- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #窓落ち
#窓落ちのハッシュタグ
#窓落ち の記事
-
左後ろウィンドウレギュレーター交換
覚悟はしていましたが、遂に来ました。
2025年6月1日 [整備手帳] a24qtronicさん -
窓が落ちました。
ついに、この日がやってきました。調子が悪いのは分かっていたんです。左後ろの窓です。なるべく使わないようにしてたんだけどなー。気が付いたら全ての窓が少しづつ空いてて、閉めようとしたら左後ろだけがバキッと
2025年5月30日 [ブログ] a24qtronicさん -
閉じるたびに振動で窓が下がる?手動ウインドウの修理
ドアをバタンと閉じるたびに数ミリづつ下がるウインドウ。首都高走ると舗装の継ぎ目のたびに窓がオートで開いてきますというわけで40年物のレギュレーターの清掃をして窓下がりを修理していきます
2025年2月12日 [整備手帳] dudlyさん -
車検など諸々
7月にエンジン掛からなくなってドナドナされました。搬送先の主治医に「普通に掛かるけど?」と言われ、再発再現できず、容疑箇所を点検しても不明…我が子の外ヅラの良さに悩みズルズル半年。モヤモヤ残るも車検通
2024年12月29日 [整備手帳] cb306さん -
2024年の窓落ちです
昨年、低温で加工できる金属で作った複製パーツですが、酷暑に耐えきれず、先日窓落ちしました。
2024年12月9日 [整備手帳] yukichan_carさん -
ウィンドウレギュレーター交換
クラッチオーバーホールから戻ってきた2日後、助手席側のウィンド操作したら嫌な音と共にガラス落ちしました。。。雨の日、商業施設の室内駐車場で発生。小雨になるまで待機してから助手席にレインコート被せて帰宅
2024年10月26日 [整備手帳] PLASSさん -
残念な窓落ち修理
昨年の夏の作業になります。(毎度のことながらズボラで整理できておらず...)マイクラc+cのあるある、リアウインドウ窓落ち修理をしました。窓落ちの原因は御多分に漏れず、ワイヤーストッパー樹脂パーツが破
2024年6月9日 [整備手帳] TATSUsanさん -
定番トラブル...ゴルフⅢ リヤパワーウィンド 窓落ち
本日のお客様...VW ゴルフⅢ GLi 名古屋ナンバーご来店頂き、ご相談を頂きました。今回のご相談頂いたのは、ゴルフⅢの定番トラブル...窓落ち。ゴルフⅣまでは定番ですね。今回の作業は、左リヤのレギ
2024年3月5日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
修理顛末
結局、ルーフも閉まらなくなった206CC。駐車場には置けないので預けていました。昨日は定休日だったので、今夕に連絡が。やはり部品は無く、学習機能が働いたのかルーフは動かなくなったようで、結局は手動でル
2023年10月25日 [ブログ] yamaken.Pさん -
秋の味覚と窓落ち修理
秋と思ったらすっかり晩秋の様相?自然も帳尻合わせするのかなぁ(^^;下手すると朝晩は寒いぐらいですね。今のうちに冬の準備をと思いますが、温暖化で夏は長く暑いのに・・・どうして冬は従来通り寒くなる?なん
2023年10月22日 [ブログ] yamaken.Pさん -
骨休め的な休日?
先週末は長野遠征でオフ会に参加、宿泊したので強行軍ではありませんが、やはり年齢的なものもあって疲労が残っていますねー(´-ω-`)月曜日に休みが取ってたらいいのですが、繁忙期のため無理ゲーというね(涙
2023年10月21日 [ブログ] yamaken.Pさん -
窓落ち その後の調整です。
助手席側のガラスが上がる際に、リアのガラスと擦れて“キュキュ”とラバーの擦れ音が続いていましたので調整しました。
2023年10月15日 [整備手帳] yukichan_carさん -
フレンチな高雄サンデーミーティング
今日は3連休中日ですが生憎の雨予報。。。なんだか勿体ないですよね(-_-;)経済へ与える影響もありますし。文句を言ってもどうにもなりません。そんな中、今日はTSMです(涙しかもフランス車特集なのにor
2023年10月9日 [ブログ] yamaken.Pさん -
スポーツの日
今日は”スポーツの日”ハッピーマンデー法のせいで暦は定まりませんが(^^;昭和人間の私にとっては・・・”体育の日”がしっくりきます(苦笑もっと言うと10月10日かな~(ぇ雨では屋内スポーツしか無理?7
2023年10月9日 [ブログ] yamaken.Pさん -
窓落ち応急処置 2023/10/9
前日は雨が降って来たため、慌てて作業したので仮留め状態(苦笑)使用しているのはクリーニングの時に服が覆われているナイロン製カバー(ぇ便利なので全部捨てずに常備しています(笑)
2023年10月9日 [整備手帳] yamaken.Pさん -
ドーン!さらに窓落ちです。(笑)
型取りしてレジンで作成したワイヤー留め具が、ものの見事に割れて窓落ちです。レジンだけでは強度がでないので、隙間にパテを埋めたのですが、それでも割れました。2ヶ月程度は問題なく開閉できていたのでこのまま
2023年9月30日 [整備手帳] yukichan_carさん -
ダイソー OPPテープ 静音タイプ 50m x 50mm
窓の保持用に使用安くてバッチリ♪
2023年9月21日 [パーツレビュー] Bianconeroさん -
2度目の窓落ち
運転席に続き、後席が落ちた。部品があってすぐに治ったけど,あと2枚も時間の問題か。。
2023年9月5日 [整備手帳] アイス417さん -
159窓落ち修理
159の窓が落ちました。落ちた、って、要するに、上がってこない訳。ま、これ159で有り過ぎな定番ですから、びっくりもしなけりゃ、困りもしません。————————クルマ超キタナイから、窓だけでも拭こうと
2023年8月29日 [ブログ] toyo。さん -
レギュレータ交換
久しぶりに窓落ちしたので内装をバラしてガラスを上げる応急処置・・・隠しビスを5か所程あるので捲っていきます
2023年8月23日 [整備手帳] シンゾウさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
520
-
408
-
352
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/13