- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #稚内公園
#稚内公園のハッシュタグ
#稚内公園 の記事
-
北海道ツーリング2024。[2日目/その7]
プロローグはコチラ→ https://minkara.carview.co.jp/userid/1103566/car/3184609/5273596/photo.aspx1日目その1はコチラ→ ht
2025年3月10日 [フォトギャラリー] 田舎の人。さん -
稚内の開基百年記念塔 2024.04.28
開基百年記念塔から見る稚内港、その向こうには宗谷丘陵の素晴らしい景色。オロロンラインを北へと走行したつづき、稚内公園には14時前に到着。開基百年記念塔へ。ここは初めて。今回、稚内に来たら開基百年記念塔
2024年6月16日 [ブログ] kitamitiさん -
2023桜巡り北海道編⑩ 稚内公園~宗谷岬 (2023 .5)
もう少しで5月の北海道以来の長駆外出。天気予報には晴れマークが出現し、台風の心配も無し。気持ちの高ぶりは最高潮。・・・しかし、暗雲が(^^; なんでこうなるのかなぁと。一体、どうなってしまうのか!?(
2023年7月22日 [ブログ] led530さん -
たまには北海道ドライブ 其の1 出発・羽田→稚内→川湯温泉
すっごく今更のブログですクルマネタが無いので、夏の旅ネタでもUPします●7/21(水) 1日目豊橋駅6:59発の新幹線ひかり632号東京行に乗りました指定取ってましたが自由でもOKなくらいガラガラでし
2021年10月10日 [ブログ] 南天群星さん -
道北 3車中泊の旅 2日目② 羽幌〜豊富〜サロベツ〜稚内
さて、2日目の午後からのお話です。ブログ不馴れで更新が遅いのはスミマセン😅羽幌町から初山別、天塩のオロロンラインから内陸 幌延経由で特殊な泉質の温泉 豊富温泉に到着です。ふれあいセンターは町が運営す
2021年9月10日 [ブログ] ピコたろうさん -
クラウンさん初の稚内へ
世間4連休中、1日だけ早めに仕事を上がれたので稚内まで行ってきました。行きは音威子府から遠別に出てオロロンラインを北上、ノシャップ岬に立ち寄りノシャップ寒流水族館へ行きました。小さいながらも展示がたく
2021年8月16日 [ブログ] 颯斗 試される大地よりさん -
令和最初は北海道へお花見⑨ 稚内公園の桜など (2019 .5)
先日は、久し振りに富山から石川へと足を延ばしたわけですが、NBAドラフト指名の八村選手は富山出身だったんですね。やはり自分が富山に行ったから・・・などとバカなことを言うのはやめておきます(笑)というこ
2019年6月22日 [ブログ] led530さん -
風邪なのに北海道へ④ 稚内公園~ミルクロード (2017 .6)
例の東名高速道路での事故。衝撃的でした。やはり、飛び出してしまった車はスピード超過だったんですかね?気をつけないといけませんね。ということで、北海道の続きです。この時期、早朝4時前から既に明るくなって
2017年6月11日 [ブログ] led530さん -
2013年北海道巡り① 宗谷岬など (2013 .5)
♪さよなら エピローグは俺ひとり 明け方の 海岸線を走る・・・・・・、「ラストショー」が身に染みるわけですが、さて、どこの海岸線に行こうか。生月サンセットウェイかな?(^^;ということで、備忘録は20
2017年3月8日 [ブログ] led530さん -
夕刻のノシャップ岬 (2010.7)
2010年7月の北海道シリーズ。宗谷岬を後にして稚内公園へ。そして、夕陽を眺めようとノシャップ岬に急ぎました。たまたまこの時に集まった人々、それぞれに夕陽を楽しんでいましたね~。うに丼のイメージが強い
2015年9月27日 [ブログ] led530さん -
2014夏の青春18きっぷ+α 2nd 其の参『稚内公園とサラサラ』
~3日目、4日目はコチラ~●5日目(8/13 水)※この日の経路稚内~旭川~上川稚内で迎える朝です。この日も前日の259.4kmに続き、今回の鉄路では二番目に短い移動距離(308.0km)になります。
2014年9月4日 [ブログ] 南天群星さん -
札幌~稚内ドライブ旅行その5
その4に続き2014年7月29日(火)稚内港防波堤ドーム北海道遺産です
2014年8月3日 [フォトギャラリー] yut226さん -
ナンパされ、ナンパして...♡
前回の更新に引き続き、今宵も健全なクルマネタを。先日の日曜、市内を徘徊の男ひとり旅に出かけた途端!みん友さんの白針屋さんに路上でナンパされ・・その後、男ふたり旅で市内をデート♡(笑)そんな最中・・我々
2014年5月14日 [ブログ] カモーンさん -
絶景スポット/稚内公園
オホーツク海を一望できます。
2012年8月18日 [おすすめスポット] せきとりさん -
稚内公園、サロベツ原野、トナカイ牧場
朝からホテルのそばの稚内公園、その後、リベンジで夕日が丘パーキング、抜海港(アザラシ生息観察地)、サロベツ原野、トナカイ牧場とまわりました。あと、エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ? と思うような場所も。※
2012年1月15日 [ブログ] 8086さん -
北海道旅行2011【足跡ペタペタ編】その弐
(その壱の続きです)日本最北端で有名な宗谷岬にて。
2011年11月12日 [フォトギャラリー] 弥七さん -
氷雪の門/稚内公園
稚内公園内の代表的なモニュメント。異国となった樺太への望郷の念とそこでなくなった人々を慰めるため昭和38年に建立されました。高さ8mの門の向こうにはサハリンの島影が浮かび上がります。残念ながら、訪問し
2010年3月7日 [おすすめスポット] K-YOSHIさん -
本州さいはての展望地/稚内公園
稚内市を見下ろす高台の公園。写真眼下は稚内港、宗谷湾、遥か遠くは宗谷岬方面の海岸丘陵。
2009年8月27日 [おすすめスポット] elyming♂さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16