- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #緩衝材
#緩衝材のハッシュタグ
#緩衝材 の記事
-
3列目シート、バックル跡対策
ノアの中古車を探していた頃某サイトに掲載されている車内の写真を見ていつも思ってまいました。3列目シート、バックルの跡えぐない?と。自分の車では対策しておこうと思っていたので今回の作業に至りました(大袈
2025年6月22日 [整備手帳] ぽーしさん -
緩衝材?
キャンプグッズをスペアタイヤのスペースに入れることになりました。発泡スチロールは家に保管中。で、塗装面むき出しだから傷がつくと錆びるよね。発泡スチロール無くなると防音も多少気にしないとね。ということで
2025年5月7日 [ブログ] UNUNさん -
中華ノーブランド ドア閉め音緩衝パッド
ドア閉め時の( 'д'⊂ 彡💥))Д´) パーンの音気になりませんか❓中華の安モンで、16個で約230円でした(*^^*)✌️いっぱい有るから、片っ端から貼っちまえ🤣(σ・∀・)σアルアル‼️
2025年5月3日 [パーツレビュー] 毛毛さん -
工作
何に使うかは自分では言えないがたまに梱包材で入ってるチェロスみたいな緩衝材。アルミテープの粘着面を上にしてチェロスを並べ上からアルミテープ貼るすると😳ハニカム構造的なオカルトクッション材が出来た🦹
2025年2月16日 [ブログ] azuyan1さん -
鳥居に緩衝材❗️
仕事で荷物を積んだ際鳥居に固定した時擦れて色や傷が着いてしまいます。
2024年12月2日 [整備手帳] 北のへたれ牛さん -
防音ファストラボ 波型 ウレタンフォーム
12枚も使うか分からないけど、両面テープが付属してるので選んだ「車内の吸音に」と書いてあるから使えるよねhttps://amzn.asia/d/68H3cKH
2024年10月13日 [パーツレビュー] みっチャンさん -
緩衝ゴム自作&風防修理挑戦
風防部分は…後々買い替え検討です(;^ω^)
2024年10月8日 [整備手帳] とーま@みんからさん -
ダイソー ぶつかり防止クッション
駐車場脇の壁のブロックにドアがヒットしないようにスポンジ設置いつもは100均のセリアだけど、ダイソーで黄色発見。年一交換してるので買い過ぎたかも。
2024年5月14日 [パーツレビュー] たけふみさん -
リヤスポからゴム垂れ下がりクレーム
ソリオユーザーの皆様へリヤスポイラーからゴム垂れ下がっていませんか?我がソリオは3年目にして左右垂れ下がっていました。引っ張れば取れますが!チョット待てよー(・・?)クレーム効くかも?写メ撮ってモータ
2024年4月26日 [整備手帳] カプチー忍さん -
カーポートの柱に緩衝材
強風時などのゴッツン対策で緩衝材つけました。梱包用の緩衝材でもぐるぐる巻こうかなと考えていましたが、ホームセンターで買い物中良い物を発見!
2024年1月10日 [整備手帳] ぴよいさん -
(静音計画#02)シートベルトタング緩衝材ほか [ GP4 ]
道路の凹凸を拾ったときに、想定以上のガタゴト音が後部座席の辺りから聞こえてきます。ハッチバックなので慣れたもんですが、それでもちょっと、ガタゴトしすぎじゃない?当たりは付けてましたが、ほぼ予想通り。シ
2023年12月28日 [整備手帳] YATAさん -
(静音計画#01)ラゲッジルームアンダーポケット [ GP4 ]
ギャップを乗り越えた時や粗めの舗装路を通過する時など、トランク辺りから「ガタガタッ」「バタバタッ」系の音がしてました。●リアシート背面を固定するロックの遊びが大きくなっている●ハイブリッド車用の小さい
2023年12月13日 [整備手帳] YATAさん -
AUTO x BEAT Car Door damper
先日初の雪道走行のチェーン跡のボコボコ?を走行の際「ギシッ、ギシッ」とドア近辺から聞こえ気になり旅先ですぐネット注文😂取り敢えず自分は雑音系はあまり好きじゃなくて静音計画等多用しているので今回はこれ
2023年11月29日 [パーツレビュー] アキちんこさん -
ドライブからの発見!(ΦωΦ)☆
夕方から気分転換にドライブへ‥‥下(しも)へ下り取り敢えず燃料を入れて適当にドライブする事に♪街場に下りセルフ→適当に流す→以前から気になるインパネの軋み音?と思ったらナビのモニターでした(汗)取り敢
2023年9月9日 [ブログ] takeshi.oさん -
HKS silent Hi power / サイレントハイパワー
最初はいい歳して:( ;´꒳`;)マフラー交換には💭抵抗もありましたガ汗 むき出しエアクリに、交換もしまして…我慢が出来ずに、排気も変えてみました!(DIYも考えましたがマフラーの切断もあり整備士さ
2023年8月20日 [パーツレビュー] yoko_worksさん -
戸当り施工
VIOSIIIは一番後ろまで下げると、シートバックに接触します。すこし生地が傷んでしまっています。カマボコスポンジで緩衝できそうなので、挿してみました。
2023年8月11日 [整備手帳] mahboszさん -
ダイハツ(純正) クーラーパイプパッキン
夏の暑さ対策 になるように、クーラーのコンデンサやラジエータへの導風板的な働きをしていそうなパッキンを取替してみました。劣化して一部欠損していた箇所も新品部品で修復できて、これでひと安心です。クーラー
2023年7月16日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
不明 凸凹スポンジ デッドニング用品?
洗車用スポンジ? 違います吸音材スポンジ? 違います緩衝材スポンジ? 正解♪会社で見つけたゴミ(笑)ある部品が入っていた箱に使われている、緩衝材のスポンジ何かに使えそうって事で、いっぱい持って帰ってき
2023年6月29日 [パーツレビュー] おもちゃ♪さん -
ギザ(GIZA) カラーバーテープ ブラックカモフラージュ
助手席フットレストを折りたたんだ時にノーマルシートのスライドレバーに接触するために緩衝材として。元々は自転車のロードバイクのグリップに使うバーテープですが、巻くだけで使えるので超便利!ほとんど見えませ
2023年4月2日 [パーツレビュー] P-MINDさん -
助手席フットレスト。干渉対策
助手席につけている T&M STYLEのが、「となりで足のせるやつ」が、使わない時はね上げると純正シートのスライドレバーに干渉💦何か良い物探してみるとー
2023年4月2日 [整備手帳] P-MINDさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
440
-
1070
-
343
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16