンジンルームの熱抜き自分のはECUが一度逝ってますからねダクト付きのボンネットを集めてみましたただしさり気なさと雨水の入らない構造のものをチョイスこ
2015年5月27日 [フォトギャラリー] 疾風/Mさん -
【B4】フェンダーのダクト
完徹してしまった。今日は午前中の用事を済ませたら早退して寝よう・・・・。話題のBL・BPレガシィ最終・最強モデルS402。その特徴のひとつが、フェンダーのダクト。やっぱりBMW M5(E60)あたりへ
2014年6月19日 [ブログ] mistbahnさん -
熱抜き (;°□°)!
今日はちょっと近所のホームセンターに行ってきました今までずっとボンネットのダクトカバー開けっ放しにしてるんですがさすがに梅雨入りしたらやばいかな〜と以前やってたボンネット浮かしのためにナット買いにいっ
2013年5月25日 [ブログ] リョーマ様さん -
HONDA カウルトップ
これから暑くなるので、冷却効率UPのために、カウルトップに穴開け加工して、少しでもエンジンルーム内の熱を抜けるようにしました。φ6ドリルで、千鳥で穴をあけました。走行時は、ボンネット上を流れる空気で、
2012年9月11日 [パーツレビュー] R-TYPE-GM4さん -
本日の作業結果
塗装まで何とか終わりました。まだ最後にぼかし剤を吹いたまでの状態なので明日、ミクロコンパウンドで最後の仕上げをします。初めてにしては上出来・・・かな。マスキングの範囲をしくじって、塗装の段差ができてし
2012年5月5日 [ブログ] ヒューベリオン@144Mさん -
穴あけ、始めました。
夏の熱対策を開始!フロントディフューザーに直径40㎜の穴を複数開けて、下からエンジンルーム内の熱が逃げるようにします。KA24の時は塞がっていてもターボ程、熱を持たなかったので大丈夫だったのですが、こ
2012年4月30日 [ブログ] ヒューベリオン@144Mさん -
エンジンルームの熱抜き
先輩方ありがとうございます。真似させていただきました。自分は、爪を残したバージョンです。(左右)百均で園芸用のネットを切って貼りつけました。
2011年8月15日 [整備手帳] Cokeさん -
熱対策(エンジンルーム編)
結構ベタですがエンジンルームとボンネットの密閉用のゴムを取りました!
2009年9月26日 [整備手帳] Zeromakoto(スレッガー中尉)さん -
我が輩は○○○である。
暑い・・・。もうヤダ・・・。こんな暑い日のピストン運動。経験ありますか???快楽を求めて苦痛に耐える。その暑さと言う苦痛の先には・・・快楽が・・・ヘヴンが・・・?相手に満足してもらいたいから・・・僕が
2009年7月27日 [ブログ] でろ坊さん -
エンジンルームの熱が…
今日、会社の駐車場に着いて、ふとフロントグリルに手をやったら熱気がムンムン出てくるじゃないですか!!ワイパー側も気になって手をやったら、無事出てました。無駄になってなくてよかったぁ~(;^_^Aもう少
2008年12月17日 [ブログ] Cokeさん -
うーん うまくいかない(汗
いま、ビストロのフロントバンパーを、きった張ったして、とあるブツを、中に収めようとしてるのですが。。。。。うまくはいらねぇ~~~~~~(雄叫び)ブツをすこし削ればいいんですがそれはしたくないので、ビス
2008年7月4日 [ブログ] えい3さん -
豆腐号熱対策その1
またまたオプショナル豊和さんにてゲットしました。夏の熱対策パーツその1(その2とか続くんかい?)タイヤハウスとエンジンルームの境に装着してエンジンルームの熱を逃がす代物です。その名も、ARCのウィンド
2007年8月1日 [ブログ] 冷奴さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
643
-
410
-
384
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
357.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06