- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #第三管区保安本部
#第三管区保安本部のハッシュタグ
#第三管区保安本部 の記事
-
横浜海上防災基地で記念撮影 #海上保安庁 #第三管区海上保安本部 #横浜海上防災基地 #Volvo #S60 #ナッピー
11月4日の横浜海上防災基地見学見学が終わったあと、折角なので、ナッピーを撮影しました。写真ではあまり目立たないかもしれないですが、実は、ちょっとバッチイです(^^ゞ洗車しておけば良かったです。128
2021年11月10日 [ブログ] どんみみさん -
横浜海上防災基地見学(巡視船PL31「いず」見学) #海上保安庁 #第三管区海上保安本部 #横浜海上防災基地 #PL31 #いず
11月4日の横浜海上防災基地見学「救難訓練」見学の次は、「巡視船PL31「いず」」見学です。PL31「いず」は、「災害対応型」巡視船として1997年9月25日に竣工しました。今までにも何回か見学させて
2021年11月10日 [ブログ] どんみみさん -
横浜海上防災基地見学(救難訓練見学) #海上保安庁 #第三管区海上保安本部 #横浜海上防災基地 #救難訓練 #PL31 #いず #もやい銃 #降下
11月4日の横浜海上防災基地見学「潜水研修候補者選考会」見学の次は、「救難訓練」見学です。巡視船PL31「いず」を乗り上げ事故(岩礁や岸壁に乗り上げ座礁する事故)船舶に見立てた救難訓練です。事故船舶に
2021年11月10日 [ブログ] どんみみさん -
横浜海上防災基地見学(潜水研修候補者選考会見学) #海上保安庁 #第三管区海上保安本部 #横浜海上防災基地 #潜水士
11月4日の横浜海上防災基地見学「機動防除隊業務、機材」見学の次は、「潜水研修候補者選考会」見学です。選考会の種目は、25m潜水水泳、300m水泳の2種目です。動画は、25m潜水水泳の様子若い頃、1級
2021年11月10日 [ブログ] どんみみさん -
横浜海上防災基地見学(機動防除隊業務、機材見学) #海上保安庁 #第三管区海上保安本部 #横浜海上防災基地見学 #機動防除隊 #あきつしま
11月4日の横浜海上防災基地見学「海上保安資料館 横浜館」見学の次は、「機動防除隊業務、機材見学」です。岸壁に出ると、世界最大クラスの巡視船PLH32「あきつしま」が接岸していました。一般公開されるこ
2021年11月9日 [ブログ] どんみみさん -
横浜海上防災基地見学(海上保安資料館 横浜館) #海上保安庁 #第三管区海上保安本部 #横浜海上防災基地見学 #海上保安資料館 #工作船 #不審船 #九州南西海域工作船事件
11月4日、みなとみらいにある海上保安庁の横浜海上防災基地に行きました。今回は、・「海上保安資料館 横浜館」見学・機動防除隊業務、機材見学・潜水研修候補者選考会見学・救難訓練見学・PL31「いず」見学
2021年11月9日 [ブログ] どんみみさん -
令和2年度第三管区海上保安本部警備救難競技会(閉会式) #海上保安庁 #第三管区保安本部 #横浜海上防災基地 #警備救難競技会
11月5日の令和2年度第三管区警備救難競技会の見学競技、施設の見学が終わり、最後は表彰式と閉会式を見学しました。武漢ウイルスの影響で、例年とは違った形の競技会になりましたが、海上保安官の厳しい業務を支
2020年11月8日 [ブログ] どんみみさん -
令和2年度第三管区海上保安本部警備救難競技会(訓練水槽ほか) #海上保安庁 #第三管区保安本部 #横浜海上防災基地 #警備救難競技会 #訓練水槽
11月5日の令和2年度第三管区警備救難競技会の見学機動防除隊の見学のあとは、基地内訓練施設の見学最初の写真は、船艇の機銃射撃訓練用の標的です。横浜海上防災基地には訓練水槽が3つあります。1つ目は、これ
2020年11月8日 [ブログ] どんみみさん -
令和2年度第三管区海上保安本部警備救難競技会(機動防除) #海上保安庁 #第三管区保安本部 #横浜海上防災基地 #警備救難競技会 #機動防除
11月5日の令和2年度第三管区警備救難競技会の見学吊り上げ救助訓練の見学のあとは、横浜機動防除基地の機材の見学機動防除隊の役割、防除活動、機材の用途等の説明を受けました。海上保安庁は、先般のモーリシャ
2020年11月7日 [ブログ] どんみみさん -
令和2年度第三管区海上保安本部警備救難競技会(吊り上げ救助) #海上保安庁 #第三管区保安本部 #横浜海上防災基地 #警備救難競技会 #羽田航空基地 #ユーロコプターEC225LP #あきたか
11月5日の令和2年度第三管区警備救難競技会の見学FL01「ひりゅう」の放水訓練見学の後は、吊り上げ救助訓練の見学PL31「いず」を要救助者のいる船舶にみたて、PLH32「あきつしま」搭載機のMH68
2020年11月7日 [ブログ] どんみみさん -
令和2年度第三管区海上保安本部警備救難競技会(ひりゅう放水) #海上保安庁 #第三管区保安本部 #横浜海上防災基地 #警備救難競技会 #はましお #ぶこう #おおすみ #ひりゅう
11月5日の令和2年度第三管区警備救難競技会の見学第三管区保安本部本部長の講話のあと、岸壁に出ました。まずは、HS31「はましお」を撮影PL10「ぶこう」、PLH03「おおすみ」(2019年12月25
2020年11月7日 [ブログ] どんみみさん -
令和2年度第三管区海上保安本部警備救難競技会(拳銃、救命、ロープ) #海上保安庁 #第三管区保安本部 #横浜海上防災基地 #警備救難競技会 #射撃 #救命 #ロープワーク
11月5日の令和2年度第三管区警備救難競技会の見学です。今年度は武漢ウイルスの影響もあり中止も検討されたそうですが、武術等接触する競技を中止にする等、感染予防を第一に構成を変えて実施できたそうです。ま
2020年11月7日 [ブログ] どんみみさん -
FL01「ひりゅう」のブリッジ
「7月27日は巡視船を見にいこう!!」でブログアップした横浜海上保安部主催の巡視船の一般公開イベントへ行きました。海上保安庁横浜防災基地庁舎前の岸壁では、横浜市と国土交通省の清掃船と海上保安庁の消防船
2013年7月29日 [ブログ] どんみみさん -
PLH22「やしま」のブリッジからみなとみらい地区を見る
PLH22「やしま」の見学には多くの方が訪れていました。特殊救難隊のヘリコプターを使っての救難訓練が間近で見られ、キビキビとした動きに感嘆の声が上がっていました。ブリッジは、少しコミコミの状態で、良い
2013年7月29日 [ブログ] どんみみさん -
FL01「ひりゅう」とカモメ
FL01「ひりゅう」の船首から最大に伸ばした放水砲塔を撮影しました。光に向かって撮影していたのと老眼鏡でなかった為、モニター上では、どんな風に撮れているか分かりません(苦笑)写真は、下手な鉄砲数打ちゃ
2013年7月28日 [ブログ] どんみみさん -
7月27日は巡視船を見にいこう!!
海上保安庁・第三管区保安本部では、恒例の海の月間のイベントとして、横浜海上保安部主催の巡視船の一般公開を、7月27日(土)に開催予定です。11:30~16:00の間、海上保安庁横浜防災基地で開催予定で
2013年7月24日 [ブログ] どんみみさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07