- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #石英インシュレータ
#石英インシュレータのハッシュタグ
#石英インシュレータ の記事
-
【Audio】2021.8 備忘録
もうほとんど忘れてしまったのですが・・・クロック周りの見直しをしたのでした (;^ω^)クンナムはソルボで簡易フローティングしているので、ケーブル(ドミナス+イカ飯BYBEE)からの振動は伝えたくない
2021年9月11日 [ブログ] show_300Bさん -
【Audio】何かが違う
♪♪~ ♪♪♪~ ♪♪~ ♪♪~(-ω-;)ウーン 音数は明らかに増している、 音場の立体感も確実に向上している・・・しかし何かが違う・・・この音は、いわばスタジオ撮影のアルバム! しかし、私の好み
2021年9月6日 [ブログ] show_300Bさん -
【Audio】冬もキノコ♪ YG2号設置備忘録その2
忘れる寸前の「その2」UP (;^ω^)さて、電源のIECコネクタも、中高年の○○○の如くお辞儀しっ放しでは、イイ仕事はできません(苦笑) 振動に弱い状態ということですからね。フルテック「NCF Bo
2020年12月5日 [ブログ] show_300Bさん -
【Audio】タップのメンテ? 白内障治療♪
我がタップの写真写りが悪いのは、鏡面仕上げの上にラップが貼ってあるから! (^^ゞそれは、水晶プールに沈める際に傷防止のために貼ったものです。そのうちまた沈めるかもと思い、そのままにしていました。が、
2020年3月16日 [ブログ] show_300Bさん -
【Audio】ひとつウエノ・・・
音を目指すには・・・やはり、被ってたらよろしくないんじゃないか、と思うのであります(笑) 失礼 m(_ _)m言い出しっぺの一人の私が言うのもなんですが...被せた時のファーストインプレが微妙~だった
2019年12月15日 [ブログ] show_300Bさん -
【Audio】冬休みの宿題♪
今年は長い休みをもらっているので、宿題(?)の工作をしました。まずは、工作する意味があるのかどうかの事前確認をば。スぺ様導入により、金田式DCアンプのツルピカ石英(30φ)が浮いてきたので、トランスポ
2019年8月25日 [ブログ] show_300Bさん -
【Audio】被せてやった (^^ゞ
箱買いした格安桃は、すべて湯剥きするも・・・先っちょが上手く剥けず、”ひとつウエノ”桃になることなく終了しました(笑)ということで(?)、ツルピカには逆に被せてやることにしました (;^ω^)アリ地獄
2019年8月25日 [ブログ] show_300Bさん -
【Audio】スペシャルソルボ vs 石英
トランスポートのラックにて♪スペシャルソルボ h=25mm、重みで縮んで20mmちょい、僅かに石英インシュ(OPT-1)より高い状態です。少なくともフロント側の2個は。今回も、ポンプジャッキが大活躍!
2019年8月4日 [ブログ] show_300Bさん -
【Audio】便所に100W @インシュ対決【前編】
昭和ですなぁ(笑) (^^ゞスペクトラル(高音アンプ)用インシュレータ対決♪まず、ツルピカ50φが脱落しました (^^ゞツルピカらしさがほとんど出ない! これなら、少なくともお値段半分のGe3「雲泥2
2019年7月23日 [ブログ] show_300Bさん -
【Audio】インシュ対決 準備編
実際には先々週のことになります (;^ω^)さて、スペクトラル(高音温アンプ)には当初ツルピカ30φを投入していましたが、さしたる効果が感じられず、Ge3「雲泥2」に替えました(→過去ブログ)。結果は
2019年7月21日 [ブログ] show_300Bさん -
【Audio】優れモノ認定♪ d(^o^)
結局、これでもかという高額楽天ポイントの誘惑に負け、ちょっと早いけど”風鈴”ポチりました (;^ω^)特許機器株式会社 Wind Bellなんだか胡散臭い社名ですなぁ(笑) でも、防振・除振・免震・
2019年4月19日 [ブログ] show_300Bさん -
【Audio】驚きの復帰戦♪♪
高橋大輔選手、伊調馨選手の全日本復帰戦に触発されて、我が家でも復帰戦を敢行しました! ( ̄ー ̄)vまずは、イカ飯号(BYBEEアダプタ)BYBEEは、接点や界面で発生する”量子ノイズ”とやらを除去する
2018年12月27日 [ブログ] show_300Bさん -
【Audio】SDTrans384 その2
かなり期待の持てる音が出たSDTrans384♪オーディオ用じゃない壁コンじゃあんまりだってことで、トランスポート用のタップに挿し替えました。おまけレベルのACアダプタなので、ぎりぎり挿せました!こん
2018年11月10日 [ブログ] show_300Bさん -
疲労回復に
テニス日和だった土曜日のこと、僅かダブルス2つだけで疲れ切ってヘトヘト状態に (xox)何とも情けない話で、このスタミナのなさはかなり深刻です(滝汗)ということで、”栄養価が高く、カロリーが低い”(全
2016年9月25日 [ブログ] show_300Bさん -
【Audio】トラポのセッティング見直し
トラポで発生する不要振動、それすなわちエネルギーですから、どこかで消費しなければなりません。福井県民は地元リプラスの石英インシュを使うことに決まっているので、振動を素早くボードもしくはラック、さらには
2015年9月27日 [ブログ] show_300Bさん -
【Audio】先は まぁ~るい方がいい??
20年以上前から200V/100V変換トランス(オヤイデ製)を使っています。先日のブログアップで、ぽんぞうさんから、固定板を改善すべきとのアドバイスをいただきました。しょぼいベニヤ板で気になっていまし
2015年1月7日 [ブログ] show_300Bさん -
【Audio】納得のいかない凄い奴♪
「REMASTER-RING」に続いてはコイツ!Music Tools ”ISOstatic grand”重量級のトランスポートやアンプを載せると素晴らしい音が出ます。この分厚いガラス板のラックのどこ
2014年12月17日 [ブログ] show_300Bさん -
【Audio】冬の投資すべきか否か?
亀のように鈍い歩みながらも着実に(?)音質向上は進み、スピーカーケーブルがボトルネックになってきました。今年はずうっと馬車馬の如き生活を強いられており、これだけ働いてんだから電線の1本や2本買ったって
2014年12月8日 [ブログ] show_300Bさん -
【Audio】悲劇は繰り返される
やることだらけの週末も、この雪じゃできないこと多々あり、少し時間ができました。ちょっと企みがあって、配置見直し!予備実験ってとこです (^皿^)途中段階に過ぎませんが、トランスポートをラックから降ろし
2014年12月8日 [ブログ] show_300Bさん -
【Audio】また買い増し
もう3回目くらいの”最終ロット”(笑)が残り僅かとなったので、4個確保しました。そのあと、知人が端数2個を購入し、非常に残念ですが「ツルピカ30φ」完売、これにて終了です(ToT)が…またまたまた、今
2014年5月24日 [ブログ] show_300Bさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
655
-
614
-
421
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08