- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #純正フォグ
#純正フォグのハッシュタグ
#純正フォグ の記事
-
27年モノ純正フォグをLED化
15年ほど前に、暗い純正フォグをHID化しましたが、あまり明るくならなかったので殆ど使用しませんでした。さらに車検のたびに点灯しなくなるとゆー現象がココ3回ほど続き、今回の車検では取り外しました。で、
15時間前 [整備手帳] おぴよさん -
ホンダ純正2色フォグ
なんか発売になったらしいですよ。https://www.honda.co.jp/ACCESS/ledfoglight/シビックのアクセサリーカタログサイトに飛んだら、イエローフォグがラインアップ落ちし
2025年9月21日 [ブログ] Lorryさん -
スズキ(純正) フォグランプ(IPF製)
純正フォグランプキット取付。キットにフォグランプベゼルは付属していないので、別途購入しないといけません。説明書の通りにバンパーと左ヘッドライト外して取付。穴は自由錐で穴あけ過去してベルトサンダーで慣ら
2025年8月23日 [パーツレビュー] たぁたぁみやぁさん -
ホンダ(純正) ハロゲンフォグライト(クリア)
自家用車を新車で購入した時には、必ずフォグランプを装着しています。なので今回も!機会を見てLEDに交換する予定です。7年6月にLEDバルブに交換しました。
2025年7月21日 [パーツレビュー] 背番号28(旧ムサケン)さん -
純正ドライビングランプの分解...失敗
接着状態のガラス+リフレクターの分離を試みます!!
2025年7月7日 [整備手帳] 暇人Pさん -
フォグLED化
この、点いてるのか点いていないのか分からん純正バルブを替えます!
2025年5月5日 [整備手帳] パパじろーさん -
エッセのプチ整形が完了( ゚∀゚)ノ
昨年ぶつけられほったらかしだったエッセ↓ ↓ ↓カスタムすると投稿してたけどようやく完成~まぁ・・悲しいかな予算も限られているので~あまり派手な事は出来ないんですけど・・自分なりに中古でパーツ
2025年2月16日 [ブログ] ふなむしさん -
日産(純正) 純正フォグランプ
せっかくなので純正フォグランプを取り付け。ハーネスとステー付きのイエローフォグを購入。これでインパネの全スイッチが使える!先にステーをバンパーに取り付けて、その後フォグ本体を取り付けました。ステー周り
2025年2月4日 [パーツレビュー] RB68Cさん -
VELENO VELENO MORTALE 14400lm LEDヘッドライト・フォグ
数値的に明るかったので買ってみました。数値通り明るくて使えるフォグになりました。ただ、10000lm超えてくると差が分かりにくくなるので、明るさ求めて高価なものを追わなくても十分満足できるかもしれませ
2025年2月2日 [パーツレビュー] 喜代門さん -
トヨタ(純正) フォグランプ
純正LEDが暗すぎて社外フォグに交換するために購入。社外なら半額ですが、何となく純正を使いたい気分です。
2025年2月2日 [パーツレビュー] 喜代門さん -
フォグランプカバーの交換
降雪時に役立つフォグランプカバーですが取り付けて3年弱経過し、痛みと黄ばみが出てきたので交換しておきます。・自作 フォグランプカバー ver.2https://minkara.carview.co.j
2025年1月25日 [整備手帳] のりパパさん -
信玄 ノート E13 キックス エクストレイル T33 フォグランプ 後付け ユニット 交換用 光軸調整付き LED H11 フォグ フォグユニット 純正LEDフォグを社外品に
レンズ部分にカットラインは無いもののリフレクターとLED発光面の角度調整によりしっかり上面への光はカットされている。数社ある同様商品から一番安価なこちらを購入。
2024年9月14日 [パーツレビュー] ぽてちパパさん -
ノーブランド H3 ハロゲンイエロー 2個
雨や霧の増えるこの時期、フォグ球が切れたので交換しました。H3の黄色でこの値段は安いと思います。迷惑な爆光にもならず、必要な明るさを確実に出せるハロゲン球、なにより安くていいです。この値段(2個130
2024年7月23日 [パーツレビュー] へいじんさん -
純正フォグ取付
私のは4型なので、品番はベゼルが99000-99076-2SN(シルバー)、本体が99173-64P12(IPF黄色)になります。本体はメーカー品番変更があり、旧品番は99173-64P10だそうです
2024年4月19日 [整備手帳] 通常の3倍さん -
純正フォグランプイエロー化(フィルム施工)
母車N-ONE[JG1]の純正フォグランプをイエロー化してみた。純正のLEDフォグは球替え不可能なタイプで、電球色自体をイエローにするのは若干敷居が高い(分解してチップLEDを交換する必要アリ)。とい
2024年4月7日 [整備手帳] たくみ(TKM)さん -
☆スバル純正☆ フォグランプ・キット
純正部品番号 H4558TC100(クリア)【スバル純正 フォグランプキット 左右セット】霧や雪にも安心のマルチリフレクター・フォグランプ。フォグランプ機能とともに、外観上のアクセントにも。12V 3
2024年4月7日 [パーツレビュー] そちゃさん -
マツダ(純正) 純正フォグランプスイッチ
マツダ純正のフォグランプスイッチです。部品番号「D201-66-4B0」です純正フォグランプスイッチの端子が溶けていたので交換。社外品のスイッチに変えることも考えましたが、色々面倒に思えてきたので、こ
2024年3月20日 [パーツレビュー] KEYさん -
純正フォグをIPF製に交換するつもりが・・・・
純正フォグをIPF製に変えたくて、ヤフオク見てたら・・・PIAAに出会う( ゚д゚)ポカーン取り付け出来る確証もないのに・・・ポチッと購入(笑)何とかなるლ(◕ω◕ლ)ウンウン
2023年11月25日 [整備手帳] 山猫もっちさん -
REIZ TRADING フォグランプユニット
濃霧が発生する地方に住んでいるので純正フォグでは心もとないため、そしてフォグは黄色が好きなので同社のLEDフォグバルブを取り付けする為に購入。(レヴォーグはタイプSになります。)※画像はスペーシアに取
2023年11月17日 [パーツレビュー] 日々輝さん -
フォグユニット交換
「フォグは黄色くあるべきもの」という日々輝の拘りがありますので純正LEDユニットからREIZ TRADING製のユニットに交換します。(まぁ、単なる好みですけどね。笑っ)LEDバルブはREIZ TRA
2023年11月14日 [整備手帳] 日々輝さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
476
-
471
-
457
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
375.1万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ ス(愛知県)
192.7万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 ガラスルーフ 両側電動ド(東京都)
729.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/26
-
2025/09/26
-
2025/09/26
-
2025/09/26
-
2025/09/26