- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #燃料ポンプ故障
#燃料ポンプ故障のハッシュタグ
#燃料ポンプ故障 の記事
- 
						
							燃料ポンプ サービスキャンペーン外気温 40℃越え ツーリングでセル回るも燃料ポンプ作動しないトラブル 2025年10月13日 [整備手帳] Wallyさん 
- 
						
							キャラバン搬送翌日復活!朝から役所で廃車手続きやらベース原チャリ引き渡しを終えてランチしてたら…修理が終わったよって…あーた相変わらず早過ぎぃ〜〜あわててトヨタレンタリース山梨に連絡して館山駅店に乗り捨て連絡してとアクア返却 2025年9月10日 [整備手帳] 隠れ改造屋さん 
- 
						
							この年式(シビック)の燃料ポンプはリコールではないですが交換しました先月22日からホンダカーズへ預けていたシビックが戻ってきました。12カ月点検と誤作動するコーナーセンサーも合わせて作業頂き、まる3週間預けていました。すでにタイトルに書いていますが、お不動様になった原 2025年4月14日 [ブログ] tsuru-tanさん 
- 
						
							ホワイトタイガーちゃんの燃料ポンプ交換燃料ポンプの故障っぽい御老体のホワイトタイガーちゃんですが…この時期に台湾から取り寄せるには時間も掛かり過ぎるので却下!ヤフオクでTIGRA用の燃料ポンプが出品されておりました!しかも国内発送です。純 2025年1月1日 [整備手帳] シゲモンスターさん 
- 
						
							ホワイトタイガーちゃん出先でのトラブル!(/ _ ; )御老体のホワイトタイガーちゃんですが…出先でエンジンが掛からなくなりましたぁ〜!( ; ; )簡単なチェックでセルは回りますがエンジンは掛かりません!燃料ポンプの作動音がしない!汗夜な夜なJAFを呼 2025年1月1日 [整備手帳] シゲモンスターさん 
- 
						
							アクセルワイヤー調整&燃料ポンプ修理アクセルワイヤーの調整は写真を撮り忘れてしまったので簡単な説明になります。まずワイヤーチューブの固定を外しスロットルボディからワイヤーを外します(先端がピンになっており引っ掛けてあるだけです)外した後 2024年10月2日 [整備手帳] 虹の彼方さん 
- 
						
							まさかのトラブル7月30日その日は最悪の1日となりました。アイドリング中にガタッガタッと振動からのチェックランプ全灯。さらにインフォメーションパネルには全ての機能において点検と表示されました。その後スイッチ切ってかけ 2024年8月5日 [ブログ] トップんさん 
- 
						
							燃料ポンプ故障、タンク洗浄数年ほったらかしにしていたトリさん、自賠責かけて、バッテリー新調し、さあ乗ろうとセル回しても爆発せず、そういえば、イグニッションキーONにしたときの♪ウィ〜ン♫が聞こえない。(自賠責かける前に確認すべ 2024年6月16日 [整備手帳] jijimnyさん 
- 
						
							Engine fault : Repair needed (2回目?)Engine fault : Repair neededの表示が出ちゃいました。高圧側のポンプが逝っちゃいそうとの事。まあしょうがないです。 2024年6月9日 [ブログ] ちょり吉さん
- 
						
							あっさり直ってきましたこんばんは。先々週、エンストしてレッカーされていった、ウチのBENZ。月曜日にあっさり(?)直ってきました。原因は、やはり燃料ポンプ故障でした。レッカーが来るまで私が色々もがいてみた時に、一瞬エンジン 2023年10月22日 [ブログ] あっくんりょうパパさん 
- 
						
							燃料ポンプ交換 134,131km燃料ポンプ故障によりエンスト。URO PARTS製新品に交換。 2023年10月22日 [整備手帳] あっくんりょうパパさん 
- 
						
							ぴっかぴかのぶおんぶおん。夏の初めくらいから、走行中に時々エンジンがやる気をなくすという症状が出てきていたので、診てもらいに、フラミンゴ・クウォーレさんへ。今年の夏は異常に暑かったですから、エンジンもそりゃ捻るれるよね。なんか 2023年10月21日 [ブログ] たまだまさおさん 
- 
						
							スズキ(純正) 燃料ポンプある日キャリィトラックのエンジンをかけようとしたらセルが勢いよく回るだけで全くかからない!初爆はなし。燃料入ってる、ポンプ作動音無し、ヒューズ正常、フューエルポンプリレー正常、ポンプカプラーキーON後 2023年6月1日 [パーツレビュー] WestRiotさん 
- 
						
							E君、退院す日曜、燃料ポンプ交換を終え(←は摘出した旧ポンプ。廃棄する為、雨曝しにされていた)、E君が退院しました。換えのポンプは相談段階ではボッシュと聞いていたものの、実際にはヘラー(この記事の執筆に当たって、 2023年3月28日 [ブログ] DaiDai色さん 
- 
						
							燃料ポンプ手前にあるストレーナー(サクションフィルター)の点検掃除今更の7週間ぐらい前の整備記録です。だって通院で忙しくてブログを書いている時間がなかったのよ。2月中頃からのエンジン始動しないといった不調。燃料ポンプ交換で治ったと思っているんです。その燃料ポンプ交換 2022年4月19日 [整備手帳] nagan_kさん 
- 
						
							クラゴン君、燃料ホースのサイズはどれなん?本日のクラゴン弄りは....。いやいや弄ってないなー。部品調査です。時間は1時間ほどでした。燃料ポンプが死亡したので交換しなければなりません。で、部品をどう入手するかですよ。トヨタ車体の部品は街のディ 2022年3月28日 [ブログ] nagan_kさん
- 
						
							車が動くことの喜び....。お不動さんのクラウンワゴン。自動車って動くのが当たり前。それも日常の足だった。動かなくなって6日間です。そりゃー不憫なことよ。シャッターの前に横付けでお不動さんだから、シャッター内部のものを取り出した 2022年3月9日 [ブログ] nagan_kさん 
- 
						
							クラゴン君、燃料ポンプ天寿を全うす??今日はクラウンワゴンを弄りますよ。なんだかんだと作業時間は2時間程度でした。今日までにエンジン始動しない事案が4回かな?2月17日が最初の発症日です。そして3週間ぼとした本日です。いよいよヘッポコヤブ 2022年3月3日 [ブログ] nagan_kさん 
- 
						
							エンジン掛からなくなりました遠方の仕事でまさかの故障、自宅から100kmも離れた道の駅の駐車場でトイレ行って帰ってきたら掛かりません(笑)なんでやねん‼︎ 仕方なくディーラー電話するも定休日(泣)HondaTotalCareに電 2021年6月11日 [ブログ] hirossannさん 
- 
						
							エボ8 燃圧低下の原因はコイツだったがガガガ~!ユウジ君のお兄様のエボ8のドライバビリティの悪化の原因は結果はSARDの295L大容量フューエルポンプでした。しかも装着して5000km程度の使用期間のまだ燃料ポンプのライフとしては慣らし運転中くらい 2020年6月17日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
390 
- 
390 
- 
363 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)89.8万円(税込) 
- 
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)39.2万円(税込) 
- 
DSオートモビル DS4 純正ナビ 360°カメラ 黒革シート ACC(東京都)339.8万円(税込) 
- 
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)424.5万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 



![[アバルト 695 (ハッチバック)]キリ番ゲット!(10000km)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/328/137/5328137/p1s.jpg?ct=87aca3401d45)
![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ガレージえちごや HONEC](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/35/41afdfa7fc428188b4dc4a9d1b4add_s.jpg)










 
 
 
 
 


