- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #直線
#直線のハッシュタグ
#直線 の記事
-
ロスから日本へ
いつものロングドライブですがやっぱり退屈。ひたすら走るだけですが、今回はJeepのSUVで大したドライブアシスト付いてないので疲れます。前車の追従は付いてますが車少ないし。レーンアシストも警告と若干の
2024年9月24日 [ブログ] TYPE74さん -
八幡ねじ 補助金具黒 K-5
グリル内にホーンを取り付ける為の金具です。純正ホーンのネジ穴径がM8の為、この金具を使いました。少し捻じ曲げて使用します。
2024年5月23日 [パーツレビュー] eksp2さん -
黄昏の中山競馬場
直線。第4コーナー。ゴール前。最終Rスタート。第4コーナー回って最後の直線❣️【湾岸ランナー [iPhone 12 Pro Max(512GB)]】@潮見
2024年2月6日 [ブログ] 湾岸ランナーさん -
潮見坂で朝食を!🍴
国道150号線から、国道1号線へ!🚗1国バイパスから、いつもの浜名バイパスです。直線番長&西湘BP的で、お気に入りの道です!!いつもの潮見坂PAで休憩です。うな丼でも食おうかと思ったら、お高い!倍の
2023年6月19日 [ブログ] 320i.maxiさん -
真っ直ぐ
京阪交野線 程では無いけどかなり長めの真っ直ぐ。八高線、日本亭さん、付近より。
2023年2月27日 [ブログ] takechan996さん -
お決まりのインターステート上の写真
ロスから帰った時は必ずアップする写真です。もう何回アップしたか判りませんが毎回必ず同じ場所で写真撮る事にしています。季節と時間と年代でだんだん変わるのかな?と思いつつ撮っていますが変わるのは車だけで周
2022年11月15日 [ブログ] TYPE74さん -
あんたは役不足
DIYに使う部品を探しに埼玉県のカインズをはしごしてました。結局見つかったけど方向性がズレたんで買わずに帰宅しました。帰る時にカローラスポーツに煽られました。カローラスポーツってルノースポールのチュー
2022年8月23日 [ブログ] あおまくさん -
まーっすぐ
今日は昼過ぎまで降ったりやんだり。それでも夕方前に晴れてきたので一走り。休日に混まない道…という視点で工業団地へ。制限速度は低いですけど、広々した道路を思いのまま走れるので楽しいです。4kmの直線、一
2022年8月21日 [ブログ] けーえむさん -
長いな。
先が長い…アクセルベタ踏んで加速すれば400km/hは出そうだ。
2019年9月28日 [ブログ] あんだ~さん -
またロングドライブ通勤
今朝は3時起きでまたロングドライブ出勤でした。間もなく夏至ですが、それでもまだ真っ暗な中出発です。ようやく太陽が出たのはもう地平線が見える所を走ってる時。太陽の出る位置がかなり北なので助手席の右後ろか
2019年6月5日 [ブログ] TYPE74さん -
ロスまでピックアップでとんぼ返り
今朝、土曜日にヨーロッパをドナドナしたピックアップでロスへ戻りました。当然日の出はるか前、まだ白んですらいない早朝に出発です。インターステートをひたすら西に向かって走ってるうちに夜が明けて来ました。ち
2019年3月20日 [ブログ] TYPE74さん -
2014.3.16 日曜日の農作業おわりの帰り道のサンバー運転席にて
おうちの前の道のラインが引き直された~
2016年10月3日 [フォトギャラリー] てつや@すくーでりあ東方AMRさん -
高架下のオービス
埼玉県某所に設置されているオービス(自動速度取締装置)を見てきました。ここは純粋な「速度取締」と言うより「ゼロヨン防止」に特化した設置区間です。
2016年9月28日 [フォトギャラリー] こすさん -
真っ直ぐな道
広大な北海道至る所に直線がありますが、ここ中標津町の開陽台近辺にもいくつも直線が。これこそ、愛車で北海道を走る理由ですまだまだ直線はイッパイありますが、止まって写真撮るよりそのまま突っ走る方が気持ち良
2016年8月14日 [ブログ] PIAAさん -
車線を守らないと、ぶつかって痛い目に遭うよ
首都高の片側2車線道路、第1通行帯と第2通行帯があるとき、皆さん、通行帯の中の、どの辺を走ってますか?2つ以上の通行帯のある道路では、それぞれの通行帯の真ん中を走るのが基本だと思いますが、最近、第1通
2016年5月5日 [ブログ] 8086さん -
真っ直ぐだったんだなぁ~
今まで夜しか行ったことのない榛名まで日中に行ってきました。こんな真っ直ぐだったんですね。(笑)
2015年10月1日 [ブログ] あんだ~さん -
2015夏北海道旅行 8日目 No17
ここは斜里何処までも続く真っ直ぐな道が沢山あります
2015年9月10日 [フォトギャラリー] PIAAさん -
真っ直ぐな道
斜里の直線この何処までも続く道を走るのも北海道旅行の楽しみでもネズミ取りには気をつけなければ(^_^)中標津の開陽台近辺の直線
2015年8月9日 [ブログ] PIAAさん -
堤防道路/雲仙多良シーライン
有明海を横断する堤防に作られた道。ひたすらストレートが続きます。
2014年11月26日 [おすすめスポット] うどん子@総統閣下さん -
なぜ車線を守らなくても良いと思うのか
少し前のブログ、車線を守らないと、ぶつかって痛い目に遭うよ で、> 2つ以上の通行帯のある道路では、それぞれの通行帯の真ん中を走るのが基本だと思いますが、最近、第1通行帯を走る人が第2通行帯に寄って走
2014年7月5日 [ブログ] 8086さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG SLクラス カーボンエクステリア&インテリア マジカ(愛知県)
891.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20