- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #縄文
#縄文のハッシュタグ
#縄文 の記事
-
味噌ラーメンがおすすめ???/【苫小牧市】 ラーメン縄文
お店のオススメは「元祖味噌ラーメン」とのこと。しっかりオススメを注文しましたが、このこってり具合は・・・こってり系が好きなワシでも少し濃く感じられたほど!!(汗麺もちぢれ麺なので、これまたスープが絡む
2024年10月19日 [おすすめスポット] あらあら♂さん -
環状列石ではあったけど/小牧野遺跡・保護センター
三内丸山遺跡からクルマで 30分程度、最近だと珍しいグラベルを走り切ると出会える、縄文時代の遺跡。直径 35mからなる 3重の環状列石ですが、思い描いてたのとは違う形状だった(イメージしてたのは大湯の
2024年8月3日 [おすすめスポット] 3yoさん -
環状列石はストーンサークルとは違うのか
今日の予定は、もう少し近隣を巡ってから十和田へ、そして八戸で宿泊。今思うと十和田で宿をとりゃよかったな、と後悔だが、まあその時は予定の組立てと足の確保で必死だったしな。とりあえずこの後は、国際芸術セン
2024年8月3日 [ブログ] 3yoさん -
青森旅行 その8-2: 小牧野遺跡
ナビ様ではピックアップできなかったので、スマホで検索、保護センターから結構近くだった小牧野遺跡。
2024年8月3日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
青森旅行 その8-1: 小牧野遺跡保護センター
ナビ様に小牧野遺跡と入力したら、これしか出なかったので、てっきり遺跡そばの施設だと思ってやってきた、小牧野遺跡保護センター。
2024年8月3日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
広すぎて逆にピンとこない/三内丸山遺跡
1990年代から発掘調査され、2021年には世界文化遺産に登録された、縄文時代の邑の遺跡。目を惹くのは、櫓のような大型掘立柱建物で、高さは 14m強と太い柱の威容も相まってなかなかのインパクト。他にも
2024年7月30日 [おすすめスポット] 3yoさん -
想像とイロイロ違ってた
予想以上に見どころの多かった = 時間を使った青森県立美術館。ここから巻いていかないと、本日のメニューが消化出来なさそうなので、歩いていこうと思ってた三内丸山遺跡にも車で移動(^^;美術館からものの数
2024年7月30日 [ブログ] 3yoさん -
青森旅行 その7-2: 三内丸山遺跡
さてさて、実際の遺跡エリアへ入場です (^^
2024年7月30日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
青森旅行 その7-1: さんまるミュージアム
前々から訪れてみたいと思ってた、三内丸山遺跡へとやってきました。
2024年7月30日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
北の大地へ 2024③
5日目6:10出発 給油してから高速(恵庭IC~小樽IC)7:40 小樽・鱗友市場にある朝市食堂着朝市定食1,100円 焼魚は宗八カレイ、刺身はタコとヒラメでしたウニは追加で1,080円マックスバリュ
2024年6月23日 [ブログ] ORD会計部長さん -
逆説新古代北海道史
前回の鎖国についてのブログは、なかなか力作だったのに反応がよくないなあww今回も期待できないけど(⌒-⌒; )北海道に住んでいると、本州の事を内地と呼んだりするんだよね〜本州に住んでいる人は、何をさし
2022年12月2日 [ブログ] ホワイトコウキさん -
芸術に触れようと思った男
世の中コロッているので、近場で手軽に行ける所をチョイスして出掛けてみました。【富山県埋蔵文化財センター】入場料無料に惹かれて行ってきました。富山市民俗民芸村 考古資料館の方へ行くべきだったか・・・【縄
2021年5月3日 [ブログ] ぽんぽんエンジンさん -
金山巨石群(岩屋岩蔭遺跡)
自分にとって定番ドライブコースの岩屋ダム。その直ぐそばに縄文時代の遺跡があるのだけど訪れたことはなかった。この日はダムから自宅に引き返すので時間に余裕があったんです。そんな消極的理由ですが以前から気に
2021年3月28日 [ブログ] シバタクさん -
山形 高畠町 商工会特産 縄文はんばーぐ
誰も行きたくなかったというか今まで暑かったからなのか?一昨日に続き山間部周辺・・・高畠町へ点検のお仕事・・・山形県内は記録的な大雨で西川・大江町周辺被害が甚大でして見覚えがある個所も。出発にあたり先方
2020年8月18日 [ブログ] zabel77さん -
洪水
出版大手・講談社が運営するウェブマガジン「現代ビジネス」の本日付配信記事から『水没リスクが上昇中! 日本人の約27%が「家を失う」かもしれない』に懸念す。地球温暖化の末に生じる自然災害の激甚化は、国土
2019年8月16日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
ローコストで遊ぶ[557]/水子貝塚公園
縄文時代の貝塚をキーにした、公園 & 資料館。園内の竪穴式復元住居もさることながら、展示館には土器の復元からレプリカ作成、果ては当時の女性の復元イメージまで、いろんなものが復元中(笑地味な展示だけれど
2019年4月11日 [おすすめスポット] 3yoさん -
ローコストで行こう[451]水子貝塚公園
今日も今日とて… って前回と同じ書き出しか(^^;まあ事実なんだから仕方がないが、ボキャブラリー貧困だから許されてw毎度の公園が混んできたので、園内での駐車練習は切り上げ、近隣ラウンドに変更。仕込みは
2019年3月11日 [ブログ] 3yoさん -
こどもとお出かけ[557] 水子貝塚公園
水子貝塚公園へやってきました。本日の出費:なし
2019年3月11日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
奇跡のシマシマ ~年縞博物館
超ひさしぶりな投稿です・・・(^^ゞ去年のこと、それもけっこう前のことになりますが福井県の南部、若狭(わかさ)地方の観光地 三方五湖のほとりに昨年オープンした「福井県立 年縞博物館」 に行ってきました
2019年2月8日 [ブログ] NEW AGEさん -
ローコストで行こう[103] 縄文ロマンパーク
去年の5月頃、一度訪れてはいるが、前回博物館に入らなかったので今回再チャレンジです。■今日の出費:\900(入館料 大人・小人×各1、琵琶湖大橋 片道)行ってみたことがあるというのは安心感がちがう。い
2017年8月28日 [ブログ] 3yoさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
621
-
404
-
399
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Eクラス (神奈川県)
850.1万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10