- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #耐震GEL
#耐震GELのハッシュタグ
#耐震GEL の記事
-
グリップ交換
まずバーエンドのネジを緩めます。緩めたらすんなりとバーエンドが取れました😁
2024年2月8日 [整備手帳] ベビースターさん -
プログリップ 耐震GEL #717
スーフォアの頃から愛用してるGELグリップハンドルからの微振動を軽減してくれます純正のグリップは硬くて好みではないので直ぐに交換ですボディカラーに合わせてグレー&ブラックにしましたグリップボンドも専用
2023年8月14日 [パーツレビュー] ゴンデミさん -
DAYTONA (デイトナ) PROGRIP 耐震GELシリーズグリップ (7240P) 貫通120㎜ 22㎜径ハンドルバー用
我が愛車ライブディオZXのグリップは純正の黒色の物が付いていますが、経年劣化でもはやゴムっぽい感じは無く硬質プラスチックのようになっています。握った感じも良くないですし、濡れてズルっと滑ると非常に危険
2022年12月6日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
DAYTONA(バイク) PROGRIP(耐震GEL)
純正ハンドルグリップが劣化して貧相な状態でしたので社外品にアップデートしました。オヤジな身体に少しでも安楽なライディングが出来る事を期待して投入です。握った感覚では拡大されているグリップと耐震GELの
2022年3月3日 [パーツレビュー] あっち@静岡さん -
プログリップ PROGRIP 耐振GELシリーズ #724 耐震GEL エンド貫通 ブラック/ブルー 120mm
ノーマルグリップにノーマルバーエンドで長時間乗ってると手が痺れてきたので変えてみました!触り心地も柔らかいので握りやすくなります!滑ることもないです!バーエンドもヘビーウェイトに同時交換なのでどっちが
2022年1月30日 [パーツレビュー] itazura79さん -
DAYTONA(デイトナ) PRO-GRIP スーパーバイクグリップ#719 耐震GEL 125mm 貫通 ブラック/ブラック
ハンドル交換に伴いデイトナのプログリップに交換しました♪
2020年11月22日 [パーツレビュー] a_r_m_88さん -
DAYTONA(バイク) グリップ
デイトナ D78536 [PRO-GRIP スーパーバイクグリップ 耐震GEL 130mm 貫通 ブラック/グレーを使用しています。グリップはじつはたくさん買ったのですが、その中で一番しっくりしたのが
2020年10月3日 [パーツレビュー] まちそさん -
DAYTONA PRO-GRIP ハンドルグリップ取付
運転中の手の疲労軽減に効果を発揮するDAYTONA PRO-GRIP スーパーバイクグリップ#601耐震GEL 120mm 貫通 ブルー/ブラックを取付けました。
2020年3月16日 [整備手帳] b4shigeさん -
DAYTONA(バイク) PRO-GRIP #601 耐震GEL
見た目は良い。耐震GELの効果は僅かw耐久性無いかも…。
2019年9月5日 [パーツレビュー] タカヒロGTさん -
デイトナ PRO-GRIP #601 耐震GEL
ノーマルグリップを取り外してからの、ボンドを剥がすのが一番大変w
2019年9月5日 [整備手帳] タカヒロGTさん -
DAYTONA(バイク) PRO-GRIP #838 耐震GEL 122mm エンド貫通タイプ ブラック/オレンジ
シンプルな黒いグリップにするかカスタム感のある派手なグリップにするか悩んで、間を取って控えめだけどオレンジが入ってるものにしました。
2018年6月17日 [パーツレビュー] マツ@冬眠中さん -
DAYTONA(バイク) PRO-GRIP スーパーバイクグリップ#724 耐震GEL
デイトナ プログリップ #724 耐震GEL ブラック/グリーン品番 63718ドレスアップ目的で購入しました。取り付けの様子は整備手帳に記載したので、興味のある方はご覧下さい。
2017年11月16日 [パーツレビュー] むろっちくんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
397
-
393
-
350
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/13