- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #秋のバージョンアップ計画
#秋のバージョンアップ計画のハッシュタグ
#秋のバージョンアップ計画 の記事
- 
						
							2023 秋のバージョンアップ計画 5.2 エアコンルーバー交換他日曜日の夕方にエアコンルーバーの交換を暗すぎて画像がつぶれてしまい、幾つかは撮り直しエアコンルーバーの枠これは不要となってしまった後ろ側から押すとルーバーフィン部だけ簡単に外しれた 2023年12月2日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2023 秋のバージョンアップ計画 5.1 エアコンルーバーの受け取り助手席側のエアコンダクトのルーバーが到着と行き着けのガレージの社長から連絡をもらった大雨が降る中、隣町までジムニーを走らせパーツを受け取る明日から社長は留守にするらしい 2023年12月2日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2023 秋のバージョンアップ計画 5.0 ドリンクホルダー衝動買いフラっと寄った「コメリ」のカー用品コーナーでドリンクホルダーを物色今まで使っていた物がカタカタとノイズが激しかったため外してしまった「コメリ」で見つけたドリンクホルダーとスマホホルダーがひとつになった 2023年11月14日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2023 秋のバージョンアップ計画 4.1 しっくりこないスマートフォンホルダー先日、スマートフォンホルダーを大きめの物に交換したスマートフォンを入れた場合には収まりがいいが、iPodを入れると少し傾いたりと気になってしまう 2023年11月9日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2023 秋のバージョンアップ計画 4.0 リヤゲートパネル剥がれを直すパネル内側のデッドニングやスポンジを貼ったりと静音化をしてきたがパネル内に貼った物が多く、プッシュリベット近辺のクリアランスが足りず跳ね上がってきてしまうリヤゲートからのノイズもそうだが、ドアハンドル 2023年10月23日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2023 秋のバージョンアップ計画 3.1 スマートフォンホルダーを15mm上にちょいと馴染めなかったスマートフォンホルダーの前回の取り付け位置キッチリ15mm上に上げ、オーディオのディスプレイが見える位置に下側を心持ち上げて角度もピッタリこの画像はiPodtouch7で撮影した 2023年10月12日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2023 秋のバージョンアップ計画 3.0 iPodtouch7購入まずは皆さんにご報告23日に草刈り機で怪我をした左足の傷口の抜糸をしましたご心配を頂いてメッセージを頂いた方々ありがとうございました久しぶりにソックスを履きました 2023年10月10日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2023 秋のバージョンアップ計画 2.0 ガラスコーティング雨が降り出すまでの勝負一度水洗いをしてから「ガラココンパウンドクロス」で下地処理を 2023年10月9日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2023 秋のバージョンアップ計画 1.0 スマホホルダー交換他このところめっきりと秋めいてきた季節感のうすい千葉県極南部地方でも、何となく秋の足音が遠くに聞こえるそんなクルマいじりに適したシーズンまだ抜糸の済んでいない左足を庇いながらの小変更をまずは「スマートフ 2023年10月7日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2022 秋のバージョンアップ計画 9.0 オタマジャクソンを試す(撥水コーティング)先日、行きつけのG.S.の看板娘O嬢に頂いた『SPASHAN』の「オタマジャクソン」15時には今日の予定が終了したので試してみた予報では明日は冷たい雨もなるとの事 2022年11月22日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2022 秋のバージョンアップ計画 8.0 洗車&オイルチェックG.S.にて機械洗車500円タイヤ4本のエアをチェック4本ともに2.0キロに設定『トーヨー プロクセスCL-1 SUV』は少し高めのエアがしっくりとくるようだG.S.の看板娘O嬢にガラス撥水剤を頂いた 2022年11月19日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2022 秋のバージョンアップ計画 7.0 サイドウインカー交換先日の祝日に外気温計のセンサーの取り回しを変えた際に、フェンダーのマーカーを外した内部のプラスチックの劣化でツメが折れてしまった使用していたのは『シエラ』のサイドマーカーJB23用よりも出っ張っていて 2022年11月6日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2022 秋のバージョンアップ計画 6.0 リヤゲートカーテシランプ取り付けクルマいじりに適した陽気日曜日にはリヤゲートにLEDテープを貼ってみたかなり前に「コメリ」で『エーモン』のLEDテープの処分品を買ったのだが、ガラクタ置き場にそのまま今回はこれの取り付け買い足したのは 2022年11月2日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2022 秋のバージョンアップ計画 5.0 フロントサイドマーカーLED化再び&デイライト仕込み夕暮れが早い時間になってきた被視認性を高めるために「デイライト」を考えていたが、後付けはちょっと… 2022年11月1日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2022 秋のバージョンアップ計画 4.1 スペアタイヤ周り清掃&ブラケットサビ取り→塗装【其の壱】~昨日土曜日からの続き~朝からは洗濯やら布団干し秋物の布団を出して週半ばからの使用に備えるまずは昨日外しておいた「スペアタイヤブラケット」ワイヤーカップでサビを落とす3種類のワイヤーカップが698円『 2022年10月2日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2022 秋のバージョンアップ計画 4.2 スペアタイヤ周り清掃&ブラケットサビ取り→塗装【其の弐】~続き~ブラケットが乾いてボルト5本を締め込み本来ならばボルトにゴムワッシャを挟みとも締めしてあげれはいいのかな? 2022年10月2日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2022 秋のバージョンアップ計画 4.0 スペアタイヤを外して清掃昨日、脚周りを一新今日は気になっていた「スペアタイヤカバー」と「ブラケット」を綺麗にしようスペアタイヤは昨日外した『BSデューラー850』 2022年10月1日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2022 秋のバージョンアップ計画 3.0 オイル交換タイヤ交換とショックアブソーバー交換と同時にオイル交換もオーダー使用オイルは『コスモLIO 10W-30』1600円 2022年10月1日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2022 秋のバージョンアップ計画 2.0 タイヤ交換【トーヨー プロクセスCL1】夏前の『愛車無料点検』の際にタイヤ交換はそろそろだな、と出入りのガレージの社長に言われていたが今回はショックアブソーバー交換も視野に入れてタイミングを見計らっていた今回は『トーヨー プロクセス CL1 2022年10月1日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2022 秋のバージョンアップ計画 1.0 ショックアブソーバー交換行きつけの「コスモ石油」のピットで、タイヤ交換と同時に作業をしてもらったヤフオクにてJB23新車外しを落札到着から今日までの間、ペイントをする時間もあったがノーマルのブラックのままでしっかりと上下動を 2022年9月30日 [整備手帳] ラッキイさん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
380 
- 
356 
- 
350 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
トヨタ アクア 登録済未使用車 ディスプレイオーディオ(香川県)219.0万円(税込) 
- 
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)375.9万円(税込) 
- 
BMW 1シリーズ 純正HDDナビ バックカメラ コーナーセンサ(熊本県)302.8万円(税込) 
- 
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)253.9万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 



![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ガレージえちごや HONEC](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/35/41afdfa7fc428188b4dc4a9d1b4add_s.jpg)
![[アバルト 695 (ハッチバック)]キリ番ゲット!(10000km)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/328/137/5328137/p1s.jpg?ct=ed25faa063bb)






 
 
 
 
 


