- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #竜ヶ岩洞
#竜ヶ岩洞のハッシュタグ
#竜ヶ岩洞 の記事
-
竜ヶ岩洞
浜松市浜名区引佐町にある竜ヶ岩洞🪨およそ2億5千万年前の地層と言われる石灰岩地帯に形成された東海地方最大級の鍾乳洞洞内は年間平均気温18℃有名な顔ハメです😆
2025年6月27日 [ブログ] てったんボックスさん -
浜松オフで今回もお披露目(*'▽')
6月に開催された八王子のメンバーさん達とのオフ会♪この日はメンバーさんのお車お乗り換えのお披露目オフにもなったわけですが・・・先ずは起きて腹ごしらえと言うことで551の豚まんを食す(゚д゚)ウマー今回
2024年12月1日 [ブログ] てつおざさん -
洗車記録#48
お盆休みは南海トラフ地震に警戒という事で実家に帰省せずだったので、この土日で実家に帰りつつ、静岡方面へドライブに。夏の不安定な天気で、土日とも雨に降られたので、今日は洗車しました。
2024年9月16日 [フォトギャラリー] やーまちゃんさん -
これ読める?
昨日、妻はいつもの義従妹と1日浜松市方面に遊びに行っていました。ショッピングモールやCOSTCOに行ったりしたようです。帰宅してCOSTCO総菜で夕飯を食べた後に「これ読める?」とスマホ画像を見せられ
2023年8月19日 [ブログ] maccom31さん -
りゅうがし洞鍾乳洞/竜ヶ岩洞
りゅうがし洞と読む。浜松市の竜が石山の2億5千万年前の地層に形成された鍾乳洞総延長1000mほどで公開部分は400m。中規模という印象で大型の鍾乳石はあまり無くて、細いものが主体です。洞内に滝などもあ
2022年1月14日 [おすすめスポット] 6ハロンさん -
竜ヶ岩洞へ!! 神秘の地底世界を体験
6月10日のことですが浜松餃子を食べた後は『竜ヶ岩洞』に行きましたよ!!2億5千万年前の石灰岩地帯に形成された総延長1000mを越える東海地方最大級の観光鍾乳洞!!洞内は年中18℃なので、この時期だと
2022年1月5日 [ブログ] KitKatさん -
2021年の締めくくり その2
2021年の締めくくり その2です。坊主が地下を探検したいと言い出した。😥どうやらマイクラってゲームに地下空間があって、そういう場所に行ってみたいと言う事の様で、それなら鍾乳洞だなって事で検索〜結構
2022年1月1日 [ブログ] 祥父♪さん -
ゲレンデも車中泊仕様に改造しました!(笑)
最近ゲレンデに乗ってないので、久々にどこかに走りに行きたいと考えている今日この頃です(笑)実は今年の初めにゲレンデで「車中泊キャンプ」をしようと、いろいろ準備をしていたのですが、コロナで計画がすべて狂
2020年12月7日 [ブログ] yomeさん -
竜ケ岩洞 2020/8/6
あぢぃ中、こんな所へ。
2020年8月7日 [フォトギャラリー] 相模道灌さん -
マッソウ夫妻おもてなしドライブ(その壱)
先日【第2回さわやかオフ】のお知らせをしたところ、ナンと北の大地のこの方が「さわやかのハンバーグ食わせろ!」と参加表明をいただき驚く琴似♪さらにせっかくの3連休なので浜名湖周辺の観光もされるとのこと。
2019年7月17日 [ブログ] 弥七さん -
静岡オフ1日目。
2019年7月14~15日にかけて、みん友さんたちと一緒に静岡県内をいろいろ巡ってみました。初日のメニューはハンバーグのさわやか→竜ヶ岩洞→ぬくもりの森→うなぎパイファクトリー→浜松餃子。
2019年7月16日 [フォトアルバム] 弥七さん -
避暑。
厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。適度に空調を使用したり、水分補給を行ない酷暑を乗り切りましょう。さて、先週末、静岡県浜松市にある"竜ヶ岩洞"に行ってきました!浜松いなさインター
2018年11月12日 [ブログ] けんちゃんきさん -
プジョーな夏休み2017
今年は例年になく13日~17日までの5日間も妻の実家に帰省していました。まずは13日(日) 東名高速を走行していると、ポジョォ君ゎうぇるきゃぶさんを発見!ポジョォ君と言えば、307オフ友の会の代表であ
2017年8月21日 [ブログ] Koukouさん -
Love Song 探して。。。?
もう15年位前。。なのかな?偶然に通りかかり何となく立ち寄った一軒の中華料理店。。最近どういう訳かちょくちょくと思い出します(;^_^A名前は何故か思い出せない・・というか憶えていません(笑) ですが
2017年8月8日 [ブログ] まぁSeaさん -
竜ヶ岩洞/浜松市(竜ヶ岩洞)
神秘の地底世界を体験出来ます!!2億5千万年前の石灰岩地帯に形成された総延長1000mを越える東海地方最大級の観光鍾乳洞ですよ~!!■住所:浜松市北区引佐町田畑193■電話:053-543-0108■
2017年6月16日 [おすすめスポット] KitKatさん -
2017 GW 後半
GW最終日の今日は昼前に美容院で髪を切って明日からの仕事に備えてのんびりと過ごしています。先程の続きになります。○松での最終日、近場の竜ヶ岩洞に行ってきました。20年ぶりぐらいです。もっと洞窟の中が寒
2017年5月7日 [ブログ] keith@1225さん -
竜々岩洞/浜松市北区(引佐町田畑)
鍾乳洞というと、山奥の標高が高いところにある洞窟というイメージがありましたが、ここは人里から歩いてすぐの場所。比較的簡単に訪れることができます。折りしもご近所はNHK大河ドラマの「女城主 直虎」で大盛
2017年5月6日 [おすすめスポット] ミニバンおやじさん -
うなぎと鍾乳洞 20130211
老舗 あつみ
2017年2月17日 [フォトギャラリー] @るぱんさん -
竜ヶ岩洞。まさに「地下探検」な鍾乳洞。
久々のブログなので、夏休みに行って来た所の紹介。知ったのは去年なのだけれど、なんと静岡県の浜松市に大規模な鍾乳洞があったのです。その名も「竜ヶ岩洞(りゅうがしどう)」。鍾乳洞と言えば、富士山の氷穴や山
2016年9月28日 [ブログ] ねこパパ?さん -
春の浜名湖を満喫しようTRG 1/2
待ちに待ったこのTRG、まずは新東名いなさICに近い道の駅「三河三石」に集合です。そこからまずは竜ケ岩洞めざしてGO=3=3・・・、大した混雑もなく到着です。竜ケ岩洞駐車場にて。
2015年3月16日 [フォトギャラリー] カベ8さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
504
-
446
-
384
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14