- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #田老
#田老のハッシュタグ
#田老 の記事
-
忘れない
今日は曇りの一日。在宅勤務者が多いため、事務所は閑散。それでも年度末ということで、出社している社員は慌ただしく動いていました。昨日の3.11,田老の三王眺望公園で黙祷を終え、北へ向かいましrた。行き先
2021年3月13日 [ブログ] silverstoneさん -
東日本大震災 被災地。
宮古 田老防潮堤。
2020年5月30日 [フォトギャラリー] 大阪特公五班さん -
イーハトーブの国より⑧
岩泉を過ぎて今度は更に北に行ってみました田野畑村にある島越駅この駅は震災前海側にあり岩手が生んだ童話作家「宮沢賢治」の作品「グスコーブドリの伝記」に出てくる「カルボナード火山島」をモチーフとした駅舎が
2019年9月10日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
三陸ツー♪
絶賛9連休で遊びまくりのGWなうw今日は久々家で大人しくしてるので貯めてるネタを(笑)4/29日曜日はGW最初のツーリングに行って来ました♪目的地はとりあえず宮古市田老ある観光名所の三王岩で、行きは国
2018年5月4日 [ブログ] FZ@ワークスRさん -
今年のEKシビックでのお出掛け その2 夏の三陸へ
次は夏です。つまり春は一度しか出番がありませんでした(^^;最近の高速道路のペースではプレリュードに燃費が負けるのであまり高速走行しない方面に遠出しようと思い立ったのが三陸沿岸北部。まずは東北道~八戸
2017年12月20日 [ブログ] miracle_civicさん -
▼旅行の覚え書きなので(^^;
話が前後してしまいますが……(汗)先日帰って来た岩手旅行、今回も旅行中に食べたモノをフォトギャラにしました(^^;これが私にとって旅行の良い思い出になるので(^^;今回は飲料編も作りましたので、興味が
2017年8月22日 [ブログ] 永遠のMT乗りさん -
▼2017 8月 岩手県旅行で食べたモノ その2
道の駅田老の目の前に新店舗を構えた田中菓子舗のかりんとう。円盤型かりんとうは東北独特ですが、その中でもコレは指名買いしている程の大ファンです(^^;
2017年8月22日 [フォトギャラリー] 永遠のMT乗りさん -
201011200 田老 鮭・アワビ祭り
田老 鮭・アワビ祭り
2017年2月17日 [フォトギャラリー] silverstoneさん -
▼家族旅行3日目
昨日は家族旅行の最終日。岩手から真っ直ぐ帰ってきても良かったのですが、もったいない病が出てしまい……娘達が小さかった頃に旅行の度に行っていた、岩手県田老のカリントウ屋さんに寄ってから帰ろうということに
2014年8月20日 [ブログ] 永遠のMT乗りさん -
道の駅巡り(岩手県沿岸北部~中部 その4)
前回から時間が空いてしまいましたが、その間に、道の駅「たろう」の現施設の閉鎖が決まったようです。土地の賃貸借契約の終了や今後の需要予測という話などがあり、田老の中心部に移転するとのことです。(前回と同
2014年6月28日 [ブログ] miracle_civicさん -
東日本大震災から3年
被災された皆様には謹んで心からお見舞い申し上げます。あの大地震、東日本大震災の発生から3年が経ちました。あの時、僕は勤務中で出先機関の庁舎の中にいました。 天候は曇りでした。大阪では少ししか揺れは感じ
2014年3月11日 [ブログ] Shin☆☆☆さん -
コスモスとインプレッサ
東北を旅してきました!けっこう暑かったですが、コスモスも咲いていて、秋らしい雰囲気が出ていました。しかし撮影したのは岩手県宮古市の田老地区。東日本大震災では、要塞と呼ばれた高い堤防を津波が乗り越えてき
2013年10月6日 [ブログ] まっつん隊長さん -
インプと東北旅日記 その2 岩手県宮古市田老地区
東北の沿岸部を巡る旅、まずは岩手県宮古市の田老地区からスタート!インプの後ろにあるのは高さ7.7m、海面高さ10mの防潮堤。田老地区は津波が多い場所とされ、これまでにも多くの被害を出してきました。その
2013年10月6日 [ブログ] まっつん隊長さん -
道の駅/道の駅 「たろう」
R45沿い、宮古市田老にある道の駅です。田老中心部は、津波により壊滅的な被害を受けましたが、山間部にあるこちらの施設は、無事だったようです。夏季休暇で宮古へ行った際、久々に寄ってみました。2013.8
2013年9月8日 [おすすめスポット] コウ-3000GTさん -
三陸の復興商店街&温泉三昧ドライブ
えーっと・・・・GWに行った、三陸を訪ねるドライブ旅の旅行記が書きあがりました。画像がたくさんの読みやすいドライブ日記もあります。ホームページの方にあります。パソコンやスマホの方はぜひこちらをご覧くだ
2013年5月9日 [ブログ] MMのむらさん -
浄土ヶ浜~田老へ
今日も天気予報はぐずつき模様。気温も最高気温が一桁、寒いです。それでも沿岸部の予報は晴れになっています。浄土ヶ浜に行ってみることに。と言っても出発は11時。盛岡~宮古間に食事をとれる場所は道の駅以外選
2013年5月4日 [ブログ] silverstoneさん -
世界一の防潮堤が飲み込まれた
被災地の記録 その2を公開。世界一と言われた田老の防潮堤を越えた津波は、田老の町を完全に崩壊させていた。2006年に初めて訪れた時の景色は完全に消えてなくなっていた。
2012年1月26日 [ブログ] カワラさん -
休養充分
今週末、卒業式も含め4連休結局レガシィは全く運転しませんでした。我慢です。おかげでバッテリーが怪しくなりました。交換時期ですかね。休養充分というところで今日は田老で24時間勤務予定です。またもや天気は
2011年3月22日 [ブログ] silverstoneさん -
田老鮭・あわびまつり
今日も朝からいい天気でした。雪の気配はないですね。「田老鮭・あわびまつり」に行ってきました。ほんとは息子に掴み取りさせたかったんですが。今回も断られ、結局、嫁と二人でした。写真の感じで胴長は貸してくれ
2010年11月20日 [ブログ] silverstoneさん -
田老かりんとう
仕事で最近よく沿岸の田老町へ行く。田老でお気に入りの「田老かりんとう」を買ってきた。何種類かあるが「田中菓子舗」のこれがおいしい。ぐるぐる円盤タイプで手作りのなつかしいかりんとうだ。早速食べた。やっぱ
2009年2月14日 [ブログ] PALOMONさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
454
-
432
-
401
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07