- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #砕石
#砕石のハッシュタグ
#砕石 の記事
-
リア荷重の増加
自宅の駐車場は砂利(砕石)敷きです。最近、SW20の駐車スペースに水たまりが発生するようになりました。砂利(砕石)が沈んでしまっているようです。とりあえず5号砕石(283円/袋)を3袋購入しリア荷重増
2024年5月27日 [ブログ] みなみぱぱさん -
カーポート出来ました✨
出来ました
2024年3月20日 [整備手帳] ren aya2さん -
謎の陥没Ⅱ
1週間以上前の話ですが・・・台所の脇に突然穴が開きました ( ̄▽ ̄;)マタカ2年前にもあって、それは埋まっていた木の株が朽ちて生じたものでした。今回もか??台所の基礎の脇のコンクリートの横です。こんな
2023年7月23日 [ブログ] show_300Bさん -
プロから95点と言われましたw
イナバのバイクガレージを購入したのが、今年の1月。値上げ前に注文できたのは、ラッキーでした。春から始めたバイクガレージの基礎一式は、およそコンクリート打ち手前まできました。コンクリートを自分で頼んで金
2023年7月2日 [ブログ] 青い月さん -
ようやく一区切り
今日も良い天気やっと新居周りに敷かれた砕石の下に防草シートを敷き終わりました。今月1日から敷き始めた作業。敷かれた砕石を剥がし、シートを敷き、再び砕石を敷く地道な作業腰も痛くなるのでぶっ続けの作業は無
2023年6月22日 [ブログ] silverstoneさん -
前編【DIY】畑を整地して物置設置!転圧・水平だし・砕石敷・草むしり!素人作業【低コスト】
2023年4月1日 [ブログ] ツンドラさん -
ジムニー駐車場の整備 その3
ザバーンを敷き詰めたら、それっぽくなった。たるみが出ないように引っ張りながらレンガやU字溝で抑える。
2022年10月1日 [整備手帳] ツよシさん -
洗車完了〜
先日、庭を砂利敷き後に初洗車泥だらけにならないってやっぱり快適〜ついでにホイールハウス内のプラスチック部分が乾くと黒が薄くなるのでシリコンスプレーをシューっと吹きかけました。吹きかけ前吹きかけ後
2022年5月3日 [ブログ] ネコ店長さん -
人力での砕石敷き完了
お疲れ様です。砕石敷き作業再開です。今度はガレージハウスの西側です。せっせと一輪車で砕石を運びます。まずは11往復。残りはこのぐらい。ここまで23往復目。気合です。残りはこれぐらい。ここまで34往復目
2022年4月30日 [ブログ] naoBNRさん -
人力での砕石敷き
お疲れ様です。防草シートの上に砕石を敷く作業です。電話注文でお願いした砕石が届きました。代金は運転手さんに支払うシステムです。4トントラック1杯分。伝票は3.5立米でした。地域や業者で価格は違うと思い
2022年4月29日 [ブログ] naoBNRさん -
防草シート張り
お疲れ様です。事故車の入庫はまだ連絡なし。とりあえずガレージライフ楽しんでます。ガレージハウスの周囲に防草シート張りを行いました。幅1メートル、50メートル巻を買って、重ね張りなどをして使い切りました
2022年4月27日 [ブログ] naoBNRさん -
ブレーキ異音の原因は!
ディスクブレーキとバックプレートの間に、こんな小石が留まり、不快なキーキー音をあげてました。ディーラーで摘出いただきました。
2021年10月3日 [ブログ] Tossaさん -
防犯 防犯砂利の敷き直し。
久々に 軽トラ を借りて、相模原から横浜の戸塚にある僕のお気に入りの石材店 美和産業 まで 防犯砂利 を買いに行ったのは、家を建てた時に敷いた砂利が沈んで、その補充用として考えたのだが、美和産業 の
2020年8月19日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
20200815 防犯砂利を買いに軽トラで横浜へ。
我が家を建てて気付くと早16年が経過していた。家の周りの外構の「砂利」も沈下して 20~30 ミリは下がってしまった。もう少し我慢しようと思ったが、浸透桝の部分が「砂利」から突き出してしまう様になった
2020年8月16日 [フォトアルバム] 徳小寺 無恒さん -
外構インターロッキングをDIY
駐車場横に木造の倉庫兼自転車置き場を作っています。そこの土部分を完成させていきます。
2020年6月11日 [整備手帳] YAMASAKIさん -
土と雑草と私 ~雑草対策~
ここは将来ガレージにする予定の我が家の庭です。こういうフリースペースを資材置き場として利用し、DIYを進めています。
2020年6月11日 [整備手帳] YAMASAKIさん -
ウッドデッキの雑草対策をDIY
ウッドデッキの下も雑草こんなに生えるなんて知らんかったよ。
2020年6月11日 [整備手帳] YAMASAKIさん -
水捌け改善!暗渠パイプ埋設するんぢゃ!④
5/2続き児童労働者を買収し、大乳輪山家のお手製スタンパーで砕石を絞めてもらう😝俺は砕石撒いたり土と砕石の仕分けなど。2人で作業する事で若干作業が楽しくなる♪と奥の家で犬の鳴き声が!おばちゃん帰って
2020年5月6日 [整備手帳] 大輪山キョウジさん -
ウッドデッキ下の雑草対策の続き
最初は、土でした。雑草が生えるので、大変でした。解体できるように工夫した過去の自分を褒めてやりたい。砕石を入れる、根伐りをしっかりしないと雑草生えてきます。15センチ程、掘り下げます束石の周りは土を取
2019年8月4日 [ブログ] YAMASAKIさん -
ウッドデッキ下の雑草対策
24歳の時に土地も家もローンで購入しました、その時作った私の作品です。子どもが小さい内は土遊びをしていましたが、今は他の遊びをしています。土のままにしている部分を年々DIYで外構しています。今日は砕石
2019年7月24日 [ブログ] YAMASAKIさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
501
-
380
-
366
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07