- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #異音対応
#異音対応のハッシュタグ
#異音対応 の記事
-
異音の原因はこれか?
先日より悩まされてきた窓周りの大きな異音。本日、テレワーク前後と昼休みにあれこれ確認をし、原因のアタリがつきました。しかし、まだ確定ではないのと症状が解消していないことから、整備手帳ではなくBLOGに
2022年6月14日 [ブログ] 【ほり】さん -
リアダンパー異音対応
3月にタイヤ交換した後あたりから異音が発生。大きな段差というよりも、舗装面の小さな凹凸を通過したときにビビリ音が。結果、リア右側のダンパーマウントのウレタンの劣化によるものと判明。さすがディーラーのサ
2022年4月24日 [整備手帳] もりちゃんさん -
ホンダ(純正) ウレタン(リアダンパーマウント)
3月中旬頃から路面の小さな凹凸で異音が発生。右側(運転手側)のリアダンパーマウントのウレタンの劣化が原因と判明。部品交換となりました。
2022年4月24日 [パーツレビュー] もりちゃんさん -
年始のご挨拶を兼ねて・・・!?
お世話になっているDラーに行ってきました!!来訪の理由は・・・タイトルの通り『年始のご挨拶』と・・・年明けから気になりだした『異音』について・・・異音とは・・・!?発生している(であろう)箇所は・・・
2021年1月17日 [ブログ] あらあら♂さん -
エーモン 静音計画 静音マルチモール / 2658
ボンネット付近の風切り音は全く気になってはいないけど、最近エンジンがあったまったアイドリング時(7,000回転前後)にボンネット付近からカタカタと音が出る。どこから出ているのか分からないからとりあえず
2020年11月15日 [パーツレビュー] たーーー坊さん -
リアからのんにゃんにゃ音
雨の日にはならなくなるんにゃんにゃ音左のリアサスから聞こえるアレ当初はスタビバー付けてもらうためにいちゃもん付けたんだけどダメ言われて別のプラン考えようとしたら、取り返しつかない状況になっちゃったんで
2018年2月25日 [整備手帳] てぃん@さん -
サスペンション分解・組立
116,550キロMAX IV GT Spec-Aを取り付けた後、走行中にカンとかコンとかいう金属音がすることがあり、どうにかしたいと取り付けた店に相談してました。
2017年8月21日 [整備手帳] シンミョウさん -
ホームセンター購入 スライドドアの異音対応ゴム
みんカラの皆さんの投稿で、走行中にスライドドアの異音がするとあり、私の車もシッカリ異音がします。ホームセンターで透明のφ20㎜の厚さ2㎜のストッパーを購入して、付けていましたが、初めは良いのですが、ス
2013年8月12日 [パーツレビュー] スノータイガーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
597
-
555
-
460
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21