- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #磯部温泉
#磯部温泉のハッシュタグ
#磯部温泉 の記事
-
2025春🌸 群馬、長野ツーリング2DAYS DAY1
20250416妙義山さくらの里🌸へ、磯部温泉♨️に宿泊一般道を約220km走って、さくらの里Pに到着テーブルマウンテン😅荒船山が見えた。遅めの昼は、約1億年振りの山田うどんで、😋磯部温泉♨️貸
2025年5月4日 [ブログ] まあ。@318さん -
2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅③(磯部温泉 小島屋旅館)‐前編‐
行程の都合で諦めたり、予約が電話のみのため怯んだり。そんな宿が多数ある。ブログや旅についてテーマを決めているわけではないのだけども、強いて言うならば、今回は「安西先生 お泊まりがしたいです」となるかな
2024年11月24日 [ブログ] _nina_さん -
2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅③(磯部温泉 小島屋旅館)‐後編‐
本文の字数制限を超えちゃったので前編、後編(イマココ)と分けることになっちゃった。到着時は大雨だったので、翌朝の日の出を待って温泉地を散策しようと部屋から出ると、パンの焼けるいい匂いが館内に充満してい
2024年11月21日 [ブログ] _nina_さん -
雨のビーナスライン
GWということで4/30から5/1の一泊でRX-8でドライブに行って来ました。雨の中関越、上信越道を走って横川SAで朝ごはん。横川SAでは焼きそばパンが手に入りませんでした。上信越道から中部横断道を通
2023年5月1日 [ブログ] twingo7さん -
至福🍺
毎度恒例?にしたい温泉出張今回もオトナな面子だったのでガチの温泉旅館にしたのですが‥スケジュール変更で可哀想な若手が混入w今回はワシ以外は朝飯を食わない面子(の予定)だったので追い金無し素泊まりでチョ
2022年9月12日 [ブログ] Agさん -
2021年夏休み 新潟&長野緑化 ②
皆さん、こんばんはw今日は、珍しく家で"まったりー”だったJつのですwっても、洗車は、しましたが、、、(^_^;)))ええ、わたくし、洗車病なのでwwほい、ということ(どゆこと?)で、前回からの夏休み
2021年8月23日 [ブログ] Jつのさん -
磯部煎餅は美味しい/磯部温泉 かんぽの宿 磯部(閉館)
●2019年12月に閉館しました。国道18号線から磯部温泉街に向かう手前に位置します。大きな建物です。フロントで受付をして、スリッパに履き替えます。浴室には浴槽が3つありました。大きめの普通浴槽、ジャ
2019年12月9日 [おすすめスポット] ツゥさん -
時期なんで…
そう…磯部まで♪目指すは…ここです♪季節限定だからね(´∀`)これ…人生初の鮎の刺身…魚醬でいただきボーノ入りました♪で…この仕様で〆です♪その後は、恵の湯でご機嫌♪磯部はやばいスポットだなぁ(´∀`
2019年7月20日 [ブログ] べけっとさん -
ちょいと…
そう…てるまえまで♨やっぱり良いわ♪まずは…これで行けるし♪で…こんな感じで、ゆる~い時間が(´∀`)もちろん…これも、お目当て♪トッピングにコロッケが最高にボーノ(´∀`)帰還途中で…こんなん飲んで
2019年3月5日 [ブログ] べけっとさん -
スローな旅♪
任務終了後…これ飲んで鉄の旅に♪これ、美味かった(´∀`)目的地は…ここ…ノスタルジックな雰囲気MAX♪駅前で…当時物のEA11に♪もちろん、MTで家にあったのとおんなじ色で懐かしかったので一枚(´∀
2018年12月27日 [ブログ] べけっとさん -
恵みの湯 バスタオル
ドライブ途中に立ち寄る日帰り温泉で使用するバスタオルに、ちょこっとこだわってみました♪温泉マーク、民話舌切り雀の発祥の地として知られる磯部にある日帰り温泉のオリジナルバスタオル。温泉♨マーク&温泉名は
2018年5月10日 [パーツレビュー] 雛菊さん -
「雀のお宿 磯部館」の飲み物・食べ物(2016年12月31日・2017年1月1日)
ひとっ風呂浴びた後はビールです。本来なら夕食までそれで我慢するのですが、おつまみセットをお願いして持ち込んだ日本酒も呑みました。
2017年1月23日 [フォトギャラリー] ツゥさん -
静かで美しい風情の老舗旅館/磯部温泉 雀のお宿 磯部館
磯部温泉は温泉記号の発祥の地として知られています。2年前に「せせらぎの湯 桜や作右衛門」さんで年越しをしましたが、こちらはその姉妹館です。建物は道の反対側の「舌切雀のお宿 磯部ガーデン」に比べると落ち
2017年1月22日 [おすすめスポット] ツゥさん -
「雀のお宿 磯部館」の温泉(2016年12月31日・2017年1月1日)
浴室に行くにはこんな階段を降りて地下道をくぐらなくてはなりません。お年寄りにはちょっときついです。
2017年1月22日 [フォトギャラリー] ツゥさん -
「雀のお宿 磯部館」の施設(2016年12月31日・2017年1月1日)
「雀のお宿 磯部館」で年越ししました。外観です。
2017年1月22日 [フォトギャラリー] ツゥさん -
関東有数のパワースポット 榛名神社
今年のゴールデンウィークは飛び石になっていて子どもが学校に行かなくてはならないファミリー層にとってはあまり連休がとれないちょっと嬉しくないお休み。それ故、近場で過ごすGW後半戦の5月3日、高速道路渋滞
2016年5月3日 [ブログ] きゅう .さん -
親父ののんびり温泉ドライブの旅!
先日の水〜木曜にかけ、祖父母と両親&妹の5人で、磯部温泉へ出掛けて来ました。宿泊はココ、雀のお宿 磯部館です。残念ながら、自分は仕事が休めずに留守番であります(^ ^:)
2015年6月26日 [フォトギャラリー] ☆まっちさん -
温泉マーク発祥の地♨/磯部温泉 恵みの湯
磯部温泉は舌切り雀の民話が生まれた土地であることで有名です。また、日本で初めて例の温泉マークが使われた温泉でもあるそうだ。足利からは国道50号線更に17号線で高崎行きます。そして、更に18号線で松井田
2015年4月12日 [おすすめスポット] ツゥさん -
静かに過ごせる癒しのお宿です♪/磯部温泉 せせらぎの湯 桜や作右衛門
磯部温泉を代表するホテルといえば「舌切り雀のお宿 磯部ガーデン」が知られていますが、ここは同系列の旅館です。「磯部ガーデン」が派手なホテルなのに対してこちらは落ち着いた温泉旅館という趣です。内湯は大き
2015年1月4日 [おすすめスポット] ツゥさん -
磯部温泉 せせらぎの湯 桜や作右衛門(2014年12月31日)
「磯部温泉 せせらぎの湯 桜や作右衛門」さんに一泊してきました。
2015年1月4日 [フォトギャラリー] ツゥさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
936
-
435
-
399
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19