- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #秋のバージョンアップ計画
#秋のバージョンアップ計画のハッシュタグ
#秋のバージョンアップ計画 の記事
- 
						
							’25 秋のバージョンアップ計画 2.0 トラスコ中山ボンデッドワッシャを挟み込む『トラスコ中山』の「ステンレスボンデッドワッシャー」パッと見、何の変哲も無いステンレスワッシャに見えるがこのワッシャを挟んで締め込むと振動が減るというM10 10枚入り748円 2025年10月18日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							’25 秋のバージョンアップ計画 1.2 ソレノイドバルブホース交換先日のホース交換の続き16時過ぎに本日の予定が終わり、そそくさと作業3㎜ホースが1メーターほど足りなかった分が届いていたので、ソレノイドバルブのホースを交換 2025年10月10日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							’25 秋のバージョンアップ計画 1.0 バキュームホース等交換久々の弄りであるYouTubeでみた「ホース交換」純正のゴムホースは車齢20年を越え、緩くなったりヒビが入ったりAmazonで「シリコン製ホース」を調達3㎜ホースを1メーター6㎜ホースを2メーター 2025年10月5日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							’25 秋のバージョンアップ計画 1.1 フラッシュライトホルダー交換リヤゲートに取り付けてある「フラッシュライトホルダー」100均の杖を挟む物だったか下側が割れてしまった 2025年10月5日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2024 秋のバージョンアップ計画 19.0 手洗い洗車昨晩まで4日間ほど南西からの強風が続いたボディやガラスはシオと飛砂でコーティングされ白くザラザラに朝から快晴で強風が止んだ絶好の洗車日和シオと飛砂を洗い流すためにホースで水を掛けて水洗い拭き上げたとこ 2024年12月1日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2024 秋のバージョンアップ計画 18.0 洗車日曜日、朝から快晴自宅で手洗い洗車『アーマオール』でタイヤとバンパー下部の樹脂パーツを画像のようにテカテカ仕上げガラス部分も外側は『ガラコ』でツルツルそういえば『ガラコ』を買った時に値段が上がっていた 2024年11月26日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2024 秋のバージョンアップ計画 17.0 【番外編】Zippoアーマー925ウィック交換愛用の『Zippoスターリングシルバーアーマー』風呂上がりの一服で着火しないオイルはまだ入っていた 2024年11月20日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2024 秋のバージョンアップ計画 16.1 リヤバンパー下部サビ対策~続き~リヤバンパーを外して感心したのはこの部分ナンバープレート照明の取り付け台座無駄を嫌うスズキの底力というか、合理性を見たバンパー本体裏側はきれいに洗ってからの取り付け 2024年11月5日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2024 秋のバージョンアップ計画 16.0 リヤバンパー下部サビ対策ドライブレコーダー取り付けで内装を剥がしたジャッキスペースにサビを発見酷くなる前にシャシブラックを吹いておく 2024年11月5日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2024 秋のバージョンアップ計画 15.1 リヤドライブレコーダー配線取り付け先週からチマチマと進めてきた「リヤドライブレコーダー」の配線と取り付け電源コードの取り回しのために右側とリヤゲートの内張を剥がす 2024年11月5日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2024 秋のバージョンアップ計画 15.0 リヤドラレコ交換作業6月に買い替えして取り付けをしたドライブレコーダーがふた月と保たずに壊れたリヤカメラのチラツキからはじまり様々な不具合が生じ、映らなくなってしまった幸いにも返金処理をしてもらえたのだが、商品と対応が余 2024年10月28日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2024 秋のバージョンアップ計画 14.0 バックランプ実証&ガラスコーティング先日、取り付けをしたバックランプシェルとレンズとのすき間後ろのビス穴とコードのつけ根にこってりとコーキング剤を盛ったその効果か今のところレンズ部分に水滴はついていない 2024年10月26日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2024 秋のバージョンアップ計画 12.0 パワーウィンドウスイッチ交換雨の日にパワーウィンドウが上がらなくなる症状が出たそこで手配をした物が7ピンの物先方が間違えたのか、此方が間違えたのか見た目は変わらない10ピンの物を別に購入 2024年10月23日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2024 秋のバージョンアップ計画 13.0 ブースト圧ちょい上げ&オイル足しパワーウィンドウスイッチ交換の後にオイルレベルをチェック減っていたので次のオイル交換まではつぎ足しで 2024年10月22日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2024 秋のバージョンアップ計画 12.1 パワーウィンドウスイッチ交換【其の弐】~其の壱からの続き~助手席側のパワーウィンドウスイッチこちらはALLNEW 2024年10月22日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2024 秋のバージョンアップ計画 11.1 LEDバックランプ取り付け取り外してコーキング処理をしておいた「LEDバックランプ」レンズとボディシェルのすき間にバスコークをしつこいくらいに盛っておいた 2024年10月14日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2024 秋のバージョンアップ計画 11.0 バックランプのチェック他先日交換取付けをしたバックランプコーキング処理が甘かったか内側に水滴が付いている 2024年10月13日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2024 秋のバージョンアップ計画 10.0 ルームランプチェックルームミラー裏側(表側)のネジを締め込むためにルームミラーとランプを外したその時に右上のチップひとつが切れている事が発覚 2024年10月7日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2024 秋のバージョンアップ計画 9.1 バックランプ交換取り付け実証昨日、取り付け交換作業をしたバックランプ明るさを検証後ろのブロック塀まではおよそ1.5メートル 2024年9月27日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2024 秋のバージョンアップ計画 9.0 バックランプ交換取り付けバージョンアップ計画8.0で仕込んでおいたシナ物のバックランプユニット夕方のちょっとした時間に交換取り付け作業を画像はまだ元気だった頃のLEDバックランプ 2024年9月26日 [整備手帳] ラッキイさん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
437 
- 
430 
- 
341 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
ホンダ フリード 両側電動スライドドア 登録済未使用車 バッ(岐阜県)340.9万円(税込) 
- 
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 禁煙車 トヨタセーフティセ(奈良県)339.9万円(税込) 
- 
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)146.9万円(税込) 
- 
トヨタ ハイエースバン 登録済未使用車 両側パワースライドドア ト(熊本県)522.7万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 


![[アバルト 695 (ハッチバック)]キリ番ゲット!(10000km)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/328/137/5328137/p1s.jpg?ct=7e48bdd1acba)
![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ガレージえちごや HONEC](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/35/41afdfa7fc428188b4dc4a9d1b4add_s.jpg)

![[レクサス RC F]Sam’s Detailing SHAMPOO 月明かり浴びて、We get you、Mysteriousがある。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/37/4e01d8b7e34496b4c3459abe03b96e_s.jpg)





 
 
 
 
 


